• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニーmasaのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ミシュランX-アイス
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ある
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ドライの高速などでもふにゃふにゃせず、しっかりしたドライ性能は良い印象
氷上ではブリジストンより曲がり出しは遅い印象だが雪道は踏ん張りがある印象
今年は氷上の効きに期待
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル、インプレッサ、20年式
タイヤサイズ(前):スタッドレスサイズ 235/45/17
タイヤサイズ(後):スタッドレスサイズ 235/45/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
田舎への帰省(岐阜県山間部)、スキー、ドライブ、氷上サーキット
ex.氷雪路面:ドライ路面=4:6


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 08:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月10日 イイね!

凛 全国オフ

静岡の掛川まで凛の全国オフに行ってきました


今回は少しでもお手伝いできればと思い知り合いのショップ様に協賛をお願いして協賛していただきました、プロト様、ディーラーンゲージ様、AXISパーツ様、ガナドール様ありがとうございました
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
お陰様で協賛品も豊富で参加したメンバー様にもショップ、商品のアピールになり喜んでいただけたものと思います。

オフ会自体も雨には降られましたが途中から雨も止み雑誌の取材やらお友達の車を拝見しながら普段お話しした事は無いメンバーの方々ともお話しできてとても楽しかったです。
行き帰りともMAAA君laimuさんとの3台での走行は楽しかった♪


お陰で様で眠くなることも少なかった・・
(^_^)次回参加の時は晴れるといいな!
Posted at 2013/11/11 21:29:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月05日 イイね!

いただきがてら・・

今日は全国オフの協賛品をいただきにDラン○ージ秘密基地へ
社長様に色々とお話しをしているうちにサイドブレーキのシューを交換したいのにまだ先でもいいかな?って思ってしまい
じゃー今やる事は?なんて話していたら後ろの足周りをシャキットさせる物でオリジナルのD-Solutionリアメンバーアルミマウントって物があるとの事でじやーそれ付けよっかって即決しちゃいました。


この2箇所のゴムブッシュをアルミマウントに挟み込むのだけですが上にアルミマウントを入れるのが大変そうでした
交換の帰りはカーブのたびリアがグニャっとすることなくシャキッとしっかりとした感じになり運転がさらに楽しくなりました
価格の割に体感できるパーツでお薦めです♪
帰り際にかなりの誘惑が・・
Posted at 2013/11/05 01:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

イメチェン

ちょっと色を変えてみたくなりイメチェンで緑色にしてみました♪
LEDの数も増やし防水仕様に明るすぎ?



Posted at 2013/10/31 23:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月20日 イイね!

とりあえずトラブル回避?

先週Dで年末に車検を控えているので必要交換箇所の見積もりを出させてとの事でしたのでお願いすると、とりあえずいっぱいあって明細をだすのに時間が掛かるので後日FAXしますって・・でとりあえずパワステポンプ交換(オイル漏れ)約15万?、ギアボックス交換(オイル漏れ)約20万?マジですか?って事でとりあえずそんなに金無いし、リビルト品なら三分の一位ですむかなと思いましたが、とりあえず相談しにこの頃お世話になってるディーラ○ゲージへ行き色々お聞きしましたがやはりお金は掛かるものの、とりあえずオイルポンプは音もなってないが少しオイルがにじんだ感じなのでこれ以上悪化を遅らすために何もしないのも不安なのでオイル交換をする事に・・予想以上に汚く赤だと思えない色になってました。



今回初パワステオイル交換ですがショップお勧めのMoty'sのM330です。純正より少し硬めらしいですがとても良さそうでとりあえず古いオイルを上からとホースの付け根から吸い取って抜けるだけ抜き新しいオイルを補充してみました。まだ頑張ってもらわないとwwギアボックスはどうしよう(爆)
Posted at 2013/10/20 22:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何でもできちゃう車 http://cvw.jp/b/524956/48147487/
何シテル?   12/17 21:47
レガシィBHから念願のインプレッサSTIに13年乗って初のFR車BRZ、ZD8へ乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAX ORIDO x SA浜松コラボ BRZ Special ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 15:55:17
PIONEER / carrozzeria VREC-MS700D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 15:06:03
THULE Dynamic 800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 19:34:02

愛車一覧

スバル BRZ ジョニーmasa (スバル BRZ)
2021年GRB降りました! 2022年BRZ(ZD8)納車しました♪初FRなので不安と ...
スバル インプレッサ WRX STI ジョニーまさ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサSTI20周年anniversaryですが2年経過後フレキシブルは残しつつ車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車で世の中にこんなすばらしい車があったんだと教えてくれた車です。 DIYの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation