• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

ブレーキ関係

EVCのパーツレビュー用の写真を漁ってたらあんまり良いのが無く、今日Upするのを挫折したダメダメ人間です。





昨日ご相談を致しまして、プランCのブレーキ関係を一式注文しました。
ブレーキホース、ブレーキパッド、ブレーキフリュードです。

銘柄指定で話をして、ホースはオススメに変更(お財布に優しい(´∀`*))、パッドはこれですか?って言われましたが、サーキットに逝けるようにとお願いしました(笑。サーキットにじゃなくて、サーキットで逝ける?(汗)
フリュードもそれに合わして決めました。
このフリュード、サーキット寄りだから通常のフリュードより寿命が短いってことは無いそうですね。

ぶっちゃけパッドとかって、乗り方や仕様用途、好みで人それぞれ感じ方(良い悪い)が違うと思うので、付けてみて自分的にダメだったら換えてみたいと思います。

取付けが終了したら、詳細をUpしようと思います。


で、プランAとBですが、My EVOにはプランAがオススメとのコトで、プランAにしようかなと考えています。

どっちも詳細聞いて、どっちやるかは好きな方でって言われたんですけど、プランAのデータを聞いて心が動きました。

プランBも捨てがたいですが、年に何回もECUを再セッティングするのもあれなので、来年にしようと思います(笑。

とか言って、秋ぐらいにやっててもそっとして置いて下さい。
ダメ人間なんで(汗。

今度入庫する時までに決めて、その時に注文する予定です。







ちなみに今年の目標は、一通りやったら11月くらいに一回サーキットに走りに行きたいと思ってます。

素人がタイム出せる訳も無いので、制限速度を気にしないで思いっきり走ってみたいなって感じです。

その時に時間とお金があればですが(汗。
Posted at 2009/07/09 23:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

日本の中央に行って来ました

日本の中央に行って来ました今日は汗だくで仕事をしましたので、定時ダッシュ→帰宅→シャワーを浴びてから、用事を足すついでにぶらりと走って来ました。

うーん。
やっぱいいですわ~。
My EVOⅩ(´∀`*)ノ

普段は休みの日にしか乗らないですからねー。


それで『日本中央の碑』が発見された場所を通りかかったので、記念撮影をしてきました(笑。

皆さん知ってます?
この場所が日本の中央なんですよ(笑。

って、調べてみれば分かりますが、諸説あってハッキリしてないっぽいです。
ロマンですね~(・∀・)

機会があったら、今度実物を撮って来たいと思います。
なんとか記念館にあるらしいです。
撮影可なのか謎ですが(汗。





脚を交換してから500kmほど走りまして、段々感じが分かってきました。
(今日ちょーっと負荷掛けて走ってみて)

『曲がる』重視のセッティングのせいもあると思いますが、全然曲がり方が純正ビル脚と違いますね。
タイヤを4本ちゃんと使ってるって感じ。
for STREETなんで、乗り心地も悪くないしねー。って、良くなってる(´∀`*)

やっぱベースから仕様を変更してショップの看板付けて売ってるだけあって、いいもんですなー。
それなりの値はしますが(笑。
(素朴な疑問なんですが、どうやって開発したか気になりません?何種類かバネとショックの仕様変更したのを用意して、それを組み合わせて何パターンか作って確認したのかなぁ。経験と実績から、大体の当たりを付けてやってるんだろうけど。今度聞いてみよう(笑。)

こうなると、ベースとなったOHLINS DFVもどんなもんか気になりますなー。
色んなショップのオリジナル脚のベースになってるくらいだから、いいんでしょうね。

そうそう、パーツレビューはもう少し走りこんでから書きますヽ(;´Д`)ノ
(先に付けたパーツがまだだし。一応、順番にしてるんで(汗。)







さてさて今度のチューニングプランですが、あれの支給を目視で確認したので、予定通り実施したいと思います。

【プランA】
サマーキャンペーンに乗っかる。アレですよ。アレ。
→詳細は暫く前に確認済み。


【プランB】
前から逝きましょう逝きましょうってネタで、どーすっかなーって思ってたらタイムリーなネタになったので、逝けとのコトかなと思いまして。
→何点か確認したいコトがあるので、確認してから判断したい。


【プランC】
死んだ爺さんの遺言。
「タイヤとブレーキはケチるな!」の実践。
爺さん車どころか免許も持ってなかったですが(何。
タイヤは4月に購入したので、ブレーキ関係ですね。
→とりあえず、これは自分的に当確。


以上のプランA、B、CをFさんに相談して、ちと決めたいと思います。
あとパーツ付ける云々じゃなく、その他で相談したい事もあるんで、質問責めにするぜぇー(´∀`*)

あー、冷やかしじゃないですよ!
納得したらパーツ買うし、お金払うからお願いしますって頼みますよ!(笑)

Posted at 2009/07/07 22:45:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

たまには画像が無いblogでも

週末はずーと出かけてたんですけど、危うく車のパーツを買う前に散財するところでした。
危ない危ない(謎。

そういや賞与の明細を貰ったんですけど、下がってはいなかったのでホッとしつつ、何に使うか決めました!
えぇ、車以外には使わないですけどね(笑。

あと前に注文してたパーツの納期の連絡が来たので、いつ取付けに行くかも考え中。

その入庫日の連絡ついでに注文するぜぇ~(・∀・)








モスには行きそびれて、三回目は確認出来ないまま期間終了(笑。



※7/6追記
今日仕事中にイロイロ考えたので、相談してから注文する事にしました(笑。





Posted at 2009/07/05 23:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月02日 イイね!

納車

納車セカンドカーが納車されました。
事前申請で使用可となります。
(申請していないと乗ってかれて無い場合があります(笑))

ベールに包まれていた装備ですが、買った本人がETCカード無いのにETC装着など、突っ込みドコロ満載でした(笑。

ナビも付いてるし、謎の社外アルミも付いてるし・・・。
(ナビがサービスって本当だろうか?)



良く分かりませんが、追々インプレッションでもUpしますか(笑。







マジマジと見てみると、悪くは無いですね。
ちょっとマフラーが残念なので、マフラー換えたいけど社外って出ているんですか(;´Д`)
Posted at 2009/07/02 22:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年07月01日 イイね!

一ヶ月半

一ヶ月半自分より30歳以上も年上の方々を使って仕事をするのは疲れます。
しかもその道のベテラン、専門家だけに余計に。
てか、言った事はキチントやってくれ。
その時に『あっ』って言われても、その場で責任取るのは僕なので。

以上、仕事のグチでした。
終わり(笑。


さてさて、みんカラを始めて一ヶ月半経ちました。
5~6月までは練習みたいなもん。
6月~は本格的?に頑張ってみました。

誰一人知り合いも居ない状態で、やり方も分からずいきなり始めてみましたが、ありがたい事にお友達も出来ましたし、PVレポートなるものを見ますと、えらい数の方々が見に来てくれてます(;´Д`)

たいしておもしろくもありませんが、今後もボチボチ頑張りますので宜しくお願いしますヽ(;´Д`)ノ







先日エアクリを覗いてみたら、インテークダクトが汚かったので拭いてみました。
これもカーボンにしたいなぁと思って禁断の書(笑)をペラペラ捲ってたら、monster SPORTから『PFX300インテークキット』なるものが出てるじゃありませんか!
このインテークダクトはカーボンなんだろうか?
カーボンであれば欲しい!

『スーパーインテークキット300』はインテークキットとインテーク付カーボンシュラウドがセットで、後者はカーボンって書いてるので分かりますが、そこはもうカーボン化されているので、わざわざ買い替える・・・とまではいきませんねぇ。







え?エアクリ純正至上主義者と書いておいて、何故『青い』のかって?
ちょっと待ってくれ。
俺の言い分を聞いてくれ。
それはこれのパーツレビューで書くから。
多分、今年中にUpするはずだから(笑。

Posted at 2009/07/01 21:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 78 91011
12 1314 1516 1718
19 20 2122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation