
今日は汗だくで仕事をしましたので、定時ダッシュ→帰宅→シャワーを浴びてから、用事を足すついでにぶらりと走って来ました。
うーん。
やっぱいいですわ~。
My EVOⅩ(´∀`*)ノ
普段は休みの日にしか乗らないですからねー。
それで『日本中央の碑』が発見された場所を通りかかったので、記念撮影をしてきました(笑。
皆さん知ってます?
この場所が日本の中央なんですよ(笑。
って、調べてみれば分かりますが、諸説あってハッキリしてないっぽいです。
ロマンですね~(・∀・)
機会があったら、今度実物を撮って来たいと思います。
なんとか記念館にあるらしいです。
撮影可なのか謎ですが(汗。
。
。
。
脚を交換してから500kmほど走りまして、段々感じが分かってきました。
(今日ちょーっと負荷掛けて走ってみて)
『曲がる』重視のセッティングのせいもあると思いますが、全然曲がり方が純正ビル脚と違いますね。
タイヤを4本ちゃんと使ってるって感じ。
for STREETなんで、乗り心地も悪くないしねー。って、良くなってる(´∀`*)
やっぱベースから仕様を変更してショップの看板付けて売ってるだけあって、いいもんですなー。
それなりの値はしますが(笑。
(素朴な疑問なんですが、どうやって開発したか気になりません?何種類かバネとショックの仕様変更したのを用意して、それを組み合わせて何パターンか作って確認したのかなぁ。経験と実績から、大体の当たりを付けてやってるんだろうけど。今度聞いてみよう(笑。)
こうなると、ベースとなったOHLINS DFVもどんなもんか気になりますなー。
色んなショップのオリジナル脚のベースになってるくらいだから、いいんでしょうね。
そうそう、パーツレビューはもう少し走りこんでから書きますヽ(;´Д`)ノ
(先に付けたパーツがまだだし。一応、順番にしてるんで(汗。)
。
。
。
。
。
さてさて今度のチューニングプランですが、あれの支給を目視で確認したので、予定通り実施したいと思います。
【プランA】
サマーキャンペーンに乗っかる。アレですよ。アレ。
→詳細は暫く前に確認済み。
【プランB】
前から逝きましょう逝きましょうってネタで、どーすっかなーって思ってたらタイムリーなネタになったので、逝けとのコトかなと思いまして。
→何点か確認したいコトがあるので、確認してから判断したい。
【プランC】
死んだ爺さんの遺言。
「タイヤとブレーキはケチるな!」の実践。
爺さん車どころか免許も持ってなかったですが(何。
タイヤは4月に購入したので、ブレーキ関係ですね。
→とりあえず、これは自分的に当確。
以上のプランA、B、CをFさんに相談して、ちと決めたいと思います。
あとパーツ付ける云々じゃなく、その他で相談したい事もあるんで、質問責めにするぜぇー(´∀`*)
あー、冷やかしじゃないですよ!
納得したらパーツ買うし、お金払うからお願いしますって頼みますよ!(笑)
Posted at 2009/07/07 22:45:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ