• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/のブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

レー探、ミラーモニター 取り付け

私は、ダッシュボード上をすっきりさせたいので、
ナビの「GPSアンテナ」や「レー探」などをダッシュボード上には置かないことにしている。

ナビの「GPSアンテナ」は納整時に指示して、ハンドル奥のメーター裏に設置してもらった。

「レー探」は前車(インプ)からのお下がり、ユピテルの指定店専用モデル「Z700Nsd」。

待ち受け画面などを外部出力でモニターに出力するタイプ。

この画像をミラーモニターに映して、OBDから取得した「ブースト圧」などを待ち受けとして出力する。

「追加メーター」っぽく見えて、お気に入り。。。

レーダーアンテナ兼GPSアンテナは、ナビのGPS同様、メーター裏に設置すればOK。
レーダー受信感度を含め、問題ないことを前車時代に確認済み。

これで、ダッシュ上に「レー探」本体を置かないで済む。


問題は、待ち受けや警報を映し出す「ミラーモニター」の設置。


前車インプレッサは「ナイサイト^^;」だったので気にしなかったが、レヴォはアイサイト仕様。
しかも、ASP付きなので、ミラーモニターを付けると「自動防眩ミラー」は使用不可となる。

自動防眩ミラーは、まっイイかぁ。。。だが、ミラーモニターがアイサイトに影響するのはまずい!

アイサイトカバーを取り外し、ルーフ裏にケーブルを通線。

ディーラーでは受け付けてもらえないと思い、この作業はカスタムショップに依頼。




ギリギリ、アイサイトカメラに干渉せずに取り付け。
念のため、試走確認して、アイサイトエラー無し。


ついでに。。。

バックカメラ画像もここへ出力するように変更。



バック画像とルームミラーと、バック時の視線移動が少なくてイイ。

 
Posted at 2017/08/14 20:40:41 | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

オイル交換準備

(中古)納車時交換したエンジンオイル。

納車後3週間ほどで、既に2,000km走行。。。^^;

明日からの9連休で交換時期がくるものと・・・

ディーラー交換はお値段が "汗・・・" なのと、
当地のスバル・ディーラーはいつも混雑してて、
飛び込みでは、ほぼ作業してもらえないので。。。^^;





カー用品量販店では見たことないし、そもそも4L缶は市販されてないので・・・^^;

お世話になってるカーショップにて、ペール缶(20L)にて取り寄せ購入。

20Lのペール缶が、交換工賃込みで、税込26,500円。

1回の交換が4Lオーバーなので、4回分ちょっと・・・

1回6,000円弱・・・となると、結構お得。。。

使い切るまでの酸化劣化が気になるけど、
私は走行過多気味なので、1年弱で使いきっちゃう。。。

 
Posted at 2017/08/11 07:48:00 | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

アルミ交換

納車時(中古)から気になってるアルミ(2本)のガリ傷。。。^^;

修理見積りを取ると、結構な金額に・・・・

で・・・ヤフオクで納車時外しのアルミを見つけて、4本まとめて落札。

「2.0GT-S」用の黒バージョンですね。





保管キズ程度のスレが有ったので、簡易ポリッシュして取り付け。

1.6GT-S用のガンメタと比べて、引き締まって見えます。

好みは、それぞれでしょうけど。。。^^;



次は、レー探の取付・・・

ダッシュ上には乗せたくないので、いろいろ画策中。。。


Posted at 2017/08/05 09:05:11 | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

エンジン・リフレッシュ

2年、30,000km走行の中古車なので。。。

エンジンもリフレッシュしてやります。



まずは、スロットルバルブ。
インタークーラーを「よっこいしょ」して。。。



スプレー後、ゴシゴシ、フキフキ。。。


で、お次は、RECS。



直噴はスラッジが溜まりやすい・・・って、聞いたけど、
白煙モクモク・・・とまでは、いきませんでしたが、やはり、それなりに汚れてたようです。

この後、エンジンオイル、CVTフルード、デフオイル・・・と、一式交換して。。。


あ~ぁ、スッキリした。。。^^

 
Posted at 2017/07/24 20:08:02 | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

ボディ・リフレッシュ

中古車として値踏みしてた時から気になってた「洗車キズ」。

納得して購入したけど、やっぱ気になる。。。


で・・・、全身研磨とコーティング。




キズも消えて、ツヤも上がった。^^


後はホイールの「ガリ傷」。。。

ASP付きなのに、左前に「ガリ傷」って・・・前オーナーさん。。。お茶目^^;


Posted at 2017/07/23 11:06:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 S4(VBH)MT車発売?(1年点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/524919/car/3609052/8304993/note.aspx
何シテル?   07/20 18:32
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 (後期:D型) (スバル WRX S4)
前期B型から後期D型への『箱替え』・・・ 2024年6月22日・契約 車弄りの「覚書 ...
スバル WRX S4 WRX S4 (前期:B型) (スバル WRX S4)
新車から1年5ケ月。。。走行11,000kmで手放すことに。。。 車弄りの「覚書き」・ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車により手放すことに・・・ 2017年7月21日 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation