• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なゆた(Maple*Phase)のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

先日の給油・・・

先日の給油・・・かなり見づらいですが、



平均燃費21.3km/Lです。



某スタンドが長い坂の上にあって、



巡航したらすぐエンブレで下って、



1km走ってすぐに撮影しましたw



・・・まー誰得なんですけどね。



エクが本当にこのくらい走ってくれればどれだけ嬉しいか・ω・`)



普段乗りで12km/L前後。



通勤のみだと通勤距離が10km程度で10km/Lちょい。



こんなものなのかなー?



以前BH5Cに乗ってたときは10km/Lなんて高速使って遠征しない限りはいかなかったし。



普段乗りで9km/Lちょいってスバルの知り合いに云ったら関心された覚えが・・・



エクにしてからは何しても10km/Lは超えるし、



最近のターボってこのくらい走るのかなー。



むしろもっと走る!?



重量のあるハイオク仕様ターボ車に乗ってる身だから正直ガソリン代とかは気にしないんですが、



ステータスとして燃費が気になるなゆたなのでした。







冬が来るとカタツムリ君が元気になるけど燃費がガタ落ちするお('・ω・。)
Posted at 2009/11/05 21:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | YA5 | 日記
2009年11月03日 イイね!

補強補強っと♪

補強補強っと♪せっかくみなさんからコメントいただいたのに、



返信遅くなってしまってごめんなさい(゚益゚;)



エク乗りの先輩方から教えてもらったので、



今度リヤの排ガスとかのステを剥がしますね☆







っと閑話休題。



この数日サボっていた間にいろいろありましたよー♪



ガレオクさんのお世話になったり、



物欲に負けていろいろポチったり、



タワーバーを取り付けたり。



足周りは現状CUSCOフロントタワーバーGRB用リヤスタビをやっていますが、



普段乗りでは丁度いい感じはしますねー。



とは云っても足周り改造なんて経験がない分ノーマルとの比較しかできませんけどね(;・ω・)σ



ただテストランするにも雨が降ったり雪が降ったり・・・



まだしっかりと性能を見れてません(´;ω;`)ウッ…



これから晴れてくれることを祈るしかないですね。



とは云ってももうすぐスタッドレスにしちゃうので、



何とも複雑な気分ですがw



とゆーかYA5のフロントストラットタワーバーは、



GRB = GH8 = SH5 =YA5



と、共用なんですねー。



まーこのCUSCOのだけかもですけど。



もし無条件でGRBのを取り付けできるなら選択の幅は広かったかなーなんて思いました。







あと先月31日夜に新潟市某所に集まったみなさんお疲れ様でした☆



ガレオクさんには感謝です♪



とゆーかパーツレビューに画像載せようにも光が強すぎて上手く写真が撮れません!(爆



帰りは信号待ちとか周囲に車がいないときにひたすらスイッチ入れてました(´・∀・`)ゝ



あそこまで発色がいいと2列目のルームランプ何色にしようか迷っちゃいますねw



それとシイナ@新潟GC8さんとも初顔合わせもできたし楽しかったです(*´ω`)



最近は涼宮ハルヒにはまってるとのことで音楽もそれ系でしたねw



蒼く光るガンダムの行く末が楽しみです♪



それでは以下私信っぽいものを。



>>okutoさん
マップランプ取りつけありがとうございました☆
あの辺りの配線の仕舞い方ですが、
無理に押し込むとガラスルーフ(?)の開閉スイッチのカプラが押されてスイッチが干渉して動きが渋くなるので、
開閉スイッチのカプラを一度外してカプラ下の隙間に結線を1本入れてから収めると案外スッキリ収まりましたー。



>>@おしゃ@さん
でわでわあのブツは14日にガンダムへ輸送しておきますねヾ(・∀・o)
Posted at 2009/11/03 16:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | YA5 | 日記
2009年10月31日 イイね!

剥いでもいいのかな・・・?

剥いでもいいのかな・・・?近年の車で見かけるこのステッカー。



剥いでも大丈夫だよね・・・?



どなたか剥いでる人いますかー?







そうそう先日やっとスタビ交換しましたよーヘ(゚∀゚ヘ)



買ってからどれだけ放置してたかなんて気にしちゃダメです☆



初の足周り着手だったんですけど、



挙動が安定して楽しいですw



で、また物欲に負けてあるものをポチりました・・・



明日か明後日には来るかなー?



楽しみです(*n´д`n*)
Posted at 2009/10/31 14:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | YA5 | 日記
2009年10月28日 イイね!

午前零時十五分

午前零時十五分最近はマカが効かない身体になってきました。



上高地ドライブが案外疲れたなゆたです。



それでは誰得ですが、



上高地へ行ったときのダイジェストをお送りするよ!



飯山のオートR'sで芳香剤と滑り止めシート購入。



インパネのさにゃえタオルがしっかり固定されて気分上々♪



勢いに任せて長野市UPガレで以前見かけたHIDバルブを探しに行ったがなくなってた・ω・`)



冬服を漁るためキングファミリーへ行ったがいい感じのアウターなくて・ω・`)



PCデポでちょっとぶらぶらー。



ミスドへ行こうか迷ったが友人のススメで狼煙ってラーメン屋へ。



味はそんなに嵌るほどでもなかったです。



鬼海こってりすぎwww



食後にメルアド変更。



(*´Д`)スキーリしたところでカラオケ@シダックス



しかし閉店でがっかりしながらネカフェへ。



カラオケ屋を探したりブログ更新や明日の天気を調べてるうちにお時間。



松本市のシダックス行き決定。



ナビ任せで走っているとあまり見たくないおにぎりと「403」の数字。



酷道\(^o^)/突入



これがタイトルとその画像のネタです。



然程酷でもなかったが車はいないし山道を2時間も走らされてげんなりしつつ麻績のコンビニで立ち入り調査。



なゆた「ここらの人はどうやって松本まで行きます?」
店員「まー高速ですねー」
なゆた「Σ(゚Д゚)」



やっぱり地元民でも酷道はあまり使わないようです。



そんなこんなで松本はシダへ到着。



初のヒトカラにwktkしつつも1時間半完走。



この時点で26日午前3時。



ろりあえず近場の松屋へ入り夜食兼朝食。



食後は道の駅風穴の里まで行き車泊。



起きたらフツーに雨降ってて萎えたけど行くとこまで行ってしまったのでそのまま吶喊。



9時上高地入り。



雨の所為で紅葉が落ちたのか道は紅くなっていたが木々は黄色ばかり。



ちょっと気分が落ちた。



河童橋を渡りてきとーに進んでいったら明らかに後戻りできない雰囲気に。



穂高神社奥宮へ着くも下半身ぐちゃぐちゃ。



バスターミナルまで3KMの文字を見て更に気分が落ちる。



途中でサルに遭遇するなど微妙なイベントはあったものの無事(?)バスターミナル着。



お土産を見るもかわいくない河童ばかりですごく気分が落ちる。



帰りのバスで寝ぼけて1つ前のバス停で降りる。



死にたくなった。



歩いて10分エクのところへ帰還。



歩いてて気がついたけど上高地よりもR158沿いの山々の方が紅葉が綺麗でした。



帰路でサンダルを買おうかと考えていたら足湯を発見し吶喊。



いやされるー(*n´д`n*)



人がいなかったので20分くらい満喫してから前日に買ったパンツと死んだような靴を履いて再出発。



早く帰りたいが為、雨の高速を無駄に飛ばして帰宅。



♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪



ざっと殴り書いてこんな感じですねー。



しかし前日に買った服が役立つとは思わなかったですw



やっぱり遠征のときは何処へ行くにしてもお風呂セットは持っていかなきゃです(☆´・ω)(ω・`☆)ネー



あとサンダルもww



ちなみに今回のエクちゃんの成績。
【走行距離:358.9km】
【平均燃費11.6km/L】



山道が多かった割にはよく走ってくれたっぽいですねー。



こんなところで上高地遠征はおわりです!



長々と読んでくれた方はありがとうございますたw



あまり綺麗じゃない紅葉は需要があればうpします(・ω・。)
Posted at 2009/10/28 20:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | たびのきせき | 日記
2009年10月26日 イイね!

上高地行ってきました!

上高地行ってきました!雨降ってた所為でパンツの裾がどろどろぐちゃぐちゃ。



当然のように靴も・・・



なんで雨降るかなー(´д`lll)



やっぱり日ごろの行いですね。



流石に7km以上は歩いたので疲労困憊です・・・



画像はニットリさんの曲である「芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend」の元ネタですね。



今回はソロ活動だったのでヘッドホンでMinoshima Masayoshiの「Nitro」を聴きながら渡りましたw



やっぱり聖地巡礼のときはそれに見合った曲を聴かねば。



じゃーなんで原曲じゃないのかって?



なゆたは東方アレンジ厨なので(ノ´∀`*)
Posted at 2009/10/26 20:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「車高上げる直前にFバンパー思いっきり当ててバンパーサポートお亡くなり(´;ω;`)」
何シテル?   11/24 20:04
趣味を増やしすぎて趣味に追われる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009/8/27納車されましたなゆた2号機です。 アフターパーツが少ない車種だけどこれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H20年2月29日に納車されました。 かれこれ10年以上の片思いが実りま・・した? ホン ...
その他 その他 その他 その他
 \  /   このブログでは常識に囚われては  ●  ●   いけないのですね!  " ...
スズキ その他 スズキ その他
高校のときにお世話になったバイク。 知識もなかったためずっと手探り状態で作業してたあの頃 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation