• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanaka @ 島のブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

寒川に初詣に行って来ました(^^v

寒川に初詣に行って来ました(^^vもう何度目かになりますが、あらためて、明けましておめでとうございます。
寒川神社(@神奈川県)に初詣に行って来ました。

大晦日~元日にかけての日光行きで東照宮にお参りしましたが、年始の初詣をここ寒川でする作戦の為、それは大晦日に実行したのでした。

で、今日行って来ました、寒川神社。
何でここかというと、彼女が彼女の祖母に毎年お札を買ってあげてるとのことで、それに便乗することにした為です。
寒川神社のご利益は、「八方除け」とのことです。

さて今日は、タイトル画の通りとても良い天気で雲ひとつありません。
まずは参道入り口の大鳥居。
幟が翻って裏返しなのはご愛敬です(^^;


彼女の狙いは、おばあちゃんのお札の他に境内に所狭しと出店している屋台の食べ物。
特にこれは外せないらしい…、じゃがバターです(^^
最近のじゃがバターは、ふかした上に衣を付けて揚げてあり、バターだけでなく、コーンと明太子マヨが掛ってます。


お参りする前にこんなものいただいちゃって、ご利益半減な気もしますが、好きなんだから仕方ないo(^o^)o
私もつられて1個たいらげちゃいました(^^;ウマカッタ

そしていよいよお参りへ、山門に向かいます。
「天の岩戸」という、神様系の張り子がありましたが、無信心の私には謂れなど分かりません。
それにしても凄い人です。


いよいよ参拝のお賽銭場にたどり着くべく、整列整列...p(^^)q
立派な屋根の本殿が見えてます。


家族、姉弟、彼女とのことなど、投げたお賽銭の額の割に盛沢山のお願い事を、神様の都合を考えずにとりあえず全て申し述べ、無事(?)お参り終了。
そして、東照宮で控えていたおみくじを引きました。


私、持ってるんです  p(^o^)qダイキチ,イェイ!
正月三が日だから大吉が多いんじゃないか?的な、神様を疑う気もしないでもありませんが、彼女が中吉だったので、疑いを解いて鼻の穴を大きくしてましたw
良い天気に加え、とても暖かな陽気で上着が要らない気温でとても良いお参りが出来ました(^o^)/

そんなこんなで、楽しくお参りを終え帰路に。
周辺道路は大渋滞でしたが、元々の神奈川県民の強みと晴れていることによる太陽の方角のみで、行きも帰りもナビ無しR2で全く道を間違えず、むしろ渋滞を避けつつの早道裏道で乗り切りました。

おまけ画。
彼女が欲しがったので買ってあげた「リンゴ飴」。
Mickey! でしたw
その他、彼女は「リラックマの綿飴」「牛串」「ラムネ」、等々、たいらげました。
はい、お代は皆私が…(T^T)ソリャナクワネ


今年も良いことがいっぱいありますように… (^^v

毎度の長ブログ、失礼しました m(_ _)m
Posted at 2014/01/02 21:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願いします♪

みん友さん始め、皆様、あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします

各地のオフ会でお目にかかれた皆様、またすべての皆様にとって、より良い一年であることをお祈り申し上げます。

ところで、先程日光から帰宅すると、こんなものが届いてました(@_@)




んー、これは…(^^;
年明け早々だけど、行くしかあるまいo(^o^)oヾ(^_^)ォィォィ
Posted at 2014/01/01 14:09:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

鴨川シー行きダイジェスト



昨日のタイヤ交換騒ぎから立ち直って、今日は鴨川シーワールドに行って来ました(*^∇^*)

私ら、シヤチの大ファンで、GWにはシヤチウオッチングを北海道の羅臼まで行って来た程なんですv(^^)v

…で、今日も一日中シヤチプールに入り浸り(^^;


上手く撮れた(*^_^*)


そのほかに、イルカとの触れ合いなども精力的(?)にこなし、瞬く間に1日が過ぎました(=^_^=)
そして、帰路に見事な夕焼けゲットp(^^)q


楽しかった1日のお土産は、シヤチを形取ったチョコ「チョコルカ」…




そして、「シヤチ&アザラシドーナツ」


楽しい事はアッという間に終わってしまいます(;_;)/~~~
でも、帰りを気にせず遊べるのは連休だからこそですね(^o^)
とても楽しい一日でした(*^^*)

写真、携帯なのでいまいちですね(^^;
Posted at 2013/12/29 20:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月28日 イイね!

ありがたい頂きもの



毎年、年の瀬のこの時期に母親の知り合いから「のし餅」を頂きます。

何を約束している分けではないのですが、必ず送って来てくれるのです。
ありがたいことです。

うちと姉宅、彼女にお裾分けします(*^_^*)
Posted at 2013/12/28 15:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

第一回千葉房総(暴走?)オフに行って来ました

第一回千葉房総(暴走?)オフに行って来ました第一回千葉房総(暴走?)オフに参加させていただきました。
幹事はSJ469MAさん。
タイトル画は、先々週の銚子クジラウォッチングの前夜のものですが、シロクマさんは前泊の成田のホテルまで来て下さいました。
そして2週間後、そのシロクマさんのオフ会招集、是非とも参加したくて栃木から這い出て来ました。

前夜の金曜日は雨に加えメチャメチャ寒い陽気。
「明日は晴れの予報だけど大丈夫なんだろうか?」と心配してしまう程の天候条件でした。
…が、当日朝は心配無用の良い天気。
きっとオフ会参加者の皆さんの日頃の行いと迫力の賜物なんでしょう、と勝手に想像し一路千葉路へ。

この辺り(稲毛海岸・幕張)は以前モーターショーや友人宅訪問で来たことがある土地。
懐かしいながらも何か街並みが新しくなってて、オフ会参加の為の来訪ということもあり新鮮な感じがしました。
集合場所の千葉スバル新港店に若干遅れ気味で到着。
既に怪しいオフ会メンバーが店頭で何か話し込んでいます。

参加者詳細はシロクマさん他の皆様のブログをご参照いただければと思いますが、私的にはお初にお目にかかる千葉犬さん、ちょい悪ペガサスさんにお会い出来嬉しかったです。
ご両名とも午後の富津には行かれないこともあり、あまりお話が出来なかったのが残念でした。済みません。

…と、ここまでTanakaのブログ的には珍しく写真なしです。
理由は簡単なんですが、ひとつに皆さんの車を生で見入ってしまった事、もう一つは、久々にお会いするみん友さん(フジムーさん、Fuku-nyanさん)らとのお話が楽しく、写真どころではなかったのです。
そしてもうひとつ、お初にお目にかかるアルトリ兄さん(勝手に抱いていた想像と違うビジュアルの方だった;失敬)や、赤いシロタンさんと息子さん(3歳)との趣味の意気投合(お土産の振る舞いありがとうございました)があり、もう、写真どころではない。
第一部の集合台数は圧巻でしたが、カメラ性能もあり、そいつは皆さんにお任せすることにしました(笑)

そ話をずんずんと進めますが、その後シロクマさんの秘密の場所(おもしろかった)、移動途中のSA(美味しかった)などをフッ飛ばし、第二部会場の富津岬の様子へ。


じゃ~ん、やっと写真撮りました。
第一部で帰られた方もいたのですがこの台数、圧巻です。
しまちゃんZも並べちゃえばよかったのに、と終始思いつつもやはり皆さんの車をチラチラ監察させていただきました。

駐車場の奥の海岸からは、横浜方面が良く見えます。
ベイブリッジや…


羽田にアプローチする飛行機が頭上を通り過ぎます。


夕方4時まで皆で話し込み、私はこのクリスマス時期だけやっているという鴨シーのナイトバージョンを狙い皆様より一足早く失礼させていただきました。
しかし、早引けなんかした罰でしょうか、ギリ入場時間締め切りに間に合わずアウト(^^;
仕方がないのでその先の勝浦まで足を伸ばし、地魚料理をいただいて帰りました。


幹事SJ469MAさん、いつもありがとうございます。楽しかったです。
あまりお話しできなかった皆様、済みませんでした。またお会い出来ることを願っております。
久々にお会いできた皆様、ありがとうございました。楽しかったです。
お初にお会い出来た皆様、嬉しかったです。これからも宜しくお願いします。

そして参加された全ての皆様、とても楽しい一日をありがとうございました。

毎度の長ブログ、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2013/12/22 10:37:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「今週は、ずっと激し目の雨が降ったり止んだりで、今日は少し肌寒いくらい。
ので、ホットドリンクを行ってます 😊」
何シテル?   10/26 13:01
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation