• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

2012.9.23 Option主催 青森スピードパーク体験走行会

2012.9.23 Option主催 青森スピードパーク体験走行会昨日出社したら、会社の人にも『1コーナ』のブレーキングポイントと『最終コーナ』の遅さをダメ出しされたダメ人間です。皆さんコンバンハ(;´Д`)

さて先日の日曜日はタイトルの通り、青森スピードパーク体験走行会に行って来ました!

ちなみに最初に貰ったタイムスケジュールにそう書いていたんですよ。
ショップ対抗走行会なんて一言も書いてなかったっすよ(笑。
ドラミでも一言も主催者の方は、ショップ対抗走行会なんて言ってなかったですよ(爆。


それで走行会の方は、非常に楽しめた内容で、自分も若干(笑)自己ベストを更新して無事に帰宅出来たので、ネ申さんや子守を頼んだ両親に怒られずに済みましたヽ(;´Д`)ノ

それ以上に、色んな方と交流が出来たのが良かったですね!
皆さん気さくに話して下さいまして、ありがとうございました(*´д`*)タノシカッタデス
そしてお疲れ様でした~。

走行会の内容については、誌面や他の参加者の皆さんのblogを参照して頂くとして、以下箇条書きで自分が何してたか書きたいと思います(笑。








当日午前5時、一緒に参加したチキン.さんと合流し恒例の差し入れを頂き、今日一日の無事を祈願します(笑。



それからいつもお世話になっている青森某所こと、G/FORCE青森店のFメカと一緒に参加するY先生と合流して、G/FORCE青森店として三台4人体制でサーキットに向い、参加者としてはほぼ一番乗りでした(笑。



受付後、参加費無料のうえステッカーやタオル?まで頂いてしまいましたヽ(;´Д`)ノ



参加台数は確か29台だったですかね。
しかも皆さん速い!速い!!(゚Д゚;)
特にレギュレーションは無く、Sタイヤ使用率が非常に高かったですね~。
自分もSタイヤで走ってみたい・・・(笑。





GTドライバーの佐々木選手も参加されていまして、一人だけタイムがおかしかったです・・・(゚Д゚;)サスガプロフィッショナル!



まつ ばらさんと佐々木選手。
お二人は絵になりますね(・∀・)



で、自分の方は技術的な問題(笑)でタイムは期待出来ないので、取り合えず無事に帰ろうぜ!って感じで、某氏にもさんざん1コーナのブレーキポイントを冷やかされながら走りました(爆。





まぁダメ人間的にこんなもんでしょう(;´Д`)b
(ちなみにスーパースポーツモードは使わず、スポーツモードで走行。)

タイヤは6月にSUGOで使ったHankook VENTUS R-S3。
金曜日も同じタイヤで走ってましたが、もったいないのでそんなに走ってなかったです(笑。

動画とログは問題なく撮れましたので、タイムの事や改善点、コースの感想等は別途Upしたいと思います。
動画編集にちょっと時間がかかるので(汗。

取り合えず、1コーナと最終コーナを何とかするだけで、あと少し直ぐ詰めれると思うので、他のほかも見直してラジアルタイヤであと2秒は縮めたいですね・・・(;´∀`)

あと取材を受けまして、それが使われるか分かりませんが、寝不足で酷い顔で写っているのは確かです(笑。

メカさんと一緒に車の前で~とか言われちゃって、何故か最終的には先生も巻き込んで肩を組んで(組まされて!?)撮られました(爆。

どうしてこうなった!状態です(゚Д゚;)
知り合いに見られたら大爆笑必至ですね・・・。





その後は1vs.1のトーナメント戦(タイム上位8人の参加希望者。イニDミタイナ方式。)を観戦したり、レース(参加希望者)を観戦したり、大変良い物を見させて頂きました(*´д`*)



しかしレース直前にいきなりの雨・・・。
さすがのまつ ばらさんも曇って前が見えないと、どうしようも出来ないようですヽ(;´Д`)ノ







といった感じで楽しく過ごし、大満足でした(・∀・)
翌日は疲れが抜けず、全身筋肉痛でしたけども(爆。

Fメカには良い体験をさせてもらって感謝です。
これはタイムで恩返ししないと・・・・・。

Fメカにも散々1コーナと最終コー(ry。






Posted at 2012/09/25 20:13:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 青森スピードパーク | クルマ
2012年09月22日 イイね!

昨日は

昨日は昨日はハイランドに行こうと企んでおりましたが、天気も微妙だったので数日前に予定を取り止め、近場のASPAに試走しに行って来ました!

自分の愛車で走ったこと無いし、脚を換装してからサーキットを走ってないので、走行勘を戻すリハビリ(笑)と脚の確認の為に(・∀・)

そしたらたまたま他のお客さんが居なくて占有貸切状態!
受付を済ませてからは、自分のペースで走り放題でした(笑。
ポンダーは借りず、ストップウォッチを借りて、助っ人殿にタイムを計ってもらいながら車とコースの確認を行いました。




まずは記念撮影(笑。



助っ人殿と走って確認してと、なんかそれっぽい感じで(爆。



何時の間にか看板が(゚Д゚;)
でも何か足りないような・・・・・。



ハイランドに行っても絶対壊してくるなよ!とは言われていましたが、危うくASPAで壊すトコロでした(汗。

で、走行の方は6月のSUGO以来、数ヶ月ぶりのサーキット走行&脚交換後初&愛車で初コースでしたが、やっぱりサーキットは楽しいですね~(*´д`*)

タイムは1コーナと最終コーナでビビりまくりで、一応目安タイムのハイランドベストから-50秒は微妙にクリアしましたが、全然でしたね・・・・・。お約束のように『軽く11秒台出せや!(゚Д゚#)』と言われましたが(笑。

自分の腕だと明日は勝負にならないので、速い人の後ろで勉強させてもらって、あわよくばベスト更新したいなと思っております。目標は壊さない、他車に迷惑かけない&13秒台(;´Д`)bモクヒョウネ

タイムは先生がバシっ!っと出してくれるので、僕は応援メインで(笑。

とまぁ一回走って心にも余裕が出来ましたし、明日は安全に楽しみたいと思いますヽ(´ー`)ノ



ちなみに昨日の各項目ピーク値。
最高速はLAP+のログ読みだと165.1km/h。
ビビらなければもう少し行けそうですね。


ノーダメージで復活です(笑。

昨日はイロイロとありがとうございました!ヽ(;´Д`)ノ






Posted at 2012/09/22 20:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 青森スピードパーク | クルマ
2012年09月16日 イイね!

準備

準備今日は嫌に暑かったですね(;´Д`)
もう9月中旬なのにねぇ・・・・・。

さて、まだまだ暑い日が続きそうですが、我慢出来ずに走りに行こうと思っているダメ人間です。皆さんコンバンワι(´Д`υ)アツィー

今日は青森某所で、Egオイルの交換とタイヤをサーキット用に交換して来ました。サーキット用とは言っても、タイヤもホイールも同じなんですが(汗。




オイル交換は今キャンペーンやっててお得だったっす(*´д`*)
ついでにウィークポイント(らしい)の応急処置をして準備完了。
来シーズンは交換しよう・・・。取り合えずもってくれ・・・。

後はレーシングギアと工具類を積み込めば、何時でも走りに行けます!?

それと来週末の走行会の申込書を書いて、タイムスケジュールを貰って来ました。
何気に昨年ネタでコルトプラスエボリューションで走ったきり、青森スピードパーク(ASPA)は走ってないので、他の参加者の皆さんに迷惑にならないように走りたいと思います。
自分の愛車で走った事ないヽ(;´Д`)ノ

ちなみに来週末の走行会は、オプションさんが企画の青森スピードパーク体験走行会だそうです。
青森県他、近隣の県のショップさんのお客さんが集まって走るそうです。
ASPAのHPには『ショップ対抗走行会!』とか書いててビビるんですが(笑。

まぁその前に『ちょっとハイランド走って来ます!(・∀・)』って言ったら、某メカに『アホか!(゚Д゚;)』『それよりASPA走って練習して来い!(゚Д゚#)』と言われました。

そう言われても、もう我慢出来ないんですもんねぇ~♪


と言う事で、今月は無事に帰還し続ければ三回くらいオイル交換しそうです(ぇ。





Posted at 2012/09/16 00:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年09月12日 イイね!

予定

予定最近、やっと夜になると気温が下がり過ごし易くなったぁ~と感じているダメ人間です。皆さんコンバンワ!ヽ(´ー`)ノ

月日が経つのは早いもので、うちの息子も今週末で一歳になります。
生まれる時は急遽予定日より早く、しかもいきなりの帝王切開術での出産になり、どうなる事かと焦りましたが、何事もなく無事にスクスク育っているので一安心です(*´д`*)

その日はたまたま休み取ってたんですが、ネ申さんが産婦人科に定期健診で行くまでは何の兆候もなかったので、許可を貰ってディラーに行ったり青森某所でOIL交換したりと自分の用事を足してたんですよ。

そしたら連絡が・・・・・。
どう考えても距離的(病院まで約150km?)に間に合わないので、手術のサイン等は義母さんにお願いし、OIL交換をしてから向ったのですが、某メカに『OIL交換してる場合じゃねーんじゃないのか!(゚Д゚;)』と突っ込まれたのが良い思い出です(笑。

ネ申さん側としては、急いで来て道中事故られても困るので、用事が終ってからゆっくり来いとの事だったそうですが、青森某所で無事、男の子が生まれたと連絡があった時は、何かこう感慨深いものがありました(;´Д`)b
何かの因果なのかと・・・(ぇ。



で、先日UpしたRECAROは僕から息子への誕生日プレゼントです(´∀`*)ノ

i-walk cs+のベビーシートは小さくなった(一歳or10kgまで)ので、一歳から~のStart H1に換装です!
これでチャイルドシート着用義務が無くなる歳まで対応出来ます。
(ちなみにi-walkは四歳くらいまで、そのままベビーカーとして使えます。)

もちろんわざわざ書かなくてもご察しの通り、RECARO正規取扱店の青森某所から購入しました。
毎々お世話になります(笑。



正しい使用例(・∀・)
ネ申さんの車に搭載して使用しますが、『車のシートより立派や・・・(゚Д゚; 』とネ申さんに言わしめた一品です(爆。

五点式?で自分の四点式の上を行ってます(ぇ。



で、今後の予定の話に繋がるのですが、息子の誕生会の為、今週末のSUGOのイベントやハイランドでのセレブ走行会は残念ながら不参加です。(OIL交換したり、Cさんにヘルメット(?)借りに行ったり、準備はする予定。)

来週末のASPA某走行会(笑)も強制参加、拒否権無し!と言われてましたが、実は当日、ネ申さんが不在なのでお断り申し上げるつもりでした。

ですが『連れて来い!俺が子守するから!』と某メカに言われ、書けない位お世話にもなってるし、そこまで言われて断る訳にも行かないので参加することにしました。
店の看板は先生が背負ってくれるので気が楽ですし(謎。

サプライズゲストも電撃参戦!?するので、速い人について行きながら、練習と現状何秒で走れるかなと考えてたら、当初は乗り気じゃ無かったのですが、今は逆に非常に楽しみにな走行会になって来ました(爆。

あと月末のASPAスピードレース セカンドは外せない用事が有り、ほぼ行くのは無理なので愛車だけ参加の予定です。
ザ・スティグ(?)が代わりに乗って走っていると思います!?
多分(笑。



ちなみに来週のお天気と仕事の調整次第ですが、走行勘を取り戻すべく、今年初ハイランドに行く予定ですので、何かあったら何れの走行会にも参加出来なくなります。

参加していなかった場合は察して下さい(;´Д`)b
Posted at 2012/09/12 22:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

生きてます

生きてます気が付いたら、えらい日数が空いてました(゚Д゚;)

取り合えず元気なダメ人間です。
皆さんコンバンハ!ヽ(;´Д`)ノ

暑過ぎてイロイロなモチベーションが著しく低下していましたが、そろそろ復活します。
行くぜ~。超走りに行くぜ~(*´д`*)

と言う事で、助手席のRECAROを買い替えました。

走る時は助手席は外すので、そもそも論として不要でしたけども、見た目も大切かなと思って・・・・・。



















































































































































































































すいません冗談です。
許してね(はぁと。




※チャイルドシートは取扱説明書に則り、正しい使い方をしましょう!

Posted at 2012/09/10 23:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation