• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

普段履きの履き換え計画

普段履きの履き換え計画 フォレスターの過走行対策として導入したR2。

6万km走行の中古車を手に入れましたが、この4月で丸2年経とうとしています。
その間1年11ヶ月で、何と4万kmを走っていて、もうすぐ10万km、車検の時期です。

R2のエンジンは、10万kmでタイミングベルトを交換しなくてはならない上、フロントガラスは飛び石で要リペア。
タイヤも交換した方が良い状態になっていて、総額30諭吉さん程度が旅立っていくとの事 (>.<)

よく行く神奈川県厚木への出張では、首都高などでは軽としてではなく、普通車顔負けのコーナリング性能を見せたりしていますが、何せパワーが無い…。
週末のゆたんぽ横浜との往復でも、結構疲労が溜まります。

ということで、、一念発起!
車検にかかる費用を頭金にして、新しい履き物を手に入れる事にしました。
サンダルからスニーカーへの履き換えです(^^

…で、おニュー(死語?)のスニーカーはコレ(まだ、もったいぶっておきますが)!
奮発して新車の導入です(*^^*)


あらら、バレバレですかね~(笑)
大体は何だかはお分かりになるとは思いますが、既に注文済み(^^v
2月末位には生産されたそうです !(^^)!

納車日はまだ未定ですが、3月中旬以降になるらしいです。

今までのフォレでのみんカラライフのおかげ?で、既にインチアップタイヤホイールを注文済み。
チョンマゲや侍関係の数点も購入済みです。
我ながらアホと思いますが、もう止まりません。

あ、でも、すべてゆたんぽ公認ですので、血の雨が降ることだけは避けられる状態になってるみたいです(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/08 00:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 1:16
わっす。
走行距離が多いと良いですねぇぇ。
燃料代も安く付きそうですね。

当然でDですよね!!
コメントへの返答
2015年3月8日 1:20
お晩です(^^ゞ
通勤はそこそこの街中を15分程度ですが、出張その他でロングが多いのでその効果に期待してます!
もちろんDですよ~(o^^o)
2015年3月8日 6:10
おはようございます!
通勤快速号昇格おめでとうございます!

もちろん、男の6MTですよねー♪(笑)

コメントへの返答
2015年3月8日 7:34
お早うございます!

これで、動力性能のストレスは解消出来ると思います(^^
勿論、6MTですよ(^^)v
2015年3月8日 6:32
おはようございます☀🙋❗

びっくり😲しました❗

この車静かなエンジンなんですよね🎵

今度はM乗りのオフ会にも参加ですね😆

こちらの車のUPも楽しみです😉
コメントへの返答
2015年3月8日 7:41
お早うございます!
驚いたでしょう(笑)

何せ、普通車をもう一台なんて、私自身が一番驚いてますから(^◇^;)
もう一度のR2を探したけど、やはり程度の良いものは無くて、MのDへ行ったらスバルっぽい空気と気質が流れていて、楽しくなってしまっての衝動買いですよ(笑)

こちらはあくまでもサブなので、オフ会みたいなみん活はしないつもりです(^^ゞ
2015年3月8日 8:08
おはようございます、('◇')ゞ

D+6MTいいですね(笑)

小さ目のボディーでワインディングをぐいぐい上っていけそうですね(∩´∀`)∩

ブログのアップ楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年3月9日 1:10
お早うございます(^^ゞ

CX5ほどのインパクトは無いらしいですが、約1100㎏のボディに22㎏mのトルクらしいのでパワフルなんでしょうね。

今から楽しみです(*^^*)
2015年3月8日 8:20
おはようございます ^^
大変ご無沙汰してます ^^;; 又、いつもイイね!ありがとうございます♪



色もイイですがキレイなR2ですね〜♪
でも、「車の入れ替えどき」って、車検や交換部品が多かったり修理も必要だったりすると考えさせられますよね〜 ^^; 自分はフォレ購入時は↑ の件プラス「増税直前!!」という事でソレを資金に購入へ踏み切りました。




おニュー (僕もたまには使いますヨ ^^;)カーは、MZ社製でよろしいんですよね??(聞かない方が良かったかな?) このクラスにしてはイイ価格ですが (゚o゚; 最近の↑社製の車は内外装のクオリティもイイですし、ディーゼルエンジンは同排気量とは思えないパフォーマンスで惹かれますよね! 納車が楽しみですね〜 ^^♪ 自分もどんなもんか試乗してみたいですね〜。










で、色は「モ♡イクブルー ?!」(笑。)にされたんですか?
コメントへの返答
2015年3月8日 10:08
お早うございます!
今年の異常気象と戦われているご様子を、影ながらいつも心配おります<(_ _)>

R2は、M社に目が向いた私に気付いたスバルDの担当が、2万㎞50諭吉のものをどこからか探して来ましたが、この子が視野に入ってからだったので全く魅力的に映りませんでした。

フォレとの愛情バランスが微妙になるかもです(^◇^;)
あ、色はこのブルーです。
小さい車にはシブいカラーは無用、の持論と、M社の赤は天の邪鬼的に好かないので(笑)
2015年3月8日 8:30
おはようございます♪

オモシロそうでお洒落なスニーカーですね(≧∇≦)

こっちのカスタムも楽しみにしてます(^O^)/
コメントへの返答
2015年3月8日 10:14
お早うございます♪

ハハハ、何やってんだか、な感じですが、R2が寿命なんだからと強引に納得してます。

派手には出来ないですが、走れそうな子なので、フォレで諦めたゾーンまで手を伸ばしそうで、自分を律するのに苦労するかもです(^◇^;)

こんなことなら、XT買うんだったかなぁって思ったりもしてますσ(^_^;
2015年3月8日 13:40
新型マツダ デミオいいなぁ!私も青が好き!
更に男前にD&6MTですか〜待ち遠しいですね!

女性の自動車評論家・藤島知子さんが東京〜神戸間を同じ新型デミオXDで走って疲れなかったって話でしたよ♪ ただしMTでは20km/h以下だとトルクが太いので渋滞時のクラッチワークで慣れが必要だとか。許容範囲だとは思うのですが、この点含めレポートお願いします m(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月8日 15:18
どもども(^^)/

最初はN/とか考えてたんですが、欲しい仕様ではブルーベリーさんが計算した通り200万超えだったので、ならコンパクトでイイか、となりました。

前車のB4がMTだったので、その感覚とどう違うかが楽しみです(^^)
2015年3月8日 14:24
新車おめでとうございます😆

デミオにはまりそうな予感❗️

今度見せてください👀
コメントへの返答
2015年3月8日 15:19
ありがとうさんです(^^ゞ
見せてと言わず、乗ってみてね(*^^*)
2015年3月8日 21:51
デミオですか!良いですね。
ATなら試乗しましたが、きびきび走って、街乗りには楽しいと思います。
最近のマツダ車は良いですね。CX-3も試乗しました。
コメントへの返答
2015年3月8日 22:26
こんばんは!

私も試乗して決めました。
特にMTは、試乗車を探して埼玉県まで乗りに行きました(*^^*)
MTは、ATより更にヒラリと軽く走る印象です(*^^*)

CX-3も一度乗ってみたいです(^^)/
2015年3月8日 22:40
こんばんは (*^-^*)/


R2、いい車なだけにもったいない気もしますが、
豪勢なスニーカー羨ましいです (*ノωノ)

今度見に行きます(笑)
コメントへの返答
2015年3月9日 0:43
こんばんは~(^^)/

R2は本文にも書いた様に、特にコーナリング性能が抜群なんです(^_^)b
首都高では、ダメなオッサンがドライブするポルシェやGTRを置き去りにする場面もありましたσ(^_^;

本当にもったいないのですが、何せ私のスタイルには不足になってしまって、全く何やってんだかって感じですが、新しいモノに飛びついちゃいました (^◇^;)

是非、一度おいでませ(笑)
2015年3月9日 16:02
ア~レ~(@_@)

みんからを
ちょっとご無沙汰している間に、
スゴイ事になって居るでは
ありませんか!!

乗用車2台体制は
羨ましいカーライフです(*´▽`*)
走りは勿論、色でも楽しめますよね(^o^)

千葉のプチオフの時に
お披露目お願いします♪

コメントへの返答
2015年3月9日 18:29
ハハハ、お恥ずかしいσ(^_^;

普通車2台なんて、まったく何かのタガが外れたとしか思えませんが、ここの会社やスバルの車を持つことは、本当の意味で「車」を買った、という喜びがあるんじゃないかと思えるので良しと考えてます(^_^)b

MTだけど、機会があれば運転してみて下さいな(^^)/
2015年3月9日 23:18
ガソリン車は営業車で乗ったけど、あの内装・剛性感・走りであの値段はなかなか凄いね!

ん・・・?もしや・・・?

イニシャルコスト削減で
実は1.3Lガソリンってオチだったりして?w
コメントへの返答
2015年3月10日 0:02
うん、リアがトーションビームなので不整路面でバタつく所と、タイヤのロードノイズ以外は合格、ってか、ひとつもふたつも上の車格感があり気に入りました。

ん?ガソリン?
んなこたぁないよ(^^)ザンネンデシタ
最上級グレードの白い革の内装のヤツに、フルエアロのOpt付きだせぃ(^^)vフフ

プロフィール

「今日は定期検診でお休み。
島の北部までドライブの帰り、いつもの食堂でお昼ごはん♪
経過安定ということで、久しぶりにこちらになりましたとさ 😅」
何シテル?   08/19 11:44
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation