• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/のブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

後期型(D型)への箱替え・・・

WRX S4(VBH)・・・

前期B型(走行11,000km)から、後期D型へ『箱替え』する。


後期型に乗り換えることで変更となる事項を列記してみる。。。


 ・ウインカーレバーが旧来の「ロック式」に変更になる

 ・バックカメラが360度ビュー対応になる

 ・アイサイトカメラの3眼化

 ・新世代センターコマンドユニット

 ・「リモート+」対応(スマホによるエンスタ他・・・)

 ・ハーマンカードン

 ・他


いろいろあるが、ウインカーレバーの変更が一番、嬉しかったりする。。。


初回車検時に後期型への乗り換えを既定路線としていたのだが・・・


前回判明した「下取り査定額」が「今なら、思った以上に高い」

・・・って、ことが最後のトリガーになった。



オーダーから車両生産まで約2ケ月。

ここから、ディーラーでオプション取り付けと、

無塗装樹脂パーツのボディ同色のカスタムペイントを行うので、

更に1ケ月追加で・・・約3ケ月ってとこかな。。。



alt


納車まで3ケ月あるが、前期B型が手元にあるので、

あまり、待ち遠しさは感じない。。。


移植する「STIフレキシブル3点セット」など、

今日から少しずつ、純正戻しを行っていく。。。

.

Posted at 2024/06/14 13:59:13 | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

下取り査定・・・

下取り査定。。。

 ・車両:WRX S4
 ・グレード:STI Sport R EX
 ・初年度登録:2023年1月
 ・カラー:セラミックホワイト
 ・メーカーオプション:RECAROシート、サンルーフ
 ・アプライド:前期 B型
 ・走行距離:11,000km

alt


alt


外装、内装とも、目立つ傷は無く、査定上は「星4つ」と思われる。
しかし、
無塗装樹脂パーツ(フェンダーガーニッシュ、サイドステップ、リヤバンパー)をボディ同色にカスタム・ペイントしているため、これは「マイナス査定」だろう。。。

個人的には断然「ボディ同色塗装」の方が好みなのだが・・・
恐らく、下取り(買取)査定では減額対象と思われる。。。


アポイントを取って、当地ディーラーで査定見積りを依頼・・・

担当セールス自らが査定。。。待つこと15分。。。


査定額 ・・・ 365万 。 。 。


「365」で買い取って、認定中古車として「420」で販売・・・ってとこかな。。。

高年式のサンルーフ車は査定額が良いのは定説だが・・・
もしかして、ボディ同色塗装の減額も思ったほどでは無いのかも・・・・
(良くて300・・・と思っていた)



やばい・・・

「あくまでも「参考」に・・・」と、念を押して、
現行型(後期・D型)の新車見積りを依頼・ ・ ・ 

担当セールス・・・「待ってました!」という表情。。。


前期型(B型)購入時、オプション含め総額660万を現金一括購入のため残債は無い。

パフォーマンスホイール(50万)は移植するとして、
その他の「メーカーオプション」、「ディーラーオプション」は、同じものを選択・・・

値引き入れて、現行型(後期・D型)購入価格 ・ ・ ・ 「600万」

今なら、追い金250万で「現行・後期:D型」に箱替えが出来る・・・ということ。。。

2年後の「初回車検」時に「後期型」への乗り換えを予定していたが・・・

2年後(走行5万キロ)では、当然、この査定は出ない。。。


  う~ん。 。 。 。 

.
Posted at 2024/06/11 10:40:42 | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

福山城(広島県)

仕事で広島県・福山市へ・・・

福山駅の新幹線ホームから、お城が見える・・・

福山城。。。
駅の北口を出た目の前が、このロケーション。。。
alt


ちょうど桜の時期でもあり、城郭内へ入ってみる

戦災で焼失し、復元された天守。
天守閣・南側正面
alt

花見人だろうか、平日にもかかわらず賑わっている。


逆光で少し霞がかかっているが、お気に入りのショット。
天守閣・北側
alt


二枚の写真・・・どちらも同じ『福山城』。
見比べると、違和感が・・・

はい。。。城の北側は壁面が黒い・・・

こんな城は珍しい・・・唯一じゃないかなぁ。。。

市の案内によると・・・
天守が城郭内の北側に寄っているため、
郭外からの直接攻撃に備えて北側のみ「鉄板(黒)」を張ったそう。。。

 ・ ・ ・ 「白鷺城(しらさぎ・姫路)」 と 「烏城(からす・岡山)」のキメラ。。。

.
Posted at 2024/04/09 15:14:55 | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

道後温泉

我が家、恒例の道後温泉・・・

家内と年に数回訪れるが、VBHで四国渡りはお初。。。

しまなみ海道『西瀬戸自動車道』で四国へ。
alt


途中、来島海峡SAでコーヒーブレイク。
alt


松山へ到着後、宿へ行く前に『松山城』へ寄ってみることに。

天守へ向けて平行に走る「ロープウェイ」と「リフト」。
家内は怖がってロープウェイに乗りたがっていたが、敢えて「リフト」を勧めて。。。
alt

で、結果・・・「楽しかった。気持ちよかった。」・・・とのこと。
非日常を味わうためにも、旅先でのチャレンジ精神は大切。

松山城 『天守閣』。
alt


その後、道後温泉駅前の『坊っちゃんカラクリ時計』を見学して。
alt


定宿の『道後館』へ。
  ・・・もう、何回目だろう。。。
リピーターであることを考慮してくれて、料理長は毎回、違った料理を出してくれる。。。
alt

苦手な食べ物や、そばアレルギーで「そばがら枕」がだめなこと・・・
もう、何も言わなくても。。。だから、毎回、安心して定宿にしている。

大浴場も気持ちいいのだが、
我が家はいつも「専用露天風呂付きの部屋」を予約する。
alt

中居さん以外、なるべく接触を避けるため部屋食を希望して・・・

一晩、のんびり非日常を楽しんで・・・

朝はゆっくり10時にチェックアウト。
三連休中ということもあり、にぎわう温泉街・・・
alt

次回、年末の予約を取って岐路へ。

道程:250km(全道程「Sportモード」固定) 、平均燃費:12.2km/L

.
Posted at 2023/09/18 10:02:29 | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

ギネス橋 探訪・・・

好みの味付けをした足回りをとことん味わうべく、
週末となれば、どこぞの峠道を走り回っているのだが・・・

せっかくなので、目的地を決めて走りに行ってみた。。。

広島県にある八田原ダム。。。
ここに架かる『夢吊橋(ゆめつりばし)』。。。

ギネス級の橋らしい。。。知らんけど・・・

早起きして涼しいうちに・・・。
途中、渋滞もなく、峠のスラロームを堪能して・・・目的地へ。

そんなにプッシュした走りはしていないので当然ではあるが・・・
VBH・S4。。。。峠のスラロームをグイグイ、涼しい顔して、平然と走り切ってしまう。
運転していて、本当に気持ちいい車。。。

alt
午前9時、現地着。。。
駐車場に停めて、ここからは歩いて探索・・・

alt
八田原ダム
渇水状態に見えるが、通常時の満水位らしい。。。

alt
ダム天端の道路から見下ろして・・・

alt
一級河川「芦田川」・・・

alt
ダム下端へ行ける「エレベーター」が解放されていた。。。
ダム天端からエレベーターでB3へ。。。高低差63.9m。

alt
天然の冷蔵庫。
涼しい・・・いや、寒い。。。

alt
ダム下端から仰ぎ見るダム本堤。

alt
まだまだ暑い日が続くが、県北まで来ると少し秋めいて見える。。。

ひとしきりダムを堪能したので、お目当ての「ギネス橋」へ。
ダム堤から歩いて10分。

これが、ギネス級の『夢吊橋(ゆめつりばし)』。
alt
橋脚のない一本橋の吊橋。

これ、、、吊線が見えないが、れっきとした『吊橋』。。。
吊床版橋(つりしょうばんきょう:橋台から床版を直接吊り下げる橋)

吊り橋(歩行者用)『支間長が世界一』(ギネス認定)。
alt
橋脚と吊線が無いのがよくわかる。。。

alt
全長172.6m、横2.5m、高さ20m

alt
吊橋からダム本堤が一望できる。

高いところは・・・・足が竦む。。。

alt

山道を2時間ほど散策。。。

良い運動になった。。。

.






Posted at 2023/09/02 15:29:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 S4(VBH)MT車発売?(1年点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/524919/car/3609052/8304993/note.aspx
何シテル?   07/20 18:32
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 (後期:D型) (スバル WRX S4)
前期B型から後期D型への『箱替え』・・・ 2024年6月22日・契約 車弄りの「覚書 ...
スバル WRX S4 WRX S4 (前期:B型) (スバル WRX S4)
新車から1年5ケ月。。。走行11,000kmで手放すことに。。。 車弄りの「覚書き」・ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車により手放すことに・・・ 2017年7月21日 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation