
今日は暑い陽気で、終日半袖で過ごしました。もち洗車してラクも綺麗になりました。
さて昨日の故障表示の件でDに入庫してきました。
いの一番昨日の電話対応した輩を捕獲しようとしたら、休み・・・まあ仕方ない。
早速メカニックに点検してもらう。待つこと30分・・・故障内容の報告の前に指摘事項話される(゚ε゜;)
指摘事項
①フロントのタイヤはみ出し
②ワイドスペーサーについて・・・耐久性が不明のため、装着時は今後外すこともある・・・
③ワンオフテールのスモール点灯時のイカリングについて・・・これはどうやら点灯の角度と照度!?と言っていたが・・・要は明るさがあるかどうかみたい。自分のはかなり微妙とのこと(・υ・)``ホォー
④リアガラスのスモークフィルムがハイマウントストップランプを隠している。要は、ハイマウントのとこだけ切り抜けば良いとのこと。
以上を指摘される。①・②については外せばよいので問題解決。③・④についてはどうやらグレーゾーンらしい・・・メカニックも申し訳なさそうに話す。地域性・Dにより対応が違うことがあると。それについても自分も話した。
メカニック曰く、1つの方法として、車検場で事前確認をしてもらい、指摘事項についてOKを取れればDでは何も言わないと言いました。良くある話だと思わずニヤつきましたが、国のお墨付きを貰えればトヨタも安心して出来る(責任逃れ)のでしょう。一度試してみようと思います。
さて本題の故障は、ワンオフテール装着時の配線が問題だったことが判明。配線し直して故障表示消えました↑(^^_)ルン♪たいしたことなくて良かったです。
にしても今後Dとはいろいろとあるかも知れませんね・・・
Posted at 2010/05/17 17:39:14 | |
トラックバック(0) |
ラクティスネタ | クルマ