
携帯で撮ったらブレコリーでちょっとアレですが、ネ申さんにひと足早い誕生日プレゼントをあげました。ホレ(゚Д゚)ノ⌒
僕と違い(笑)、質素で何かを強請る事はほとんどないのですが、珍しくデジタルビデオカメラが欲しいと言われました。
息子の成長を自分で撮り貯めたいそうです(*´д`*)ハァハァ
『よし!分かった!!』と秘蔵のGoProをおもむろに取り出したところ、ネ申さんに殺されそうになったので、ハンディタイプのやつを購入して来ました(゚Д゚;)
SONYのHDR-CX560Vのブラックです(´∀`*)ウフフ
先日のセッティングの旅で、空き時間に秋葉原に行ってみたのですが、うーんて感じで結局買わず、帰って来てから某電機屋さんで購入しました(笑。
(秋葉原ついでにメイドの居る『実家』に帰ろうと思いましたが、寝不足の為、ヘロヘロで、これも結局行かずじまいでしたし(爆。)
選んだ理由は、こっち関係は疎いので、店の人にどれが良いのか聞いて買ったという、安易な理由です(;´Д`)b
なんちゃらキットとかと一緒に購入したのですが、他の店も見てきたけど良く分からんね!といった感じを醸し出した所、何故か負けてくれました(笑。
で、帰って来てからネ申さんに献上し、それから借りて試し撮りしてみたのですが、凄く良いですね!
音声も良く撮れてるし。
コースは動きに強いGoProで撮って、これで車内(自分)を撮れば、たけさんに負けない走行しながらの実況生中継を記録できるなとニヤリとしました(爆。
車載マウントがあるのか調べてみようーっと(・∀・)
。
。
。
さて車の方ですが、さっと高速と街乗りで走ってみた感じですが、凄く良い感じです(*´д`*)ハァハァ
『A』でしか確認してませんが、『Normal』で街乗りレベルだとファミリーカー。
『Sports』で高速レベルだと車(フルバケ)に体ごと持って行かれる加速感です(・∀・)ニヤ
(『S-Sports』はまだ試していません(笑。)
『Sports』だとアクセルを踏み込めば高回転でSSTが気持ち良くトントントンと変速し、非常に爽快ですね!
帰りはA/F計を眺めながら自走で帰って来ましたが、踏み方が甘いとか何とか言われたような・・・(ぇ。
ちなみに特に異常もなく無事に帰って来ました(´∀`*)ノ
気になるSSTも大丈夫っぽいですね。
まだまだ頑張ってくれよ!(笑。
Posted at 2011/10/03 21:05:25 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ