• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なゆた(Maple*Phase)のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

HKS SLD TYPEⅠ

HKS SLD TYPEⅠお友達から話を聴かれたので、



まずはそれから書こうと思います。



SPEED LIMIT DEFENCER@HKS



これを接続することでスピードリミッターのみを解除させるとゆー代物です。



ではなゆたの施工方法をてきとーに紹介したいとおもいますw



なゆたの場合は年式H12年10月のBH5C GT-B E-tuneなので、



SLD TYPEⅠで本体のスイッチをST-1に設定します。



お次は車輌側です。



まず最初にバッテリーのマイナスは外しましょうw



電装系弄りの常識ですね。



まー面倒なときは外さないで注意しつつやりますがw



そうしたら自車のECUまで辿り着きましょう。



BH5は助手席の足元に隠されているので、



フロアカーペットを剥ぐって、



ぁゃιぃ鉄板があるのでボルト3本だったかな?



それを外せばECUとのご対面です。



次にECUに接続されてるカプラを外して黒い結束を少し切って作業をしやすくします。



あとはSLD付属の冊子とにらめっこしながら配線探しですw



見つけたらギボシを取り付けてそこにSLDを接続します。



SLDを接続したらECUにカプラを戻して一度始動テストをしてみましょう。



全部戻したあとに不具合があっても面倒だしねw



それで異常がなければSLDのスイッチ部に封印テープを貼って、



車輌を全部復元して終了です。



簡単な作業だけどECU近辺は怖いですねw



不安な方はECUとカプラの間に繋げるハーネスがあるらしいので、



探してみたほうがいいかもしれないです。



とまーこんな感じです。



失敗した人はアイドリング不調などが起きるみたいです。



まーなゆたも稀にだけどEGチェックランプ点くけど、



別に変な感じはしないしすぐ消えるので、



接触不良か何かかなーと思ってます。



簡単な流れを説明しただけなのでヽ(`Д´)ノワカラネーヨ!



って方はコメントくださいなー。



カンペ【公道では節度を持って走行しましょう。】
Posted at 2009/05/25 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5C | 日記
2009年05月24日 イイね!

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコーちょっと買い物してる隙に・・・



仕方ないので近場のカー用品店でペーパーワックス?買って吹きましたよええ('・ω・。)



元々洗車もしてあげないから汚いんだけど、



流石にウィンドウは勘弁してくださいw







あ、追記ですが愛車紹介のBH5C画像付けましたーw



興味のある人はそちらをどうぞw



・・・ギャラリーにちまりとうpしてあるからあまり意味ないかな(´・ω・)
Posted at 2009/05/24 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5C | 日記

プロフィール

「車高上げる直前にFバンパー思いっきり当ててバンパーサポートお亡くなり(´;ω;`)」
何シテル?   11/24 20:04
趣味を増やしすぎて趣味に追われる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009/8/27納車されましたなゆた2号機です。 アフターパーツが少ない車種だけどこれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H20年2月29日に納車されました。 かれこれ10年以上の片思いが実りま・・した? ホン ...
その他 その他 その他 その他
 \  /   このブログでは常識に囚われては  ●  ●   いけないのですね!  " ...
スズキ その他 スズキ その他
高校のときにお世話になったバイク。 知識もなかったためずっと手探り状態で作業してたあの頃 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation