• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

新春お昼ご飯、那珂湊へ

新春お昼ご飯、那珂湊へ 冬休みも残すところあと2日となった1月4日に、この日冬休みの最終日となったカミサンを誘い、茨城県の “那珂湊” までお昼ご飯を食べに行って来ました。

実は、肉好きな友人が年始に遊びにやって来たこともあり、ご存じの通り、元々肉一家?のTanaka家の正月は、年末も含めて肉三昧が続いていたのです。

本当は、肉よりもお魚が好きな私(←ホントですよ!)としてはもうお肉に限界で、最後の休日を朝寝坊していたカミサンを、お魚の元へと引っ張り出したという訳なんです。


いきなりですが、到着の図です。
北関東道と東水戸道を駆使し約2時間、目的地の “那珂湊おさかな市場” 前駐車場に辿り着きました。
この日は、三が日同様とても暖かったので、スタッドレスを履いているフォレくんに代わり、デミおくんでの出動です。

そして、目指すはお魚の渦巻く市場方面です。
駐車場からも背後に見えた市場では、正月にも関わらず豊富な種類の魚貝類並んでいました。


良く分からないけど、アジっぽい魚の開きとか…、


中国産の はまぐり(←エッ?) や、ホンビノス貝とか…、


ワカメとか、正月らしくカズノコとか…、


そしてなんと、私の大好物の牡蠣まで!
わー、クールボックス持って来るんだったぁ~ (>.<)


と、ひとり盛り上がりつつ歩いている内に “ヤマサ水産お魚センター” 2Fの食堂に到着です。
ここは、そこそこリーズナブルな価格で新鮮な魚介類が食べられる、私のお気に入りのお店です。
この一帯の並びにある他のお店より、私は好きだな (^^)


そして、念願のお魚登場!
メイン料理が来る前に “イカの刺身” と “マグロのカマ焼き” の登場です (^^)

「こりゃたまらん!」 などと騒いでいると…、


どぉ~ん!
メインの “海鮮丼” がテーブルに届きました。
このお店は、どのメニューを頼んでも、かなりデカめのお椀で “アサリの味噌汁” が付いてくるのも魅力のひとつです (*^^*)

もう、頭の中が阿鼻叫喚のどんちゃん騒ぎ状態!
Tanaka家恒例の、食べ物を前にしたら数分間何も喋らない、状態が続きます。
そして会話が始まった時が、そこそこお腹が満たされて着た時という食スタイルになっています。

ふぅ…。


ひとしきり無言を貫いた後、ふと改めて窓の外を見る余裕が出来ました。
外には穏やかに晴れた冬の港がありました。


「うん、穏やかな良い日だ!」 と、白々しく呟いて、念願の “お魚初め” が完了しました。


その後、階下の市場でキハダマグロの身を、近所のスーパーで買う1/2~1/3程度の価格で購入し、美味しいお刺身での夕飯もいただきましたよ (*^^*)


今回も、最後までお付き合い頂きありがとうございました <(_ _)>




ブログ一覧 | お出かけ | グルメ/料理
Posted at 2017/01/12 21:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 23:59
Tanakaサンこんばんは^^


まずは一日4連発ブログup、大変ご苦労様でした^^;



秩父は林家たい平の故郷でしたよね?そんな秩父のメガわらじカツ、何度かテレビで見た事がありますよ‼︎自分も肉類は好きですが調子が良くても見た目に圧倒されそうです^^;それを何だかんだ⁈完食するTanakaサン流石です‼︎(笑。)



二日連続の初詣、恒例行事とはいえイイ事ですね。
自分は疲労と寒さに負け今年も初詣に行く事はありませんでした…(ーー;)年末年始休暇中、自分は本当〜に「ゆっくりと…」過ごしてました^^;強いて言えば、仕事始め前日に職場の持ち場の機械の始業前点検や注油等に出掛け?帰りにその町の食堂で塩ラーメンを。途中、手作り豆腐と厚揚げを買って(おからサービス!)、そこから我が町の温泉に行ったぐらいでしょうか…^^;


肉派と思いきや魚介もイケるんですね‼︎
自分もここ数年は好みが変わりました。歳のせい?ですかね?^^;市場での海産物の鮮度や値段は見応え選び応えもあり、肝心な市場飯も新鮮で美味しいですよね。でもせっかくなら食の王国、北海道でお肉や海鮮、野菜ナド…鮮度も最高、値段も良心的な此方に「食べツアー」にいらっしゃってみては?お待ちしてますヨ^^!

コメントへの返答
2017年1月13日 0:14
こんばんは!

携帯で録りためてたスナップを整理したら、年末年始の行動記録を各々書けそうだったので、4件同時のアップになりますました。

本来魚好きなのですが、カミサンが異常に肉が好きなので、私も嫌いではないこともあり、普段は肉食が多くなってしまってます。

北海道は、数年前には密かにマイブームだったこともあり、特にウトロを起点とした道東から西方面へ数泊しながら移動しるという旅を、GW時期に何年か連続して繰り返してました。
もちろん私のことなので、北海道の旨いもんも見落とさないモノでしたよ♪

また行きたいですなあ、北海道(*^^*)
2017年1月14日 9:40
Tanakaさん
お早うございます(^^ゞ
blog上げお疲れ様です!

那珂湊のおさかな市場
見てるだけで楽しいですね~♪
ヤマサ水産の食堂は
私もお気に入りです!
生牡蠣ちゅるんも堪りません!

カワハギのマー君が元気か
気になります~
(魚やさんのアイドルです)
そろそろ雪よりも海が
見たくなる感じです(^-^)
コメントへの返答
2017年1月14日 10:24
ミスラルさん、お早うございます。

いや~、食べる魚を見ると精神が逆上してしまうんですよね~(^^;)
水族館に行ってもそういう目線なので、よくカミサンに起こられます(笑)

カワハギのマーくん、いたかしら?
逆上してたので、視野が狭く見なかったです(^◇^;)

私は、どの季節の海も、一年中大好きですよ(^^)/

プロフィール

「@フジムー さん、お疲れ様です 😄
はい、カツ丼ですよ 😉
山盛りごはんとカツの間に玉ねぎと細切りニンジンがたっぷり入っているので、かなりの低カロリーカツ丼です(笑)」
何シテル?   08/20 08:13
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation