
先日、大学の同期(新郎)の結婚式にお呼ばれされ、行って来たのですが、お色直し後の再登場の際、新婦が自分で歌いながら登場して目が点になったダメ人間です。皆さんコンバンハ(゚Д゚;)
当日、愛車で結婚式の会場(某ホテル)へ向っておったのですが、
青森某所より『フロントのパッドが届いたぜ!』と入電が有り、予定を変更して某所へ入庫してから送ってもらう事にしました。愛車でホテルの正面入口に付けてもらったものだから、目立つ目立つヽ(;´Д`)ノ
入り口やロビーに居る皆さんにガン見されながらホテルに入りました。
若干恥ずかしかったですね(笑。
そして翌日愛車を引取り、前回のblogに繋がります(´∀`*)ノ
(最初の画像はフロントの今回変更したパッド。リアと合わせCC-Rgへ。)

やっと冬が終わり、車を出せるようになったので、昨年末に棚から牡丹餅ちっくにゲット!(笑)したリアブレーキシステム一式とフロントのパッド変更、Eg&駆動系OILを一式交換しました。OIL関係はいつもの銘柄です(´∀`*)ウフフ
ブレーキシステムもフロント&リア共に統一され、バランスも問題無いでしょう。ヴィジュアル的にも(笑。
これで車重と出力に見合った(車重&出力<ブレーキ)システムになったかなと思います。
ベディングしてるぐらいで、(サーキットで)本来の性能は確認していませんが、いやはやなんと言いますか、街乗りレベルでしか走って確認してませんけども、やっぱ効きますよね~(笑。
出力を上げたからとか、ブレーキを強化したからとか、一概にある部分の性能を上げたからと言ってタイムに直結するとは限りませんが、逆にタイムが出ないようであれば自分の技量不足(使いこなせない)や車全体のシステムとしてバランスを崩しているとか分かりますので、走るのが楽しみでしょうがありません。
現在の出力とブレーキ、使用するタイヤに合わせ、脚のセットを考えなきゃタイムは望めないと思いますが、お世話になっているメカさんには『壊れなければ、どんな車でもタイムを出せる!』と豪語していますので、またベストを更新して
自分 『どんなもんじゃーい!(゚Д゚#)』
某メカ 『車(性能、パーツ)のお陰でしょ?』
といった、いつものやり取りを出来れば良いなと思っております(ぇ。
一応、行く度にタイムを更新していますので・・・・・。
行く度にパーツも更新してるとも言えますが・・・・・(汗。
『来月、走りに行く前にまたきな(・∀・)ニヤ』との事ですので、来月最終準備をして夏前にガチ走りを1回!
いやいや2回!?(笑)
Posted at 2012/04/24 19:47:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ