• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

初G/FORCE

初G/FORCE皆さんお久し振り(?)です。
ダメ人間です。こんばんはヽ(;´Д`)ノ
忙しさは相変わらずですが、何とか生きています(笑。

さて昨日は朝からランボルギーニでしたね。ニュースで見ました。
某動画サイトに道路交通法違反の動画をUpして、逮捕されたってやつです。ちょーど広島から仕事で来られている方と話をしましたが、その件については苦笑いしてました(;´Д`)
見せたい気持ちも分かりますけどねぇ・・・。その行動力を合法的にぶっ飛ばせるサキトに向ければ良かったのに・・・。


それでそのニュースを見てふと思い出したのが、以前フェラーリが高速で暴走して事故った時に『高速や一般道をぶっ飛ばしている輩が居るが、それは車の性能だけであって、自分の腕(技術)でも何でもない。』とblogに書いている方が居られましたが、読んだ時に全くその通りだと思いました。(細かい文言は忘れましたが、こんな感じ。)

真っ直ぐ走るだけならアクセルを『踏め』ば良いですからね(笑。

なのでいくら良い車に乗っていても、それを乗りこなせなければサーキットでタイムは出ないんですよ・・・。
精進します(;´Д`)b









さて、ここ毎週土曜日も仕事をしていましたが、先週の土曜日は久々の休みって事で、青森某所にヤボ用足しに行きたかったのですが、家族サービスもしなければダメ・・・。
苦肉の策で、ネ申さんと息子と一緒に青森に行ってネ申さんが用足ししてる間に息子と某所に行く事にしました(笑。

息子はチャイルドシートで寝てたので、チャチャっとヤボ用を済ませて帰ろうと思いましたが、到着した瞬間に起床(笑。
しょうがないので抱っこして某メカと初対面(・∀・)

『似てねーなー(笑。』って言われたぐらいにしてヤボ用を済まし、ネ申さんも待ってることだし直ぐ撤収しました。
ちなみに息子は寝起きだったので、訝しげな顔で某メカを見てました(爆。

そして帰宅後、その日の夕方、某メカより『届いたぜ~(・∀・)』と入電。
部品とは入れ違ったようですOrz

取り合えず部品の準備は出来たので、取り付けて慣らしをしたら、ASPAで試運転と言いますか、フィーリングの確認に行きたいと思っています。(サキト用のタイヤは温存して、街乗り用のタイヤで軽くね。)

いきなりハイランドやSUGOに行く前にフィーリングを確認したい!
何かあってもASPAならお店が近いので精神的に楽ですし(笑。










小さい子供が居ると困るのが、出かけた時に『どこで飯を食うか』です。
最近は青森に行った時は、禁煙の広い座敷のあるそば屋さんでばっかり飯を食ってます(笑。

時間を外して行けば空いてて、息子もハイハイし放題ですし(*´д`*)

でも流石に毎回だと飽きるので、違うトコロも探そうかな・・・。




Posted at 2012/07/11 21:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

( ゚д゚)ビンゴー

( ゚д゚)ビンゴー取り付けしてもう4年になるんですかね。
最近やっとEVCの使い方を覚えてきたダメ人間です。
皆さんコンバンハ!(笑)

仕事の忙しさは変わらずですけど、何とか生きていますヽ(;´Д`)ノ

で、いきなりですが社長の仰る通りだと思います。
オフると再現しない。オンすると再現します。
もう解決ですね。設定値を変更すればOKですよね。
後で連絡します。私信終わり(笑。







さて先日、青森某所の某メカより連絡が有り、この前注文したF嶋スペシャル(?)がもう届いたのかとビックリしましたが、ASPAにポンダーシステムが導入されたぜ~との連絡でした(笑。

以前からチラっと聞いていましたが、TOYOTAさんのイベント時にもオーナさんが、ポンダーメーカの国(?)から出荷されたとか何とかとか仰ってたんで、届いて設置したんですかね。

詳細は良く分からないですが、今度行って確認しようと思います(・∀・)ニヤ

これでみんなイコールコンデションで計測できますね!



愛車も脚の仕様変更、猛烈に推奨(笑)されたボディ補強、気になってた事項の解消(予定(笑))で、どのくらいタイムが良くなるのか自分でも興味があります。

当面の目標は控えめにラジアルでハイランド5秒切り(ベスト更新!)、SUGO100秒切り(今年一番の目標!)です。

タイヤは資金不足の為、今年はもう新品は投入できないので、この前のSUGOで使ったサーキット用の新品タイヤ&ホイールセットを上手く使い回して行くしかないです(゚Д゚;)モツカナ

サーキット用温存の為、脚の仕様変更が終ったらASPAで街乗り用のタイヤ&ホイールセットでシャイクダウンしようかな~。

タイヤの製造年月日と残量に差はあれど、同じタイヤ&ホールセットなので(笑。







Posted at 2012/07/03 22:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

やっちまった・・・ の続き

やっちまった・・・ の続き携帯を水没させた事件ですが、数日後、新しい携帯になりました。
ケータイ補償お届けサービスとやらに加入していたらしく、携帯会社に電話したら直ぐ新しい携帯が届きました。同一機種ですけどね(爆。

データもお預かりサービスとやらに加入していたらしく、簡単に移行出来ました(笑。
(水没した携帯も挙動がおかしかったのですが、データは大丈夫でした。)

ただ受信メールはmicroSD経由で移行させようとチャレンジし、失敗したので無くなってしましました(;´Д`)ザンネン

よくシステムは分かりませんが、長く大切に使って頂いたとのことで自己負担金を割引してもらい、残りの負担金も貯まっていたポイントで相殺したので、実質お金はかかりませんでした。
取りあえず新しくなったので、しばらく買い替えなくても良さそうです(ぇ。


自分が何のサービスに入っているか良く分からずに携帯を使っています(笑。


ちなみに画像は息子の携帯です。
かじってかじってガリガリになってますが(汗。

使い方としては、かじって楽しむか、ストラップの部分を持って振り回し、自分の頭にヒットさせ号泣するといった使い方をしています(笑。



Posted at 2012/06/27 21:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月26日 イイね!

ドライブ王国 2012 in 青森

ドライブ王国 2012 in 青森【前回の続き】

CMでTOYOTAさんがASPAのコースを使って試乗会をやる!って程度に知ってたくらいで、特に興味も行く気もなかったのですが、ENDLESSさんがブース出展しているとの事で『挨拶に行こうぜ!』みたいなノリで、とあるお方(笑)と行って来ました(・∀・)

でも到着するまでが大変でした・・・。
駐車場の誘導が悪かったのか、完全なキャパオーバだったのか、理由はよく分かりませんが、心が折れて引き返す車を何台も見ました・・・。
一時雨が降って、土の道路がドロドロで、車もドロドロになるし・・・。


それでやっと到着し、入場して直ぐサーキットのオーナさんのF40とTOYOTAさんが展示していたLFAが揃ってお出迎えしてくれました(*´д`*)














まさか生LFAを拝めるとは思ってもいませんでした(´ρ`)
しかも生音も聞けて大満足!
アイドリング時は予想以上に静かでビックリしましたが、踏むと正にレーシングエンジン!!
一回乗ってみてぇ~(笑。

各部もご開帳してくれて、Egルームや内装も確認できたので、これだけで到着までの苦行が報われました(爆。

そしてENDLESSさんのブースへ。





デモカーの86のブレーキは前後モノブロック!(゚Д゚;)
リアなんてうちのよりでかいかも!?
うーん乗ってみたい(笑。


そしてENDLESSさんにご挨拶。
いきなり知らない人に挨拶されて困ったかと思いますが、自分もいきなり紹介されて困りました(爆。
SUGOで(200㌔オーバーからのフルブレーキングで)確認しましたが、モノブロックキャリパーは最高でした!って感じで一言(笑。
(心の中では技量不足で残念タイムでしたがと(汗。)




ENDLESSさんのデモカーと並んで展示されていたのは、一緒に行ったお方のお知り合いのレクサスハイブリッドですが、ENDLESSさんに特注でブレーキキットを作成して頂いたそうです!
ブレーキがエロ過ぎる!!(*´д`*)イイネ

しかも軽食コーナでイロイロご馳走して頂きまして恐縮でしたヽ(;´Д`)ノ
到着するまでの苦行で喉カラカラで、腹ペコだったので助かりました!
今度泊まりに行きますので!!(笑)

あと会場を巡回中のサーキットのオーナさんとも会いご挨拶。
『今度こいつが走りますんで』と一緒に行ったお方(オーナさんともお知り合い(笑。)にプレッシャーをかけられる始末(汗。

オーナさんも会場に来られたお客さんにサーキットの事をイロイロ質問されてたみたいですので、このイベントでサーキットに興味を持った方も沢山居たと思います。

公道を走るより全然楽しいと思いますので、サーキットで走ったことが無いけど走ってみたいなと思っている方は、ここに限らず、是非サーキットを走ってみて欲しいですね。
スゲー楽しいですから(笑。

僕でも走れるぐらいですから、大丈夫ですよ!(・∀・)










イベントの方は試乗会や同乗走行、レーシングドライバーのトークショーやRQ撮影会などやってましたね~。
タイヤメーカさんなどブース出展もあり、その他ちびっこ向けのアトラクション?みたいなやつもあって、しかもコースや会場作りのやり方が上手いのか、いつものASPAと雰囲気が全然違う印象でした。
さすが世界のTOYOTAさん。
やる事がハンパねぇ・・・(゚Д゚;)


こんな感じのイベントなら、子供連れてOPENに合わせて来れば良かったなぁと思いました。

お客さんも大勢来てましたし、正直個人的には来て楽しかった(笑)と思いましたので、次回があるならば、駐車場までの苦行を何とかクリアー出来れば、最高のイベントになるかと思います。
(心が折れて引き返す方が居ないように)


【終わり】






Posted at 2012/06/26 21:39:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 青森スピードパーク | クルマ
2012年06月24日 イイね!

今日は

今日は今日は都合が合わず、行けずじまいだった青森某所へ行って来ました!

先日のSUGOで燃料が無いのに頑張っちゃって、燃料空吸いさせちゃったんでEgが大丈夫か確認しにヽ(;´Д`)ノ
高負荷時にやっちゃったんでビビッてましたが、まぁ状況は全部連絡して取りあえずは大丈夫じゃね?って感じでしたが、念の為!って事で。

プラグ見て、圧縮見てもらって、プラグホールからEgの中見てもらって、やっぱ大丈夫(笑)って事で一安心でした(*´д`*)


Egに何かしらのダメージを負っていても、ふつーに走る分にはふつーに走る場合も多々あるそうで、それで知らずにまた走りに行って、全開で走ったらブロー・・・って場合もあるらしいですよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



後はタイヤを街乗り用のハンコック(笑)に戻してもらい、ついでに下回りも確認してもらって作業終了。
特に問題は無く、『全然タイヤとブレーキ減ってねーな。何周走った?(゚Д゚;)』と言われたぐらいでした(笑。
いやぁ~体調不良でまともに走れてませんでしたから(;´Д`)

そして雑談&商談タイム!(笑)
自分は脚の仕様変更を所望していたので、それ関係です。

詳細は別途blogネタにしますが、お値段を社長さんに確認してもらい商談成立!?
その瞬間価格でした(ぇ。

また良い買い物(?)したなーっと直帰しようと思いましたが、ひょんなことからASPAで開催されていた『ドライブ王国』に行く事に・・・(・∀・)ニヤ






【次回に続く】


Posted at 2012/06/24 23:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation