
20日にあったSOCNスキーオフお疲れさまでした☆
なゆたはもうくたくたです。。。
しかしそれから六日町の黄色帽子まで行ってちょっと物色して、
ヒトカラしようかと近場の桶屋に行ったけど30分歌うのに1250円も払いたくなかったので、
サーティーワンでクレープを食べて帰りましたw
そしたら先日ポチったブロオフが届いてたので即座に取り付け。
とりあえずターボ乗りとしては憧れの大気開放にしようかと取付け説明書をば・・・
インクラ外しかーやってみるかーとやってみたものの、
リターンホースはインマニ下に潜り込んでて流石に面倒だったのでお得意のやっつけ施工♪
とりまブロオフを取付けてからリターンホースは外さずに、
ブロオフ付属のアタッチメントとキャップを付けてホースバンドで締結。
そしたら邪魔にならないようにタイラップでちょっと引っ張って固定。
これなら面倒な作業もせずに済むしオープンとリターンの切り替えも容易です☆
あとは耐久性が問題ですね(;・ω・)σ
ついでに
以前からやろうとしてたレゾネーターの取外しもやってと。
さてさて気になる音の方は・・・しねぇΣ(゚Д゚)
まーATだしノーマルエンジンだしこんなものですか・ω・`)
大気開放でイロイロとセッティングしてみたら、
リターンにしてまた様子を見てみようと思います。
Posted at 2010/02/22 01:21:02 | |
トラックバック(0) |
YA5 | 日記