• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanaka @ 島のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

LEVORG見て来ました(^^v

LEVORG見て来ました(^^v雲ひとつない晴天の今日、東京モータショーに行ってきました。




開場とほとんど同時の朝10時過ぎから入場しましたが、ものすごい人混み(@@)!


まずは、人をかき分け掻き分け、お目当てのスバルブースへと急ぎます。
そして、いました、LEVORG さん v(^^v


格好いいな!
うーん、実物で見ると以外にデカイか?
そうでもないかな…

何てことを繰り返し考えている内に、色違いのコを発見 (・・!


おー、リアビューもカッコイイぞ!
感心してばかりです(^^;

などと写真を撮りつつ歩を進めると…
おー!(こればっか)、WRブルーがあった!(タイトル画でネタバレ)


うーん、良い…
やっぱ、この色イイな…

何て感心ばかりしていると、『お、あった!』。
ありましたよ、フォレスターの「X-BREAK」。


このコのお目当ては、みん友さん情報からのホイールアーチプロテクターです。




どうやら後ろ側下端は、純正スプラッシュボードと繋がる形状になっているみたいです。
良くよく観察すると、ブルーベリーなカーライフさんの「大陸製」と、「USスバル純正」との相の子の形状の様です。
『X-BREAKは、発売されるんですか?』と聞いてみましたが、『分かりません…』とツレナイ返事。
「よし、発売されたら補修品として入手してやる!」と密かに決心しつつ、更にウロチョロ…

おー、GTマシンもある!


…。
どこのメーカーのブースも超満員で、押すな押すなの大混雑状態。
日産ブースではGT-R Nismoが大人気で、ホンダに至ってはS660を見る為の行列がディズニーランド状態 (@@)!
どこに展示してあるのかさえ分からない状態だったので、とうとう諦めてしまいました (>_<)

そんな中、ピンククラウンも展示してあったトヨタブースにこいつが!


いよいよ発売されるのでしょうか?
86だけなのか、BRZバージョンもあるのかが気になるところです。


入場からおよそ3時間弱、人混みにやられてヘロヘロ状態になりつつ退場。
周辺ビルのレストラン街で中華ランチなどをいただきつつ、せっかく来たのに早々に帰るのもはばかられ何となく場外をウロチョロしていました。

帰りの「ゆりかもめ」に乗る前後、みん友 しまちゃん♪が、お台場周辺でサンセットクルーズしているとのつぶやきが…
「近くにいますよー」と言ったら、返信してくれました。

その後、東京駅八重洲口で学生時代の同級生有志と25年ぶりの同窓会に参加後帰宅しました。
荷物になるのでパンフレット等はあまり貰って来ませんでしたが、数少ない戦利品はこれ (^^v


今後新発売するものの先行販売品、「こりらっくま」と「くまモン」のトミカです。
かわいいでしょ(*^^*)v

人混みに翻弄され披露満載で帰宅しましたが、とても楽しい1日になりました。
毎度ながらのヨタブログに、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2013/11/24 00:43:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@たかっシィ_specB さん、コンチワ!
わー、涼しそう。
ここ、イイよね 😁 私もよくここで写真撮りました。」
何シテル?   08/03 13:47
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6789
1011 12 131415 16
17 181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation