• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

試乗2回目(1.6L AWD)

納車待ちの購入店でインプレッサスポーツ「1.6L AWD」を試乗してきた。

前回試乗の「2.0L AWD」との排気量の違いによる走行フィールの差はあるのか。。。





市内中心部のディーラー店舗周辺では、
「2.0L」に対し、「1.6L」のビハインドは感じられない。

確かに、メーカーが言う「1.8L並み」・・・というのは分かる気がする。



自前のETCカードを使用し、高速(山陽自動車道)を1区間だけ走らせてもらった。

インターから本線合流時のランプウェイが少し登り坂になってる。

60km/hぐらいから踏み込んで、本線合流。
一気に100km/h程度まで加速。。。

加速感やパワーに不足は感じないが、
やはり、エンジンの唸りが大きい。(前車・ストリーム2.0L 比)


90~100km/h程度で巡航中、前車追い越しのため、再加速。

決定的なマイナス要因ではないが、対2.0Lと比較すると・・・
やはり、しんどい・・・という感は否めない。


次のインターで高速を降り、下道でDまで帰る。
40~60km/hでスムーズに流れる直轄国道。

・・・「1.6L」で十分だな。。。


契約前に試乗していたとしても、
やはり、「2.0L」を選定していたと思うが。。。
・・・実質、「1.6L」で十分、事足りる。

---------------

<インプレッサスポーツ試乗・気づき(2)>

1)高速走行中の静粛性
ロードノイズが大きい。
前回の初試乗(2.0L)時に「静粛性は満足」と記したが、
今回の高速巡航中のロードノイズは気になる。

恐らく、車体側の問題ではなく、タイヤ(ヨコハマ・db)が原因かな??
オーディオカーを気取っていた前車ストリームでは、
BSのREGNOを奢っていた。
まさに、ラグジュアリーなタイヤだった。

デシベルも静粛性に優れたタイヤだと思うが、
高速走行中の「路面の継ぎ目」での音の吸収は、
あきらかにREGNOの方が勝っている。


2)広い視界、見切りの良い「三角窓」
この手の車の中では、比較的Aピラーが寝ていると思う。
見切りの良い三角窓のおかげで、視界は良好。圧迫感もない。
Aピラーにツイーター、スコーカーを埋め込んだ場合、
生地張りの色は慎重に選ぼう。
濃色(黒、紺などダーク系)を選ぶと、
視界に圧迫感を感じるかも・・・


3)アイドリングストップ
あらためて、私には不要な機能。
いろいろとストレスの元になりそう。
「常時OFF」加工の準備をしておこう。


4)アイサイト&AWD セット販売
セールスとの会話の中で。。。
「アイサイト」だけ欲しい。
「AWD」だけ欲しい。。。というユーザーの要望を
メーカーはどう受け止めているのか?

・・・「AWDのみ」は有り得る。
しかし、Ver3となった「アイサイト」は
より厳密に4輪をコントロールする必要があり、
ブレーキングのみに限らず、
駆動パワーの伝達についてもコントロールする必要があるため、
アイサイト(Ver3)は「AWD必須」となっている。
決して、セット販売したいという営業的な理由だけではない。

とのこと。


・・・うぅ~ん。。。 納得です。

Posted at 2016/01/19 16:21:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 S4(VBH)MT車発売?(1年点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/524919/car/3609052/8304993/note.aspx
何シテル?   07/20 18:32
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 78 9
10 111213141516
17 18 1920 21 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 (後期:D型) (スバル WRX S4)
前期B型から後期D型への『箱替え』・・・ 2024年6月22日・契約 車弄りの「覚書 ...
スバル WRX S4 WRX S4 (前期:B型) (スバル WRX S4)
新車から1年5ケ月。。。走行11,000kmで手放すことに。。。 車弄りの「覚書き」・ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車により手放すことに・・・ 2017年7月21日 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation