• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

大安吉日

大安吉日先日、注文していた鯉のぼりが到着しましたので、慣れないDIY(笑)で設置作業を行ったダメ人間です。
皆さんこんちには(*´д`*)

ガーデンセット(ポール付き)ってやつで、ポールが6m、一番大きい鯉のぼりが3mのやつです。




箱の中に一式入っているのですが、慣れないことをしたので結構時間がかかりました(笑。
親父に手伝ってもらったので問題はありませんでしたが(爆。



無事に矢車及びポールの組立、設置が完了し、鯉のぼりを上げてみました(´∀`*)ノ
万が一ポールが倒れても、周囲に干渉物が無い場所に設置しましたので、近所の皆さんに迷惑がかかることはありません(笑。

風もあまり吹かず、写真も上手く撮れなかったのでちょっと残念でしたが、何かこう上手く説明出来ない達成感がありますね~(爆。

ただ心残りがあるとすれば、鯉のぼりと上げるロープを接続する方式は鯉のぼりの中心の紐と金具を結び、金具-ロープなんですけど、鯉のぼりに紐がもう一本付いていたのですよ。下面の方に。

何か分からなかったので金具に中心の紐と一緒に括りつけて上げましたが、今思えば上下回転しないようにロープに括りつける紐だったのかなと、成り行きでくるくる上下回転する鯉のぼりを見て思いました(;´Д`)b





Posted at 2012/04/30 11:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月26日 イイね!

準備②

準備②昨日ニュースで『偽装ハイオク!』って連呼してたのが気になったダメ人間です。皆さんこんばんは。

普通のハイオク仕様車だったらECUの補正が入って大事には至らないかと思うのですが、普通じゃない(笑)ハイオク仕様車だとおっかない話ですね(゚Д゚;)

まぁ変なトコロでは給油しないので関係ない話だと思いますが、そんなトンデモナイGSは店名を公開して欲しいですな。
Posted at 2012/04/26 21:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月24日 イイね!

準備

準備先日、大学の同期(新郎)の結婚式にお呼ばれされ、行って来たのですが、お色直し後の再登場の際、新婦が自分で歌いながら登場して目が点になったダメ人間です。皆さんコンバンハ(゚Д゚;)

当日、愛車で結婚式の会場(某ホテル)へ向っておったのですが、青森某所より『フロントのパッドが届いたぜ!』と入電が有り、予定を変更して某所へ入庫してから送ってもらう事にしました。愛車でホテルの正面入口に付けてもらったものだから、目立つ目立つヽ(;´Д`)ノ
入り口やロビーに居る皆さんにガン見されながらホテルに入りました。
若干恥ずかしかったですね(笑。


そして翌日愛車を引取り、前回のblogに繋がります(´∀`*)ノ
(最初の画像はフロントの今回変更したパッド。リアと合わせCC-Rgへ。)





やっと冬が終わり、車を出せるようになったので、昨年末に棚から牡丹餅ちっくにゲット!(笑)したリアブレーキシステム一式とフロントのパッド変更、Eg&駆動系OILを一式交換しました。OIL関係はいつもの銘柄です(´∀`*)ウフフ


ブレーキシステムもフロント&リア共に統一され、バランスも問題無いでしょう。ヴィジュアル的にも(笑。
これで車重と出力に見合った(車重&出力<ブレーキ)システムになったかなと思います。

ベディングしてるぐらいで、(サーキットで)本来の性能は確認していませんが、いやはやなんと言いますか、街乗りレベルでしか走って確認してませんけども、やっぱ効きますよね~(笑。

出力を上げたからとか、ブレーキを強化したからとか、一概にある部分の性能を上げたからと言ってタイムに直結するとは限りませんが、逆にタイムが出ないようであれば自分の技量不足(使いこなせない)や車全体のシステムとしてバランスを崩しているとか分かりますので、走るのが楽しみでしょうがありません。

現在の出力とブレーキ、使用するタイヤに合わせ、脚のセットを考えなきゃタイムは望めないと思いますが、お世話になっているメカさんには『壊れなければ、どんな車でもタイムを出せる!』と豪語していますので、またベストを更新して

自分 『どんなもんじゃーい!(゚Д゚#)』
某メカ 『車(性能、パーツ)のお陰でしょ?』

といった、いつものやり取りを出来れば良いなと思っております(ぇ。

一応、行く度にタイムを更新していますので・・・・・。
行く度にパーツも更新してるとも言えますが・・・・・(汗。

『来月、走りに行く前にまたきな(・∀・)ニヤ』との事ですので、来月最終準備をして夏前にガチ走りを1回!
いやいや2回!?(笑)





Posted at 2012/04/24 19:47:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

いいね!

いいね!言いつけはキチント守るダメ人間です。
皆さんコンバンハヽ(´ー`)ノ

『慣らしはちゃんとやれよ!(゚Д゚#)』との言いつけを守り、慣らしながら帰宅しました。

今日は眠たいので、詳しい話は次回blogで(笑。



洗車しましたが、水溜りで直ぐ汚くなってしょんぼりです。・゚・(ノд`)・゚・。
Posted at 2012/04/22 22:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月20日 イイね!

俺の愛車が・・・

俺の愛車が・・・先日やっと冬眠から目覚めました(*´д`*)
あっΣ(・Д・ノ)ノ
時間が無く、何だかんだしてたら久し振りの更新のダメ人間です。
皆さんコンバンハ!

今年で納車から四年経ちました!!
余り距離は走っておりませんが、中身が全く変わってしまっている愛車を数ヶ月振りに乗りながら『やっぱ良いなぁー(*´д`*)』としみじみ思いました(笑。
しかし、あっという間に四年経ったといった感じですねぇ。


さて五月人形の件ですが、関係各所(笑)と協議した結果、ちっちゃい鯉のぼりを購入することにしました!

実は自分が生まれた時に、今は亡き爺様が購入した鯉のぼりが何と現存しているとのことで、それを上げようとポールを見積もりましたが、愛車のサキト用タイヤがワンセット楽に買える値段だったので断念しました・・・Orz

7m級の鯉のぼりらしく、それを上げるのには10数mのポールが必要らしいです(゚Д゚;)
当時は爺さんとうちの親父が山から細くて長い木を一本切って来て、二人で担いで家まで持って来るという荒業を使ったらしいのですが、今は色んな意味で無理ですね(笑。
(ちなみに勝手に山から切って来たのではなく、自分ちの山からだそうです(;´Д`)b)

と言う訳で、ポールもセットの庭園用の小さいやつを購入することに(*´д`*)

GW連休の初日はそれの設置作業を行い、GW中は裏何とか(笑)をやるらしいので、ネタで走ろうかなと思っております(・∀・)ニヤニヤ

ガチのサキト準備は5月中に行い、ハイランドは今だ予定が立たずなので、夏前に一回別なとこで走れるかなーって感じです(謎。

何れにせよ、準備は入念に(´∀`*)ウフフ


Posted at 2012/04/20 19:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation