• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

GW旅行の予約

GW旅行の予約 大変先の話ですが、先日、GW旅行の予約をしました。

行先は去年の同時期に行った北海道の道東(知床・羅臼)方面で自然を満喫する計画としました。
飛行機を利用するので、残念ながらフォレで現地移動するという更に楽しい旅行とはなりませんけど。


自然を満喫って言ったけれど、本当の目的は去年空振りに終わった羅臼をベースにした「シャチウォッチング」にもう一度参加(リベンジ作戦)したい為なんです。
下の画像は、クルーズのショップのHPから拝借しました。


何で、そうもウォッチングにこだわるのかというと…。
鴨シーの年パスを持ち、例え入園したとしても他の展示動物や魚はさして見ようともせず、日がな一日シャチプールで過ごすという、ちょっと異常なシャチフェチ(言いづらい)なんです、私 (^^;

しかし、それだけでは飽き足らず、去年のGWに北海道まで遠征しシャチウォッチング・クルーズに参加しに行たんです。
…が、4時間位そこそこの波に揺られました結果、「イシイルカ」という種類のイルカの背ビレが波を切る瞬間をちらりと見ただけで、シャチとの対面は空振り (>.<)
去年2回程銚子からのクジラウォッチングに行ったのは、こういう伏線があったからなんです。


そしてその後、わざわざ北海道まで遠征しなくても関東の銚子発でウォッチングが出来ることを知り、11月に『エーィ!』と(シャチは季節的にマッチングしなかったので)クジラウォッチングに参加を敢行するも、海の状態の悪さゆえ船が出港しない旨の連絡を早朝に受け敢え無く撃沈。
気合を入れて前泊に臨んだ宿の窓から、遠くに見える犬吠埼灯台と荒波を見てトボトボと撤退を余儀なくされるありさまで終了 (; ;)


更に、『このままでは終われない』と、リベンジに燃えた私は、12月に入った3週間後に同じ主催のところで再度リベンジ・クジラクルーズを決行するも、出港にこぎつけはしたものの、波に揉まれるだけモマレた挙句、やはりにクジラに遭えないままの状態で終了、というこれまたホロ苦い過去があるのです (T^T)
それから、ずぅーっと気持ちの中でくすぶってたんですね、『鴨シーじゃない自然の中で海獣を見てみたい…』 という欲求が (^^;



熱くなり過ぎたので、もとの予約の件に話を戻して…。
私は予約のツールとしてはANAの「旅作」を専ら利用してます。
で、何でGWに対してメチャメチャ早い今頃の時期の予約をするかっていうと、今じゃなきゃ合わないからなんです。
道東へのアクセスが容易な空港は便数が少なく、適当な時期と思われる3月頃になってから予約をすると、「既に満席」ということになることを去年体験してるからなんです。
しかも私は元々ANAが好き(強い理由ないですけど、機体色が好き)なので、このツールなんですが、レンタカーや宿の予約も一緒に出来るので、ズボラな私の正確に持って来いなんです。


結果、早期アクションが実を結び、見事に道東の着空港に女満別をゲット v(^^)v
羅臼に行くには中標津が一番近い筈なんですが、移動初日にウォッチングは無理なことと宿を知床のウトロに取りたかったのでこの空港を着地にチョイスしました。
せっかくANAのサイトから予約しましたが、一番早い便の到着を希望したので今年もAIR-DOになっちゃいました… (^^;


さあ、これで準備万端!
??、…が。
2度あることは3度ある…、っていうので、ウォッチングの為の最善策の練り直しをすることに…。
結局、ウトロに2泊し、2日連続で羅臼にアタックする、もしくは2日目はウトロからの観光船で知床半島を見る(GW時期は岬の先端までは行かない)クルーズをしてお茶を濁すかの、大変フレキシブル(?)なプランを組み込みました。

更に押さえとして、日を変えてここにも行ってみようかと (^^


はい、旭川の旭山動物園です\(^o^)/
シャチはいないけれども、大自然に生息する海獣ウォッチングに敗れた後の押さえにはもってこいの役者と思います(上下の画像は拾いものです)。


まあ、それもあるけれど、せっかく北海道まで行くし今まで一度も行ったことないし、楽しい展示の仕方のしろくまさんたちにも会えるらいし (^^
もう一泊増えちゃいましたが、例えシャチが見られなくても楽しみな旅行になりそうです (^^v

そんなこんなで帰りは旭川からになったんですが、帰り便も選択肢多時間の関係でANAでなくAIR-DOになっちゃいました (^^;


ANAの飛行機はの写真は、羽田空港とかで一杯撮ることにして我慢しようっと!
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/01/22 18:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ステロイドの影響
giantc2さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年1月23日 13:42
余計なお世話かも知れませんが、ウトロから羅臼の知床横断道路ってGWに開通間に合わないかも知れませんよ(T_T)
そうなると最短で根北峠周りになるので3時間くらいかかるんですよね。しかもGWでもチェーン規制かかる峠なんでスケジュールが立てにくいかと思います。

なぜ知ってるかというと、去年そこで同じ目に会っているからです^_^

行くのなら素直に羅臼に宿泊することをお勧めします。
コメントへの返答
2014年1月23日 14:01
こんちは。

ご指摘の通り、GWに知床横断道路は未開通ですね(私も去年宿取ってから知りました)。

で、根北峠越えのルートで対応しましたが、何と、羅臼まで2時間半で走破してます(^^;

課題は借りるレンタカーがスタッドレスを履いてるかどうかなのですが、去年はサマータイヤ履いてる車をスタッドレス付きにスイッチしてもらい峠越えの対応をしました。

今年同じことが出来るかは不安ですが、羅臼の宿が選択肢になかったので仕方なし(ウトロの宿がこれまた良いのですワ)なのです(^^v
2014年1月23日 14:17
きゃりーぱみゅぱみゅ

しゃちふぇち

どっちも舌が回んない(-_-;)
コメントへの返答
2014年1月23日 15:59
… (・・;

舌が回らなそうな何か面白いこと書こうと思ったんだけど出て来ない…。
(;_;)マケタキガシテクヤシイ
2014年1月23日 14:33
私もANA好きで年に数回お世話になっていますよぉ(^_^)v
マイル、せっせと貯めないと(^。^;)

GWに旅行だなんて羨ましい~です!!!
素敵な企画ですね!(^^)!
リベンジ出来るとイイですね(^_^)/
コメントへの返答
2014年1月23日 16:03
ども(^^)/

何でか知らんですが、ANAが良いのです(^^;

北海道は夏に行く石垣島の半分の予算で行けるのが助かります。
長期休暇時期のみにこの程度の国内旅行をだと、マイルはちっともたまりません(>_<)

シャチ・リベンジと北海道の海産物との半々の楽しみがあります(^^v
2014年1月23日 17:46
ANA好き…あな好き…穴好き

女満別…女マン別

(;´д`)ハアハア


知床、羅臼だと海産物も
めっちゃ旨いんだろうなぁ…
そんな事ばかり想像しながら
読んじゃった(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月23日 19:45
慶次郎さん!

毛病に掛かっちゃったじゃないんですか(@д@)
一度掛かったら、子供が成人する歳になっても治らないみたいだから、早い内に治して下さぁ~い(/--)/

って冗談はともかく、海産物が美味くて安いから、今から楽しみです(*^^*)
先日の慶次郎さんお勧めの食堂も、機会を作って是非行ってみたいですo(^o^)o
2014年1月25日 19:43
こんばんは!

今年のGWは知床・羅臼に来られるということですが
1/25現在、この辺の積雪は昨年の半分です。
まだ4か月先ですが、このままの少ない降雪であれば
5/1開通もあり得るかもしれません。

ま、天気相手ですし、帳尻合わせでこのあと大雪なん
てことも・・・・。

現地から積雪情報でした ('◇')ゞ
コメントへの返答
2014年1月25日 23:09
ふゆつきさん、こんばんはです♪

ホットな現地情報、どうもありがとうございます<m(__)m>
去年は天気に恵まれませんでしたが、今年なんとか良い天気になってくれたらと思います。

移動はレンタカーのフィットとなる予定なので、後ろからつけて来る怪しげなフォレは多分私の筈です。
私はふゆつきさんのフォレは存じ上げていますから…(^^ゞ(^_^)ォィォィ

プロフィール

「@フジムー さん、お疲れ様です 😄
はい、カツ丼ですよ 😉
山盛りごはんとカツの間に玉ねぎと細切りニンジンがたっぷり入っているので、かなりの低カロリーカツ丼です(笑)」
何シテル?   08/20 08:13
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation