• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なゆた(Maple*Phase)のブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

我が家のココロは雨が降ると云っている。。。

我が家のココロは雨が降ると云っている。。。今雪降ってるけどね!


あと2時間後には岐阜は高山へ向けて出発ですけどね!


R158は大丈夫かなぁ・ω・`)


急用とは云えこの時期は流石に面倒ですねw


そうそうブースト計なんですがどうやら『取る場所』は間違ってなかったみたいです。


それはと云うと・・・分岐させたとこの上流にワンウェイバルブが設置されてました!


要するに負圧が取れないだけで、


本来の意味での『ブースト計』としては作動するようです。


でもやっぱり『ターボ計』として使いたいじゃない(*´・ω・)


なのでなゆたは結局オルタネーターの後ろにある配管から取りましたよー。


正圧、負圧ともにちゃんと取れました(つ´∀`)つ


精度?知りませんよそんなことw


光って動けば満足です(ぁ











私信:あっしゅさんには毎回ご迷惑お掛けします;;
Posted at 2010/02/12 23:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | YA5 | 日記
2010年02月11日 イイね!

無事にフィギュア固定できました☆

無事にフィギュア固定できました☆みなさんのおかげですw


で、昨日と今日で弄ったもの↓



・フロントグリル交換

・フィギュア固定

・ブースト計取り付け


フロントグリルはいつの間にか雪でやられたのかメッシュの下側が取れてたので、


エク納車時に一緒についてきた純正グリルに交換。


・・・なんだかエクの顔むくんだなぁw


フィギュア固定はみんなから知識をお借りして


土台と本体はアロンアルファ、土台と車輌側は両面テープで止めました。


土台と本体の接着が案外いい感じなのでもう一体接着して、


耐震シートで取り付けてみようと思いますw


あと今回はフィギュアの下にチップLEDを1つ置いてみたんですけど、


これが眩しいわ早苗さんの顔が照らされないわでwww


恐らく取外しますw


最後にブースト計ですがこれはれがちーからのお下がりです。


最近になってやっと配管と三又を買ってきたのでw


で、今回は早苗さんフィーバー用LED(謎)取り付けするためにメーター周辺をバラしてたので


ブースト計の配管取りまわしをちょっと頑張りました♪


フェイス側エアコンダクトを分解と穴あけをしてそこに通しました。


電源はサービスカプラからIG電源を取って作動確認もよし。


エンジンかけて圧力は・・・


あれっ?大気圧???


どうやら取る場所間違えたみたいですねー。


某SABから教えてもらったところなんですけどー/(^o^)\


仕方が無いのでみんカラ内エクレガ海苔の方々のところを徘徊・・・


みなさんブロオフのところから取るんですね・ω・`)


とゆーことは6-4-6の三又が必要なわけで、


手元にあるのは4-4-4の三又なわけで。


・・・週末までただのイルミネーションアクセサリーと化しました。





とまーこんな感じで久しぶりにDIYしてみましたw


ものすごく寒かったけどたまには自分でやると楽しいね(*´ω`)
Posted at 2010/02/11 21:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | YA5 | 日記
2010年01月31日 イイね!

今年は御柱祭ですねー

今年は御柱祭ですねー多分行きますw


建御名方命\(^o^)/万歳


それはさておき、


今日はペダルパッドセットの取り付けをやってましたー。


みんカラの諸先輩方は苦労したとゆー声をよく聴いてたので覚悟してたんですけど、


特に苦労するところもなくスムーズに終了。


工具は2.5mmヘキサゴンしかなかったのでスパナの変わりにプライヤーw


まー・・・大丈夫だよね!





あ、それと昨夜のオン会お疲れさまでしたヾ(´・ω・)ノ゛


あの人数での茶はネトゲ以来で楽しかったーw


とゆーかキタコレさんと巡音ルカって同じ誕生日だったんですね! ←
Posted at 2010/01/31 02:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | YA5 | 日記
2010年01月27日 イイね!

今年に入って車ネタがないことに気づいた!

今年に入って車ネタがないことに気づいた!まーアニメ見てたら更新する気力がなかっただけですw


ざっと計算してみたら今月だけでアニメを100話以上見てたらしいです。


ハヤごとにゼロ魔にシャナに今季のアニメに・・・


そして今はARIAを見始めてますww


それはさておき、


エクちゃんがキリ番ですヾ(´・ω・)ノ゛クルクル


これはまた年2万kmペースですねー。


今から自粛しておかないとタイベル面倒だよ・ω・`)





それと!


きっと覚えてる人はいないだろうけど、


大分前に購入してたパーツを年末取り付けました☆


約3ヶ月放置とかww


だって仕方がないじゃない。


オイルエレメント交換するとき邪魔なんだもの♪





ってことで今年はまだエクを弄ってないわけですが、


実は今日こっそり頼んでた部品が届きました(*´ω`)


しかし今年初弄りがこれとは如何せん微妙な・・・


ってことで暫くは在庫を抱えることになりそうですw


ホントはブローオフバルブが欲しいんだけど選び方がわからず(;・ω・)σ


大気開放のほうが音はいいけど不具合が怖いし・・・


とりま音より性能優先ですねー。


これからの時期は忙しくなるから残業いっぱい夢いっぱい!


妄想が止まらないですね(ぇ
Posted at 2010/01/27 23:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | YA5 | 日記
2009年12月27日 イイね!

タイトルが思いつかないよ!

タイトルが思いつかないよ!ボキャブラリー不足ですね、なゆたです。


今日は久しぶりに予定がない休日だったので、


先日こっそりと購入してきたものを取りつけてましたw


詳しくはないですがパーツレビュー更新しましたのでどうぞヾ(・∀・o)


うーん、HIDはまたCATZのを買いなおそうかなー。


でも諭吉さんが二人も旅立っちゃうんですよね・ω・`)


とりま純正バルブから抜け出せたので保証期間中は使うと思いますがね。


お金ないしwww


夜ならそれなりに目を惹けそうな感じになってたとは思うけど、


昼間見るとテラノーマルww


さて、これからゆっくりと構想を練りますかねー。


その前に先立つものを用意せねば。





ところで画像はエクのエアクリBOX上流側なんでつが、


この白いタンクは何者なのでしょーね*-ω-)ノ?


寺の人もよくわからないみたいだけど、


気流で埃をタンクに行くようになってるのかなー。


水抜き穴もここにあるしね。


ヾ(´・ω・)ノ゛クルクル
Posted at 2009/12/27 03:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | YA5 | 日記

プロフィール

「車高上げる直前にFバンパー思いっきり当ててバンパーサポートお亡くなり(´;ω;`)」
何シテル?   11/24 20:04
趣味を増やしすぎて趣味に追われる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009/8/27納車されましたなゆた2号機です。 アフターパーツが少ない車種だけどこれ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H20年2月29日に納車されました。 かれこれ10年以上の片思いが実りま・・した? ホン ...
その他 その他 その他 その他
 \  /   このブログでは常識に囚われては  ●  ●   いけないのですね!  " ...
スズキ その他 スズキ その他
高校のときにお世話になったバイク。 知識もなかったためずっと手探り状態で作業してたあの頃 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation