• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

スタッドレスをポチリ

スタッドレスをポチリ 先日のSJ-Club林道オフに引き続き、SJ469MAさんが「雪道オフ」なるものを企画して下さるとか…

度重なるパーツ購入が崇ってお財布の中がスッカラカンなのですが、今買えば今月末支払になり、その後出る筈のボーナスで財政立て直しが出来るという皮算用の下、漸く購入に踏み切りました。

「YOKOHAMA GEOLANDER i/T-S」 です。

そもそもYOKOHAMA派ですし、商品説明には“IG30の技術を土台に云々…”と書かれており、また、IG30の良さは前車のB4でその良さを体験済みで気に入っていたこともあって、『もう、これならどのブランドを選んでも大して変わらんのじゃないか?』 という感覚に襲われ、半ば価格ベースでの決定になりました(^^;



… 4本で 6.8諭吉さん。
みん友毛呂さんの様な上手な買い物は出来ませんでしたが、私的にはこんなもんです (^^;v

私の地元では必要の緊急性も無いし、また置き場所の問題もあるので、到着はあえて月末辺りになる様に指定しました。
そして組み込むホイールは、納車当日に外して物置に保管してある “極上新車外し” の純正ホイール(これ、ENKEI だって知ってました?)になります(^^v

さあ、雪道オフいつでも来ぉーい \(^O^)/ヾ(^_^)ハシャギスギ
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2013/11/06 12:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 13:11
うちにも、新車外しあります(^^;;
迷うなぁ~(>_<)
コメントへの返答
2013年11月6日 13:47
SJはXTでも17インチでOKだから(^^

お?私も夏タイヤ18インチの可能性が…(^^;
 ↑
いったい何の話しでしょうかね(笑)
2013年11月6日 14:32
いいなあ〜

私は去年強行突破ばっかりだったので今年は買います(^^)
18インチなんで高いな〜(T_T)
コメントへの返答
2013年11月6日 14:48
もう、財政的には鼻血も出ない状態です(^^;

が、雪道オフに向けての費用を捻出するべく緊縮財政に突入します(笑)

ので、宜しくお願いしますね、オフ会(^^v
2013年11月6日 15:11
鼻血も出ない程ですか•爆笑

私も貧血、いや金欠気味でスタッドレスはボーナス月で引落し可能な来週以降にポチる予定です•苦笑
もちろん新車外しホイールと組み合わせますv

雪道オフは奥飛騨〜飛騨高山なら私も参加したいですね。姉さんが某有名旅館の女将やってるので、いろいろ協力できるかもです (^ ^) 今年度じゃなくても構いませんけど•笑
コメントへの返答
2013年11月6日 15:55
こんちは♪

私もまさにその作戦で引き落とし(とその補填が可能な)タイミングを見計らってのアクションでした(^^;

雪道オフ案、良いですねー ^^
お姉様が女将 !(@@) !
何てナイスな情報なのでしょう!
そのプランなら関西方面からの方も参加し易いですよね(^^
469MAさぁ~ん、宜しくです!
飛騨牛ぅ、飛騨牛ぅ~(^^vヾ(^_^)ォィ

済みませんm(_ _)m取り乱しました。
某くま-sans(敢えて複数)のせいで、昨日から若干壊れ気味なもので(^^;
2013年11月6日 17:10
おぉ!準備万端ですね(o^^o)
自分は純正の18インチに履かせた為、めっちゃ高かったです(ーー;)おかげでマフラーは来年に持ち越し(T_T)
しかしいよいよ冬がやってきますね!!スノボーに雪オフに雪見温泉に酒…遊ぶことしか考えてません( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2013年11月6日 19:41
はい、みんカラの情報交換がなければこんなに早い時期の対応はして無いですねー(^.^)

うっちぃさんの様にアクティブに動きまわれないですが、おじさんは専ら雪見温泉です(*^∇^*)

そんなこと言わずに、早く手に入れちゃって下さいね、マフラーo(^-^)o
2013年11月6日 17:17
この時期で6.8諭吉なら良い方では?
私もそれ位だったが
そこから値切って工賃込みで
6.4諭吉だった^^;

i/T-Sは60偏平でもミシュラン並みにワイヤー入っているんじゃないかと思うくらい
サイドの剛性が高く、段差で跳ねます^^;
でも路面状況は感じやすいです。

55偏平&XT脚だと乗り心地がつらそうかな。
個人的に18インチならIG30の方が良いと思う。
コメントへの返答
2013年11月6日 20:00
こんばんは。
価格的には、自分の過去一番の安値でした。

時期によって価格が違うんですね。いつもなら12月に入ってから『どうするかな』という感じでしたから…。

これってそういう特性なんですね(^^;
勉強になりますm(__)m
北関東ではドライで使う機会が圧倒的に多いので、そっちの特徴はどうなんだろ…f^_^;

私のは17インチだし、何より雪は素人だから、慎重に冬時期を越したいと思いますp(^^)q
2013年11月6日 18:45
うん、この時期で6.8万・・・1.7万/本なら安いほうじゃない?
来月ならなかなか見れない値段だと思うっす。

いいなぁ、純正ホイール。。。
純正でなくてもいいからカッコいいホイールを履かせたかった。
・・・値段最優先の中古傷物ホイールです(^^;
コメントへの返答
2013年11月6日 20:15
あらら、マジレスどうもです。
バリウムは出切りましたか?w

慶次郎さんも言われていましたが、良い買い物だった様でウレシイです(*^∇^*)

値段優先、おじさんになれば仕方ないですよね(^^
生活自体、色々と掛かりますからね~(T^T)
あ、つまらないですね、こういう話題(^^;

とにかく、コツコツと継続して行くことが、長く付き合えそうなフォレスターに似合ってると考えることにしますp(^^)q
2013年11月6日 19:09
こんばんは (^-^)

準備万端、いいですね o(^▽^)o

昨日は、北米のクマバトルで
全うな人は、参加できませんでしたね。(笑)

皆さん、YOKOHAMA 多いですね
私は、DUNLOP SJ8です。

11月に入っても、ホイール入荷の連絡はなく
アルトリ兄さんと同様、RAYSのホイールなので
塗装の乗りが悪いとか 納期遅延の予感がします。

雪道オフには、間に合って欲しいと思ってます。 (^O^)
コメントへの返答
2013年11月6日 20:47
こんばんは♪

昨日の荒しに、何故全て付き合ってしまったのか、若干自己嫌悪に陥ってます(+_+)ヾ(^_^)ョシヨシ
まぁ嘘ですけど(*^□^*)

こんなに早い時期の準備は、自分としては初めてなんですよv(^^)v
まさにみんカラ効果ですね(^o^)

雪道オフ、すっかり開催される前提ですね(^v^)
それまでにホイールが間に合われ、またお会い出来ることを願ってます(^_-)

プロフィール

「今日は定期検診でお休み。
島の北部までドライブの帰り、いつもの食堂でお昼ごはん♪
経過安定ということで、久しぶりにこちらになりましたとさ 😅」
何シテル?   08/19 11:44
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation