
【前回の続き】
CMでTOYOTAさんがASPAのコースを使って試乗会をやる!って程度に知ってたくらいで、特に興味も行く気もなかったのですが、ENDLESSさんがブース出展しているとの事で『挨拶に行こうぜ!』みたいなノリで、とあるお方(笑)と行って来ました(・∀・)
でも到着するまでが大変でした・・・。
駐車場の誘導が悪かったのか、完全なキャパオーバだったのか、理由はよく分かりませんが、心が折れて引き返す車を何台も見ました・・・。
一時雨が降って、土の道路がドロドロで、車もドロドロになるし・・・。
それでやっと到着し、入場して直ぐサーキットのオーナさんのF40とTOYOTAさんが展示していたLFAが揃ってお出迎えしてくれました(*´д`*)

まさか生LFAを拝めるとは思ってもいませんでした(´ρ`)
しかも生音も聞けて大満足!
アイドリング時は予想以上に静かでビックリしましたが、踏むと正にレーシングエンジン!!
一回乗ってみてぇ~(笑。
各部もご開帳してくれて、Egルームや内装も確認できたので、これだけで到着までの苦行が報われました(爆。
そしてENDLESSさんのブースへ。

デモカーの86のブレーキは前後モノブロック!(゚Д゚;)
リアなんてうちのよりでかいかも!?
うーん乗ってみたい(笑。

そしてENDLESSさんにご挨拶。
いきなり知らない人に挨拶されて困ったかと思いますが、自分もいきなり紹介されて困りました(爆。
SUGOで(200㌔オーバーからのフルブレーキングで)確認しましたが、モノブロックキャリパーは最高でした!って感じで一言(笑。
(心の中では技量不足で残念タイムでしたがと(汗。)

ENDLESSさんのデモカーと並んで展示されていたのは、一緒に行ったお方のお知り合いのレクサスハイブリッドですが、ENDLESSさんに特注でブレーキキットを作成して頂いたそうです!
ブレーキがエロ過ぎる!!(*´д`*)イイネ
しかも軽食コーナでイロイロご馳走して頂きまして恐縮でしたヽ(;´Д`)ノ
到着するまでの苦行で喉カラカラで、腹ペコだったので助かりました!
今度泊まりに行きますので!!(笑)
あと会場を巡回中のサーキットのオーナさんとも会いご挨拶。
『今度こいつが走りますんで』と一緒に行ったお方(オーナさんともお知り合い(笑。)にプレッシャーをかけられる始末(汗。
オーナさんも会場に来られたお客さんにサーキットの事をイロイロ質問されてたみたいですので、このイベントでサーキットに興味を持った方も沢山居たと思います。
公道を走るより全然楽しいと思いますので、サーキットで走ったことが無いけど走ってみたいなと思っている方は、ここに限らず、是非サーキットを走ってみて欲しいですね。
スゲー楽しいですから(笑。
僕でも走れるぐらいですから、大丈夫ですよ!(・∀・)

イベントの方は試乗会や同乗走行、レーシングドライバーのトークショーやRQ撮影会などやってましたね~。
タイヤメーカさんなどブース出展もあり、その他ちびっこ向けのアトラクション?みたいなやつもあって、しかもコースや会場作りのやり方が上手いのか、いつものASPAと雰囲気が全然違う印象でした。
さすが世界のTOYOTAさん。
やる事がハンパねぇ・・・(゚Д゚;)

こんな感じのイベントなら、子供連れてOPENに合わせて来れば良かったなぁと思いました。
お客さんも大勢来てましたし、正直個人的には来て楽しかった(笑)と思いましたので、次回があるならば、駐車場までの苦行を何とかクリアー出来れば、最高のイベントになるかと思います。
(心が折れて引き返す方が居ないように)
【終わり】
Posted at 2012/06/26 21:39:01 | |
トラックバック(0) |
青森スピードパーク | クルマ