• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

掃除

掃除Garage掃除用に『万能箒』購入しました。

値段調べたら安かったので、出入り業者さんに頼んで購入しました(笑。

実は工具類も足りないと思ったものをチョコチョコ頼んで買ってます。

毎日営業に来るので、可哀相で(笑。


それで今日帰宅後、軽く掃除してみました。

先端がゴムというかちょっと堅いスポンジみたいなやつで、普通の掃き掃除も水切りも出来る万能箒です(^^ゞ



最初は万能って胡散臭せぇなぁと思いましたが、ちゃんと掃き掃除は出来ました(笑。

中々いい感じで掃けます。
あとで水切り性能を確認してみたいと思います(^O^)/
Posted at 2010/06/11 22:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月10日 イイね!

引き取ってきましたヽ(´ー`)ノ

引き取ってきましたヽ(´ー`)ノ昨日車を引き取ってきましたヽ(´ー`)ノ
帰り道に水溜りがあり、速攻汚くなったのはブルーですが、後で拭いてピカピカの状態で記念撮影しようと思います(笑。

しかしガレージの床が汚ねぇなぁ(゚Д゚;)
掃除道具を伝手で購入(約1500円。水切りも出来る万能箒!)したので、週末時間があれば掃除しようと思います(´∀`*)

車の方はアクセル全開にしたいくらいの良い感じ♪なんですが、リセッティングするまでガマンです。



現状でも『普通』に乗る分には大丈夫とのことですので、カムの慣らし(あまり気にしなくてもいいらしいですが)も兼ねてあっちに行って、現車合わせでリセッティングしてもらう予定です。ダイナパックもあるしね(´∀`*)ウフフ

どんな感じで仕上がるのか凄い楽しみです!

帰り道に寄るトコロも凄く楽しみですが(謎。
Posted at 2010/06/10 22:45:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

お世話になりました

お世話になりました今までお世話になりました。
煤けちゃってますが、磨けば問題無いです(笑。
街乗りメインであれば、見た目もカッコイイし、音量もほど良く、ベストアイテムの一つだと思います。ちなみにサーキットでも問題無しでした。
ステップアップの為に取外しとなりましたが、ガチでサーキット走らないならこのままだったと思います。
次のオーナのトコロでも頑張れよ~(笑。




【連絡事項】
・センターパイプのメタキャタ側は合わせる為に若干曲げ加工してます。
・取付はHKSの公式サイト参照方。取説見当たりません(笑。
HKS リーガマックスプレミアム
HKS ステンレスセンターパイプ 
※ほとんど純正部品流用ですがガスケットが一枚必要?
  モノだけ送るので、必要に応じて小物は準備して下さい。
・健闘を祈ります(笑。
Posted at 2010/06/09 23:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

期待に添えなくてごめんなさい(;´Д`)

期待に添えなくてごめんなさい(;´Д`)普通のダブル出しです。
四本出しとか八本出しではありません。
それは諸事情により見送りました(ぇ。

同ショップのサイレントチタンマフラーよりタイコが二個分、配管がダブルになっている分、重量は重いそうですが、こっちの方がパワー出せるぜ!とのことでした。重いと言ってもそんなに差が無いと思いますし、今まで付けていたマフラー&センターパイプと持ち比べてみましたが、言うまでも無く『軽い』です!バネ下の重量減は戦闘力Upにつながりますね!(´∀`*)

また、この排気系(フロントパイプ一体型アウトレット→メタキャタ→フルチタンマフラーダブル出し)があれば、将来的にタービン交換や2.2L、2.3L化にも対応出来るぜ!らしいです(笑。
上を見ればキリがないなぁ。



僕にも先週届きました。
信じてもらえませんでしたが、こっちは6月なんですよね。
国民の義務として直ぐ納税(笑。
有効に使ってくれりゃいいんですが・・・。
Posted at 2010/06/08 21:38:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

ホンキです

ホンキですメタキャタ(Φ70からΦ76.3へ交換)とマフラーを交換してECUをリセッティングするので、どうせリセッティングするならと思い、ついでにカムも交換してもらいました(;´Д`)b

いやぁ、見積取ったら魅力的な見積だったので(謎。

←ノーマル。↓交換するカムです。


今日は仕事が終わってから外した排気系の部品を引取りに直行したんですけど、ちょうどカムが組み終ったところで、『エンジンかけてみる?(・∀・)ニヤ』とのことで、最初の起動試験(笑)に立ち会いました。
もちろん、エンジンかけた瞬間に『バーン!!』ってなったらおっかないので離れてですが(ぇ。

結果、エンジンは問題なし!
さすがスーパーメカ(笑。

あと排気系は既に交換済みだったので、新マフラーの音も初めて聞いたんですが、ほほー(´∀`*)って感じでした(笑。
やっぱ乾いた音がそそりますね~♪
アイドリングとかる~く吹かした音しか聞いてませんが(笑。
早く全開で聞いてみたい!
でもリセッティングするまで我慢!?

車は実走確認して特に問題無ければ納車です。
これで具体的にいつ『行くか』の調整になります。

予定は平日に一泊もしくは二泊です。
あちらでもイロイロ(?)やってもらう予定ですので(´∀`*)
慣らしも移動距離で十分でしょう(笑。


さて、明日上長と調整しますか(;´∀`)

Posted at 2010/06/07 22:18:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16171819
20 2122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation