• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

2016年、ひと夏の行動記録

2016年、ひと夏の行動記録

幾つかの台風の襲来や、9月の声を聞くと共に厳しかった夏の暑さも遠のき、すっかり秋めいて来ましたね。
夏バテや夏痩せとは無縁の、夏を越して更に丸くなったTanakaです(ToT)

去る6月4日に参加した、糸魚川トンカツオフのブログをアップして以来ずーとブログを書けておらず、普段のことをマメにブログに上げておられるみん友さんを尊敬しつつ過ごした夏でした。

私がブログを書けなかった理由は、もちろんグータラな性格も災いしているとは思いますが、何しろほぼ週末毎にどこかへ出掛けてしまっていて、その行動をまとめ切れないというものでした。


初夏のビーナスライン、和田峠付近にて。

…ので、今年の夏の行状を残しておく為に、取りためた写真の一部と共にまとめてアップすることにしました。
個人的行動記録なので、パスされる方はお早めにお願いしますね…(^^;)

行動としては…、
 ・6/26 フォレ全国オフ下見オフ?
 ・7/17 フォレ全国オフ(途中退場)
 ・7/23 独り碓氷峠~ビーナス
 ・7/30  ビーナス雲海プチオフ
 ・8/15~21 石垣島旅行(やいまさんとプチオフ)
 ・8/27 岐阜ガチンコBBQオフ
 ・9/17 突発的名古屋支留比亜お茶会参加




というもので、この日程の合間の週末も何かしらの私用で出掛けており、自分としても “良くも遊んだり” という感じの、まったく以って呆れてしまう程のものでした。

さて、トンカツオフの後、この夏開かれるという 「フォレスター全国オフの下見オフ?」 。
みん友さんのus’kさんが発起人の「全オフ」 の下見に、 だった為に参加しました。


当日の参加は、うっちぃさん(大阪)、us’kさん(静岡)、ステルス慶次郎さん(石川)、Restaさん(石川)、ふーてんさん(東京)、がまちゃんさん(長野)、みやさん(長野)、そして私(栃木)で、この時点でかなり「全国オフ」。


季節はまだ初夏。それでも晴れ間が覗くと暑い日で、『当日の天候は晴れて欲しいけど心配だね』 などと皆で話す。

当日は雨予報でしたが、リアルてるてる坊主を自称するus’kさんのお陰?で、晴れ間も覗く良い天気に。
慶次郎さんが、前夜からの完全ステルスしての参加で、一同大盛り上がり。
多数参加予定の当日の整列方法や、写真撮影アングルなどを真面目に論議する下見となり、当日参加出来ないながら、期待が膨らみました。

…、と言っていたのに、突然の「全オフ」参加をしてしまいました、私。
家でのお出掛け予定先の天気予報が雨で中止になり、『じゃぁ、行くか、全オフ!』 となったのです。
まったく、主催者や参加の皆さんに顔向け出来ない失礼な参加動機です。
移住された石垣島から、色んなツテを使って参加されたやいま改さんご夫妻にもお会い出来ました(ホントに来ててビックリした)。


SG、SH、SJ、の歴代フォレさんが車山に集合。凄い台数。車は写ってないけど、人として写っちゃってます、私 (^^)v

企画・運営の皆様、お疲れ様でした。
お目に掛かれたみん友さん、ありがとうございました<(_ _)>
ここの天気は悪かったですが麓は良く晴れていた日で、途中退出して、軽井沢観光に行って来ました(^^;)

そして、この「全オフ」が自身の中で何か未消化だったので、奥さんが留守の翌週に、またビーナスラインへ独りでお出掛けしてしまいます(アホですね~)。
但し、今週は趣向を凝らして高速移動を止め(単に節約)、碓氷峠を経由して向かいました。


早朝の碓氷峠旧道、めがね橋にて。

早朝出発したことや独り行なことから、ふと若いころを思い出してしまい 『ちょいとストイックにビーナスラインを走ってみるか…』 なんてつぶやきつつ現地へ向かいますが、そこは濃い霧。

碓氷峠で喰らった雨は止んでましたが、路面はハーフウエット。
皆と行った雲海ポイントまでは、半ば意地になり辿り着きました(笑)


雲海ポイントは濃い霧。今週も消化不良気味で霧の駅に引き返すことに…。

霧の駅に戻り、名物きのこ汁と鹿串で朝ごはん。
池のくるみ湿原が見える、踊場湿原の碑の所で記念撮影してこの日は撤収しました。


フォレさんの向こうに見える緑の窪地が池のくるみ湿原。この日はここまでで撤収。

ところがその数日後、『今週末、ビーナス行こうかなぁ~』
みん友さんの悪魔の囁きが、どこからともなく流れて来ました。
“おい、3週間連続だぜ!”  と、私の中の天使くんが自制心を促します。

数時間後 『あのさ、今週末、ちと、雲海見て来るゎ!』 と私。 『は?先週も行ったんでしょ?』 と奥さん(何シテル、でバレてるw)。

そして…。
あ~あ、来ちゃいましたよ、3週連続で、ビーナスライン。アホでしょ~♪


どぉ~ん! 今週の天気は大丈夫、月夜だよ! これならきっと雲海も見られるぞ o(^o^)o

深夜3時、待合せ場所の霧の駅にいました (^^;)
悪魔の囁きを発信したのは、みん友さんのがまちゃんさん。
この後、何かを囁かれたもう1人、こちらもみん友さんのみやさんがやって来ました(出勤前だって!)。


魔の囁きの張本人(黒い方)。実はこの後、囁きに引き寄せられた人がもう1人やって来

ターボ車に挟まれ、苦し楽しいビーナスライン走りをして雲海ポイントに到着しました。
皆でお互いの車の写真を撮りっこしながら、夜明けを待ちます (*^^*)


3台で楽しくビーナスラインを走り、雲海ポイントで日の出を待つ。


Tanaka号。唯一、この部分しか見せどころがない(ToT)


がまちゃん号。見せどころ満載の車だが、今日は新作のここが見せどころ  (^_^)b


みやさん号。 見せどころは、やはりここ! 『よっ! 2代目ヨン様っ!』

3人で暗やみでワイワイしている内に、段々と夜が明けて来ました。


ん?雲海? 曇り空? ん?んん?

天気が良かった夜中から、うっすら明け始めたら雲だらけ…。
『う~!』 誰ともなくうめき声が…(たぶん私w)。


ついに雲間に朝陽が! 霧的雲的雲海の向こうにご来光…(泣)。

遠くの雲間に朝陽が出るも、眼下はすっかり霧の様な曇り空。
3人ともうなだれつつ、霧の駅に引き返しました。

この日で7月は終了。
それぞれの夏休みが待つ8月へ突入ですが、またのいつの日かのオフ会での出会いを約束し解散しました(みやさんはお仕事へ)。


8月。
ビーナス雲海から2週間お仕事を頑張って、漸く夏休みがやって来ました。
Tanaka家の夏の恒例、南の島、石垣島への5泊6日の旅行です(*^^*)


石垣島と言えばここ、川平湾。 旅行パンフなどの写真に使われるほど石垣島を象徴づける観光名所。

毎年の恒例行事だけれど、今年は少し状況が違います。
春先にこの島へ移住された、みん友さんのやいま改さんと会う約束をしていました。
 『船をチャーターして、ダイビング(やいま家)&シュノーケリング(Tanaka家)しよう!』 と誘われていたのです。
そして、島到着の翌日、8月16日、やいまさん差し向けのダイビングショップのワンボックス車に迎えられ、波照間島(日本最南端の島、らしい)まで繰り出すことになりました。


相変わらず仲良く元気なご夫妻。 チャーター船という名の小船で2時間程波に揉まれて
辿り着いた波照間島の海。 こんな色見たことない。反則です!(ダイビング写真はやいまさんより)


船をチャーターする、と言われて想像していた船とは少しサイズ感が違う船で、2時間程南の海の波とうねりを越え波照間島に到着。
その海は、青とも藍ともつかない色で、Tanaka家一同、大変感動しました。
ただ、船酔いはしなかったけど、シュノーケリングで波酔いしてしまったのが少々残念でした。

その後、波照間島に一瞬上陸したり、釣りなんかもして、また揺られに揺られて石垣島に帰り着きました。
そして、夕飯もご夫妻と共にすることに (*^^*)


100g/1漱石さんのヤシガニ。生まれて初めて食べました。

やいまさんの予約してくれたお店で、島の海山のもの・お肉などをたらふく頂きました。
そして、その夜の一番のハイライトは、ビジュアルもお値段も迫力満点のヤシガニ。
50年余り生きてますが、生まれて初めて食べた食材です(やいまさんも初めてだそう)。

残りの日々も楽しく過ごし夏休みが終わりました。


ふう…。
疲れましたね…。
申し訳ありません。


そして、石垣島から帰った翌週末、8月27日の 「ガチンコBBQオフ」 に参加しました。
我ながらタフ、と思います。
片道6時間掛かる為、金曜日に会社を半休して前泊で向かいました。


移動途中で発見したクワガタ…、だよね? 何だろコレ(未だにナゾ)。

翌土曜日、BBQです。
若干名の青年を除きそこそこの歳をとった大人達が、肉を見て逆上しています(私だけ?)


皆さんの持ち寄り食材や差し入れでたらふく頂きました。 帰路6時間中、夕飯を取る気にならず夕飯抜きでした。

やいまさん差し入れの高級石垣牛、私が島から送った庶民派石垣牛とハンバーグ、皆さん差し入れの飛騨牛、鮎、その他沢山のお肉や野菜や果物…!
本当にガチンコでした、ごちそう様でした。


自分で持ち込んだハンバーグを、持ち込みフライパンで焼く係と化した私。コンロ提供のがまちゃんさんが、哀れに思ったのかずっと見守ってくれてました (写真はAIAIAIさんのブログより)。


ガチンコBBQの翌日の8月28日は、私の50ウン歳の誕生日。
夜に、奥さんがサプライズケーキを作ってくれました。
『ドタバタとオフ会などに行くのも昨日までだ! トシなんだから、これからは少し落ち着いたオジさんになろう!』 と誓った夜でした。


余談ですが、翌8月28日は私の誕生日でした。長距離を移動し帰った翌日に、奥さんがマイフォレを模したケーキを作ってくれ感激。


やっと、この夏の落ち話にたどり着きました。
ここまでお付き合いの皆さん、あと一息です(?)

“落ち着いたオジさんになるんだ!” と誓って僅か3週間。
限界でした (^^;)
BBQオフの時に、ふとみん友さんに語った 『名古屋のお茶会に突然行って、皆を驚かせたい』 を実行してしまいました。


ここが件の 「支留比亜珈琲」豊明インター店。 40分前位に着いたんだけれど、当然一番乗り。名古屋の残暑は厳しかった。

前日の、みん友さんの次郎座衛門さんとの「何シテル?」の何気ないやり取りの、『明日のお茶会に来なさいな 』 に反応した形で、サプライズ参加を企てました。

9時開始に対し、3時間睡眠、5時間移動を敢行し、皆さんの集まっている所に(眠気と移動疲れで)フラ~っと登場!
面識のある次郎さんの奥様が一番に気付いて下さいましたが、それを知らされた次郎さんご本人の狼狽ぶりを見て作戦成功を確信!

上記の行状を聞いた、お初にお目に掛かる参加の方にも驚かれましたが、快くみん友さんになって頂きました。
FF改さん、スコットマンさん、ありがとうございました。


これが噂の支留比亜のモーニング。 ジャンボドリンク+100円で650円也(^^)v これの為に往復10時間移動したのか…。 『落ち着いたオジさんになろう!』 と改めて密かに誓った。

その後始まったお茶会は、それはそれはとっても楽しいもので、ついて来た寝不足の奥さんもしっかりと参加。
常連と聞いていた、みん友さんの肉玉さんがお仕事でお会い出来なかったのは残念でしたが、遅れて参加のXT-MAXさんにも行状を笑っていただき、ひと安心。
本当に楽しいひと時でした。


お茶会参加の皆様。 皆、名古屋の方だけど、右端のMAXさんは滋賀から参加。MAXさんのサプライズを事前にバラした人と、サプライズ度合いがアホ過ぎる私のせいでサプライズ感が薄まってしまったMAXさん、申し訳なかったです。


ふう…。
疲れましたね…。

改めて、私アホですね 。
落ち着きが無さ過ぎる(笑)

こんな夏を過ごした私ですが、皆さんのおかげで楽しいことこの上ありませんでした。
これに懲りずに、皆さんに会うために極力オフ会には参加したいと思います。
『車はきっかけ。最後は人と人のつながり』
多くのみん友さんが言われていた言葉が、本当に沁みた夏でした。


これからも、宜しくお願い致します <(_ _)>
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/09/19 21:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 21:41
Tanakaさん
こんばんは(^-^)/
今年の夏は、かなり濃い夏になりましたね(^^)d
それにしても、なかなかの行動力に脱帽です(゜ロ゜;
腰が重い私にとってみたらうらやましい限りですf(^_^;
今後ともよろしくお願いしま~すm(__)m
コメントへの返答
2016年9月19日 22:44
こんばんは!

考えてみると、毎夏こんな感じだったんじゃないかと思いますが、改めてひとまとめにしてみると、色々とやってますね~、ワタシ(^^;)

若いkoufさんには、私を凌ぐアクションを期待します( ´艸`)
来月は、ビーナスと極楽峠オフがありますよ♪

こちらこそ、宜しくお願いします<(_ _)>
2016年9月19日 22:24
Tanakaさん
お互いに落ち着いたオジさんには
ならない様頑張りましょう
とは言え私今日で還暦です
先日会社の後輩に60才で
フルバケ考えられないと
言われましたこれからも頑張ります😁。
コメントへの返答
2016年9月19日 22:50
トマトさん、こんばんは!

トマトさんのバイタリティーと車に対するスタイルは、ある意味私の目標とする所と考えてます!
叶わないのは、一生トマトさんの様なスリム体型にはなれないことですね(^^;)

お互い歳に負けず、枯れずに頑張って行きましょうねっ!
これからも宜しくお願いします<(_ _)>
2016年9月19日 22:32
私もソコソコ遠出もしてますが、
Tanakaさんには全く及びませんわー(^^;;

支留比亜には、数回行くと言いつつ
行けない感じだったので、
あまりサプライズ的でもなく参加でしたので
気になさらずに(笑)

深秋はいよいよメタセコでお待ちしてますから
ぜひまた来てくださいな^ ^

ひと夏、おつかれさまでした!

コメントへの返答
2016年9月19日 22:54
こんばんは!

先日のサプライズかぶりの失礼、お許しいただき恐縮です(笑)
MAXさんとは、私のオフ会初参加の時以来の長いお付き合いで、一方的に感謝しているんですよ(*^^*)

よって、かねてよりお声を掛けて頂いてるメタセコも、しっかり検討しなければなりませんね♪

これからも宜しくお願いします<(_ _)>
2016年9月19日 22:38
えっ‼️また悪魔の囁きしましょうか?(*≧艸≦)

って本当に毎回毎回来てくれて、ありがとうございますです(T ^ T)そしてまた来月のlast秋ナスも是非来ていただいて、走り納めをしていただけたらと思います( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年9月19日 23:00
是非、いつでも囁いて下さい( ´艸`)

って、近くて遠いビーナスを身近なものにしてくれて、本当に感謝してます。
お陰様で、距離感が狂うこと甚だしいオッサンが出来上がりました(^^)v

勿論、来月もお邪魔させていただきますよ、ラストビーナス♪
また遊んで下さいね(^^)/

これからも宜しくお願いします<(_ _)>
2016年9月19日 22:41
こんばんは^^



まずは、長文ブログの作成ご苦労様でした。(笑。)



Tanakaサンも改めてブログを見たり、何シテル?をみると結構多方面へお出掛けされてますよね^^;しかも沖縄?旅行まで…(ーー;)今年の夏はイイ夏になったのではないのでしょうか?それと知らぬ間にフォレ号が色々と変わってる様な…。



自分が在住の地はこの時期、最低気温が一桁代とすっかり秋となりました。秋と言えば「食欲の秋、睡眠の秋?」でしょうか?^^;北海道もこれからは食べ物もより美味しい季節になりますが今年は台風の影響が大きいですね(ーー;)



日頃の疲れをいい理由に今年は特にみん活が疎かになってしまってます(>_<)リフレッシュも兼ねて愛車と共に何処かへ行きたいな〜♪と思う今日この頃です… ^^;
コメントへの返答
2016年9月19日 23:07
こんばんは、落ち着きのないオッサンの長いブログを読んでいただき、本当に恐縮します(^^)

Muroさんとは、本当に残念と思える活動ディスタンスで、簡単にお会い出来ないのがもどかしいです(^_^)b
近くにいらしたら、毎週誘って連れまわしてしまいそう!

私の場合、疲れの癒やしや発散にお出かけしているんだと思います。
そういう解決方法しか知らないんです(笑)
車の変化もその延長かも…?

Muroさんも、お仕事大変でしょうが、色々とトライして下さいね(^^)
これからも宜しくお願いします<(_ _)>
2016年9月20日 1:10
かなり充実した夏でしたね( ・∇・)
凄い行動力です(@_@)
石垣島は楽しそうでしたね~裏山~
私もこの夏は全オフでTanakaさんに会えて良かったです!
ゆっくりお話は出来ませんでしたので、次回は是非(^_^)/
コメントへの返答
2016年9月20日 8:03
おはようございます!

充実や行動力というよりは、落ち着きのなさと無計画という方が正しいのかも知れませんね(笑)

全オフの時は、ご挨拶のみで失礼しました。
でも、お会い出来て良かったです(^^)
今度お会い出来る時は是非、ゆっくりとお話させて下さい。

これからも宜しくお願いします<(_ _)>
2016年9月20日 10:30
元気なブログに元気が出ます。

まだまだ、試練の続く今日この頃ですが
また、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2016年9月20日 10:44
こんにちは!
そう言って頂けると、少しばかりアホが救われる気がします。

師匠はそういう状況なんですね(´-ω-`)
でも、来月末には、きっとお会いしたいと思います!
こちらこそ、また、宜しくお願いします<(_ _)>
2016年9月20日 11:51
こんにちは(^-^)

ホントに凄い行動力ですね!3週連続ビーナスには驚きました‼Tanakaさんをはじめ、周りの人を見ていると、いい意味で自分の距離感も狂ってきます(^^)v
泊まりや遠すぎる遠征は制限されるので、なかなかこちらからは行けませんが、ビーナスに来ていただければ極力参加させてもらいます!……出勤前でも(笑)
コメントへの返答
2016年9月20日 13:14
こんちはー(^^)/

ははは(^◇^;)
アホなおっさんと思って、この行状は笑ってやって下さい(^^;)
遠い、と感じる距離は自分の理性との戦いなので、みやさんもワタシ等を見習って、マヒ感を養って下さいね( ´艸`)

また来月、お会い出来るのを楽しみにしていますよ♪
2016年9月20日 13:24
Tanakaさん
こんにちは(^^ゞ

さすがの行動力に脱帽です~(笑)
最近は持病のせいでお出掛けパワー
鈍りぎみですが、食欲の秋とも
なると少しづつ動きが増して
きますね(*´∀`)♪

楽しい夏のフォトを拝見しまして
ごちそうさまでした(^^ゞ
コメントへの返答
2016年9月20日 13:36
ミスラルさん、こんにちは!

ミスラルさんの行動力には適わないですが、気がつけばこんなに動き回っていたという、呆れた夏でした(^^;)

私ももうトシで、今回の名古屋日帰りは流石に翌日はグダグダで、今日の出張も腰が痛いです(^◇^;)
お互い、気をつけて頑張りましょうね(^^)/

プロフィール

「今日は定期検診でお休み。
島の北部までドライブの帰り、いつもの食堂でお昼ごはん♪
経過安定ということで、久しぶりにこちらになりましたとさ 😅」
何シテル?   08/19 11:44
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation