• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanaka @ 島のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

銚子に行ってきました

銚子に行ってきましたこの週末、日曜日に「銚子海洋研究所」の主催している「クジラウォッチング」に行く為、前日に銚子観光を計画しました。

美味しい魚と灯台を見て、温泉に浸かってから翌日クジラ、というゴールデンメニューを企画しました。


で、いきなり、銚子港到着の絵です(^^;
横浜の友人宅から渋滞も無く、東関道+一般道で3時間で着きました。


まだ11時ですが、狙いはここ「鮪蔵」。
開店直後を狙わないと混んでいて大変なことになるので、まずは作戦成功です。


「板さんお任せコース(2.6漱石)」です。
近海ものや地魚、生シラスや天ぷら、つみれ汁など盛もり沢山なので、割高感がありません(^^


お昼前に満腹になってしまいつつ、来ました、太平洋ドォーン!


そして、犬吠埼灯台とマイフォレ(^^v
グリルとアンダーガード付けてノリノリになってます(・・;
友人に呆れられました。


いよいよ灯台へ。
白い郵便ポストがあって、何だかお洒落。
天気がいまいちです。


99段の階段を昇り、展望階へ…
『うぅー、風が強い!』。自分が高所恐怖症だったのを忘れてました。灯台って、風で揺れるんですね、大揺れでした(感じない奴もいたんですけど…)。


続いて敷地内に併設の「灯台資料館」を見学。
巨大な灯火レンズがありました(こんなので行ったらフォグも安心ですね…って乗らないっすね、当然)。


そうこうしている内に天気が回復して来ました。
海の状態によっては中止になってしまう「クジラウォッチング」の開催を祈るばかりです。


そして灯台のお向かいにある「犬吠埼マリンパーク」へ。


施設については敢えて詳しく触れません(^^;
ひと言でいえば『アンティーク』。展示物は多いですが、館内が狭いのと階段ばかりの印象。
一応、イルカショーもあったんですが、バスクリンの入った様な水の狭いプールで、4頭のイルカくんが働いてました。

ちょっと肩透かしを食らった水族館から、宿に向かうべく近くの港をウロウロ。
これは、外川漁港でのスナップ。


そしていよいよ本日の宿「犬吠埼観光ホテル」へ。
外観はこれまた『アンティーク』ですが、宿内はリフォームされているらしくとっても綺麗。
美味しい夕飯(たっぷりの刺身にビックリ)をいただき、貸切風呂に入って明日への英気を養います。
お風呂からは、打ち寄せる波とライトアップされた灯台が見えました。


風呂上りの熱を冷ます為窓を開け、灯台とお月さまをパシャリ。
何か波音が段々高くなって来てる様な…
大丈夫かな明日?




そして、30分寝坊してGetした日の出。
波が高いなぁ…


朝日を浴びた灯台です。


この後、これまた豪華朝ごはんをいただき「海洋研究所」に出発可否を問い合わせましたが、予感的中で “本日中止” のお沙汰が…(T.T)
自然にはかないません。
こんないきさつがあり、夕刻からTDLにしけこんだ(予定外の出費;泣)次第です。

尻つぼみブログ、お付き合いいただき恐縮ですm(__)m
Posted at 2013/11/18 11:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん、コンチワ!
わー、涼しそう。
ここ、イイよね 😁 私もよくここで写真撮りました。」
何シテル?   08/03 13:47
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6789
1011 12 131415 16
17 181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation