• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanaka @ 島のブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

最悪の週末

最悪の週末
こんにちは! 7月末から発熱を伴う夏風邪をひいてしまい、熱は既に引いているものの、若干弱っているTanakaです。 夏にひく風邪は、もう最悪、未だに咳が少し出ています。 その風邪とは… 7/20(木)~21(金)の大阪出張時に、前日までのエアコンでの寝冷えによる咳が悪化。 帰宅後熱がありましたが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 00:58:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月22日 イイね!

2017.7.22. ビーナスプチオフ

2017.7.22. ビーナスプチオフ
7月末から夏風邪をひき、お盆休みも若干せきこんでるTanakaです。 しかし、もうひと月ほど前の出来事を、やっと夏風邪が回復したので、遅まきながらブログアップしたいと思います。 さて当日は、みん友さんの肉玉さんが 『ビーナスの霧の駅のキノコ汁食べたい!』 とつぶやいたことに反応し、数名のみん友さ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 19:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月08日 イイね!

渥美半島・食べオフ

渥美半島・食べオフ
『岩牡蠣食べてさ、メロンも食べようよ…!』 石垣の島んちゅになったみん友さんから、とても楽しげな囁きが届きました。 「おお、イイですね!」「で、何処で?」 『うん、渥美半島の先っぽの、伊良湖みさきのとこ(^^)』 「!」 “えぇ、わざわざそんなとこまでわざわざ行って、牡蠣とメロン食うの?” ←心 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 01:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年06月10日 イイね!

HARUNASU.off.meeting の思い出

HARUNASU.off.meeting の思い出
丁度ひと月前開催された「HARUNASU.off.meeting」に参加しましたが、諸事情でブログを書けてい無かったので、「~の思い出」なんてタイトルをつけてしまいました。 あの日の思い出として、記録的に残しておきたいと思います。 開催の日は梅雨入りの週にも関わらず、タイトル画の通りこの日だけ奇 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 16:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月27日 イイね!

支留比亜珈琲定例会

支留比亜珈琲定例会
5/27に開かれた、中日本SJフォレスターオーナーズグループの支留比亜珈琲定例会に、約8ヵ月ぶりに参加して来ました。 今回参加の動機は、私が別に参加している長野Grのオフ会に、いつもアグレッシブに参加いただいている、肉玉さん、AIAIAIさんが参加されるとのことで、それに対しての少しでものお返し ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 20:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2017年05月20日 イイね!

妙義山・碓氷峠オフ

妙義山・碓氷峠オフ
先週末の5/20、初夏の快晴の下、Forester長野Grの “4,RESTER” の「妙義山・碓氷峠オフ」に参加しました。 GW後のとっても気候の良い時期のオフ会開催を、実は、隊長のがまちゃんさんにおねだりして、自ら企画を持ち込んで実施してもらったオフ会なんです。 さて、いきなりですが、恒 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 00:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

春ビーナスオフの下見オフ

春ビーナスオフの下見オフ
GW初日の4/29に、長野グループで6/10に開催予定の “春ビーナスオフ” の下見オフが開かれました。 私自身、“春ビーナスオフ” に参加予定なので、当然? この下見に参加して来ました (^^) 今回は、主催のがまちゃんさんから 『セカンドカーその他でも参加OKです』 というお達しがあったの ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 22:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年04月22日 イイね!

Resta39さん、北陸さよならオフ

Resta39さん、北陸さよならオフ
もう2週間前の話になりますが、フォレスターの北陸グループのオフ会に参加して来ました。 これは、みん友さんのResta39さんが地元の北陸を去られるということから、金沢・千里浜方面で開かれる、彼を励ますさよならプチオフでした。 グループの参加掲示板が上がりましたが、遠い私が突然参加するという サプ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 23:43:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年02月25日 イイね!

水上ダムカレー

水上ダムカレー
昨年末から今年にかけて、食べ物に絡めたお出かけが多く、とてもお腹がまずいことになっているTanakaです(←元からだろって突っ込みは無しでお願いしますw)。 そんな状況も何のその(汗)、うちのカミサンと前から気になっていた “ダムカレー” を食べに行こうということになりました。 “ダムカレー” ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 18:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年02月12日 イイね!

地元でのイチゴ狩り

地元でのイチゴ狩り
2週間前の寒~い日曜日、地元の隣町へイチゴ狩りに行ってきました。 前日の土曜に、静岡県の三島市にイチゴ狩りに出掛けたものの、そのまた前日の金曜日に神奈川と静岡の間でそこそこの降雪があり、東名高速が通行止め、下道大渋滞、という状況に断念して帰ってきたのですが、イチゴ狩りが諦められない奥さんのリクエ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 22:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「映画を見に、ちょっと本島まで♪」
何シテル?   08/31 08:26
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation