ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [なゆた(Maple*Phase)]
『瑠璃の鳥』
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
なゆた(Maple*Phase)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月21日
ばっくらんぷ
BH5のテールウインカーって、
レンズへの映り込みが結構綺麗じゃないですか。
なのでバックランプ青色塗装されたバルブにしたんです。
なかなか綺麗で満足(*´ω`)
夜間もそれなりに光度あるしねー。
写真移りが悪いのはきっと相棒に似たのでしょう(
ってかSUBARUのエンブレムには触れないでください><。
このバルブは納車後比較的早い段階で交換したので、
そろっとCATZのハロゲンウェッジにしようかなーと思案中w
でも2本買えば8千円くらいかー。
コーナーランプのLED買ったときを思い出すね(´・ω・)タカカッタヨ
ちなみに保安部品全灯LED化を考えたことがあったけど、
視認性の問題でちょっと足踏み中です。
ハイマウントストップランプはLED化したいけどねw
大きいウイングついてるし視認性は落ちないと思うんだけど、
どうなのかなー。
とりあえず今はナビ買った所為でお金がないので、
当分は妄想しております(・ω・´)
Posted at 2009/06/21 21:26:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
BH5C
| 日記
2009年06月16日
BH5のABSについて
去年の話なんでつが、
ある晴れたアスファルト舗装の綺麗なところ。
乗車人数2人でタイヤは新品スタッドレス。
赤信号で止まろうとしたらABSが発動Σ(゚Д゚)
ゆるやかに踏んだはずなのに何故・・・?
他にも何度か滑る要素があまり見当たらないような状況下でも
ABSが発動したことが何度かあったので、
ヒューズを抜きました\(^o^)/
いや別にABSに頼ったブレーキング云々とかってイニD的な意味じゃないですよw
何もないのにペダルがバタバタするのが嫌なだけですw
その後雪道とかで制動テストとかしてみたけど意外と踏めるものだねー。
過信してるわけじゃないですが。
そして今年に入ってからの12ヶ月点検。
ABSについても説明したらちゃんと通してくれました(*´ω`)
あとVOGUEのウィングもそのとき付けてたけど、
車輌に収まってはいるけど突起物としての扱いがびみょーだったみたい。
まーそこらは民間なので通りましたがw
さてー話が逸れちゃったけど他の人のBE/BHのABSってどうなんでしょ。
機会があったらオーナーの人たちに聴いてみようと思います。
Posted at 2009/06/16 00:02:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
BH5C
| 日記
2009年06月14日
ODO:66666km
記事に起こすの忘れてたけど、
先日キリ番撮影しましたw
ふとODOを見たときに66663kmあたりだったので狙ってみました(ノ´∀`*)
納車されたときは38700kmくらいだったのに酷使しちゃったなぁ・・・
もう若くない車だし愛情持って接してあげよう。
と云いつつ距離乗っちゃうんだけどw
この子はタイベルあるから面倒だなー。
Posted at 2009/06/14 23:29:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
BH5C
| 日記
2009年06月10日
Junack製 OWL EYE
この間の集会
のとき話題に上がった第二弾です。
まーこれで最後だったりしますがw
パチモンイカリングを見栄張って異色ダブルでつけてみた。
配色を逆にしようかなと思ったんだけど、
ヘッドライトのマジックイルミと合わせる形でこのパターンに。
ちなみに同時にフォグカバーもメッシュにしたんだけど、
いいメッシュがなかったので泣く泣くパテ用のメッシュを当てました。
そして施工はやっつけですw
なゆたのモットーは「ちゃんと取り付いててそれなりに見えればおk」です←
集会のときは他にもリヤウィングとかマフラーとかブースト計とか、
目立つような改造点は大方舐め回されました。
マフラーに関しては静か過ぎると云われたよ(´゚ω゚`)
まー純正と大差ない音量だしねー。
もうちょっと迫力が欲しいけど近所の目が怖いです。
Posted at 2009/06/10 20:51:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
BH5C
| 日記
2009年06月09日
三菱電機製ETC車載機EP-738YUKI
なんかずっと放置しててすいませんお待たせしました!
・・・いや、誰も待ってないですよねーw
ってことで
この間の集会
のとき話題に上がった第一弾。
ETC車載機をドアポケットに装着。
アンテナ分離型だからできる技ですw
せっかくかわいいETC車載機買ったんだから見えるとこにしなきゃと思ったので、
グローブボックスやDINの物置などいろいろ検討した結果、
こんなところに付けちゃいましたw
施工時間はまったりやったので2時間近くです。
なゆたはこの場所気に入ってるんだけど微妙との意見が大半。
センスないのかなぁ(´・ω・)
Posted at 2009/06/09 21:36:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
BH5C
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「車高上げる直前にFバンパー思いっきり当ててバンパーサポートお亡くなり(´;ω;`)」
何シテル?
11/24 20:04
なゆた(Maple*Phase)
[
新潟県
]
趣味を増やしすぎて趣味に追われる。
33
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
雑記 ( 75 )
更新情報 ( 3 )
BH5C ( 12 )
東方 ( 2 )
YA5 ( 27 )
聖地巡礼 ( 3 )
たびのきせき ( 4 )
オフとか ( 8 )
愛車一覧
スバル エクシーガ
2009/8/27納車されましたなゆた2号機です。 アフターパーツが少ない車種だけどこれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン
H20年2月29日に納車されました。 かれこれ10年以上の片思いが実りま・・した? ホン ...
その他 その他
\ / このブログでは常識に囚われては ● ● いけないのですね! " ...
スズキ その他
高校のときにお世話になったバイク。 知識もなかったためずっと手探り状態で作業してたあの頃 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation