• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/のブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

試乗1回目-2 VN5(CB18) 、VBH(FA24)

内装について所感・・・

STI専用のボルドーカラーについては、妻の反対が無かったことで問題なし。
私自身はブラックでもボルドーでも、どちらでもよい。

ピラーカバー、アイサイトカバー、ルーフ・・・

レヴォーグの「ナチュラル・グレー」。。。
S4の「ブラック」。。。

現所有のVMレヴォーグで「ナチュラル・グレー」に不満はない。

しかし、S4のブラックに試乗すると、「やっぱ、ブラックがイイなぁ」って気持ちになる。

レヴォーグを買って、後からブラック化・・・ってことも出来るだろうが・・・

じゃぁ、最初っからS4でイイんじゃね???(自問・・・)


「STI Sport R」を選択すると、車両価格は一緒。
夫婦二人で多人数乗車もなければ、荷物の積載を気にするようなライフスタイルでもない。。。

何より、私自身がセダン型が好み。。。

気持ちは7割がた「S4」。。。なんだが。。。


妻の「フェンダー周りがダ・サ・イ・・・」の一言が。。。


いやいや、見慣れると、違和感ない。。。ってか、
カッコイイとさえ思うのだが。。。

Posted at 2022/09/01 11:23:18 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

試乗1回目-1 VN5(CB18) 、VBH(FA24)

当地スバルディーラーで初試乗。

以下、覚書
試乗車両
レヴォーグ・VN5(CB18)STI Sport EX クリスタルブラック・シリカ

alt


WRX S4・VBH(FA24)STI Sport R EX セラミックホワイト

alt


S4はメーカーオプション「サンルーフ」装着車。
残念ながら、RECAROシートではなかった。

チルト機構による開口って、こんなもの・・・

alt



過去所有車では付けたことのない「サンルーフ」。
静粛性など、犠牲になる部分もあるが、
今回の新車両では、絶対、装備したい。。。

alt




内装のSTI専用・ボルドーカラー。。。

alt


趣味が悪い・・・と、相方から反対されると思っていたが、
妻曰く「イイ色。かっこいい。」とのこと。ちょっと意外。。。

これで、ブラックエディションを待たずして、購入に踏み切れる。

2.4Lの「STI Sport R EX」にすれば、
プラットホーム、エンジン、電サス・・・基本構造は全て同じ。

alt



セダン型が好みな私は絶対「S4」なのだが、
妻の感想は、S4は「フェンダー周りの意匠がダ・サ・イ」。。。とのこと。

「ディンプル加工された空力パーツだ」と力説しても、
「だから何?」って、取り合ってくれない・・・

リアのデザインも、圧倒的に「S4」が好み(私)。。。

妻を説得できるのか???

「乗り心地(ソフト感)」優先でレヴォーグに決めれば、夫婦ともに幸せになれるのだが・・・

同じコンフォート・モードでどの程度の味付けの違いがあるのか???



試乗した際の乗り心地の違い、エンジン・フィールの違い(1.8 vs 2.4)は、
また、いずれ・・・

 
Posted at 2022/08/30 09:15:10 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

2.4L STI Sport R

当地のディーラーさんに購入の意思表示とカタログを受け取りに行ってきた。

試乗車の空きもあったが、今日は眺めるだけ・・・

期せずして「クリスタルホワイト・パール」と「セラミックホワイト」の実車比較が出来たのはラッキー。

過去所有車ほとんどが「クリスタルホワイト・パール」。。。

今回も同様に・・・と思っていたが、目が覚めるような「セラミックホワイト」も良さげ。。。
少し水垢が目立ちそうだっけど、どうなんだろう・・・

  所感(パールとセラミックの比較)
   クリスタルホワイト・パール : ラグジュアリー
   セラミックホワイト     : スポーティー

新型S4は「セラミックホワイト」一択 ・ ・ ・ 悩む必要がないな。。。

レヴォーグ、S4 どちらを選ぶにしても、エンジンはFA24とする。
日常使いでレヴォーグの「CB18」に不満が出るとは思えないが、街中走行でも、FA24の高トルクは使い勝手に寄与するところが大きいと思うので。

旧型レヴォーグに乗っている我が身には、
既に「燃費は気にしてはいけない」という感覚が染みついている。

現所有の「VMレヴォーグ(FB16)」にもリーン時のノッキング対策で、ずっとハイオクを入れてきているし・・・

試乗前の現時点での選択は「FA24」で後悔は無いと思う。

「アイサイトX」付きの「EX」グレードで更にSTIを奢ってやると、
レヴォーグもS4も、
車両価格はどちらも「4,774,000円」(STI Sport R EX)。。。

「レヴォーグ」と「WRX S4」が同価格・・・ってちょっと意外。。。

まぁ、セッテングの味付けが違うだけで、
シャシー、エンジン、トランスミッション、サスペンション・・・ほとんど同じ車なので・・・

・・・ただ・・・このセッティングの味付けが全く違う。。。

最終的には試乗の上、決めるがセオリーであろうが、
敢えて試乗前にいろいろと情報を入れて置き、いずれ訪れる試乗時の判断材料にする。。。

 乗り心地・・・という点で、
 嫁は「レヴォーグ(VNH)」一択だろうなぁ。。。
 
Posted at 2022/08/24 11:17:08 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

「乗り換え」に向けて

2015年式 B型 VMレヴォーグ。。。走行距離99,000km。。。

alt


本年、7年・3回目の車検を通し、24年6月まで延命。

DAMDエアロのおかげで、古びたイメージもなく、まだまだ乗り換えの予定はない。

 ・ ・ ・ と、思っていたのだが ・ ・ ・ 。

忘れかけてた「15年定期」が満期を迎えるという嬉しいお知らせが来たため、悪い虫が騒ぎ出し。。。


現金一括600諭吉の予算で、新車乗り換えの検討を開始。

検討の結果、「最終的に買わない」・・・という選択肢も含めて、車種選定、オプション選定など、日々の気持ちの変化などを記していく。

「ホンダ党」から「スバル党」へ改党して久しい自分が、
現状、候補に挙げる車種は、新型の「レヴォーグ」と「S4」。。。

年末の年次改良を見据えつつ、妄想にふけってみよう。。。

 
Posted at 2022/08/19 13:01:58 | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

DAMDエアロ 取り付け

久しぶりのブログ投稿。。。

3年半で6万5千キロを走行した愛車”レヴォーグ”。

リフレッシュ目的で、エンジンマウント、ミッションマウント、足回りのブッシュ関係を一式交換してもらった。

かなりヘタっていたようで、交換による変化を結構、体感できちゃうほど。

外観に関しては、定期的にポリッシュ、コーティングをお願いしているので、綺麗な状態ではあるものの、いかんせん、ちょっと飽き・・・が。。。

で、、、、現在、イメチェンを目的にエアロ取付中。。。

選んだのはDAMDの「ELECTRICO」。

WRXよろしく、フロントフェンダーのダクトが主眼。
”エラ”はチョット、クドイ気もするが。。。

alt

フェンダーは左右各8mm拡幅となる。(構造変更不要)
”ツライチ”には、あまり関心は無いのだが、さすがに、少し出したくなってきた。
ワイトレを追加発注。。。


alt



alt



本年2月18日に未塗装品を発注(受注生産)して、DAMDから入荷したのが、4月8日。

精度が高いと思われる「DAMD」製ではあるが、やはりボルトオンでのポン付けは無理。

板金屋さんで気になるチリ合わせをしてもらい、現車色に合わせて本塗装。

発注から3ケ月で、ようやく、ここまで。。。長かったぁ。。。


今週末には納車できるかな? 楽しみ!

 
Posted at 2019/05/14 12:17:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 S4(VBH)MT車発売?(1年点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/524919/car/3609052/8304993/note.aspx
何シテル?   07/20 18:32
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 (後期:D型) (スバル WRX S4)
前期B型から後期D型への『箱替え』・・・ 2024年6月22日・契約 車弄りの「覚書 ...
スバル WRX S4 WRX S4 (前期:B型) (スバル WRX S4)
新車から1年5ケ月。。。走行11,000kmで手放すことに。。。 車弄りの「覚書き」・ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車により手放すことに・・・ 2017年7月21日 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation