• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スバル
スズキ
日産
マツダ

ハスラくん (スズキ ハスラー)  

イイね!
スズキ ハスラー
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 念願の島ライフ、コイツと共にのんびりと過ごして行きます。 PC版のタイトルコメントが「いつかは のんびりと…」から「とうとう のんびりに…」に変更出来ました♪ 島では、物品の入手に「送料」という高~いハード ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年01月30日

デミおくん (マツダ デミオ)  

イイね!
マツダ デミオ
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを選択しました。 通勤や出張の頼もしい足となってくれそうです。 大事に乗って行きたいと思います。 2017年11月18日、追記。 この日、諸事情により手放すことになりました。 2年8ヶ月、68,000㎞に渡 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月23日

フォレさん (スバル フォレスター)  

イイね!
スバル フォレスター
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い方がスタートしました。 少しずつ手を加えて、個性が備わってきました。 2021年1月、走行距離約123,150km、大変残念ながらもライフスタイルの変化により手放しました。 沢山の良い思い出と素敵な出会い ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月03日

スバル R2  

イイね!
スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  色が気に入ってます。 見た目&快適度を、少しだけUpさせて行きたいと思います。 2015年3月20日、デミオと入れ替えで旅立って行きました。 動力性能は全くの軽そのものでしたが、コーナリングのパフォーマン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月06日

スバル レガシィB4  

イイね!
スバル レガシィB4
8年ぶりに手にしたMT車。 経済力からB-Specの6MTには手が届きませんでしたが、ボクサーエンジンの回転フィールとS#モード使用時の圧倒的なパワーで、大変満足出来る良い車でした。 脚まわりも、STIのスプリングにB-Specのショックを組み合わせる純正チューンと、STIのフレキシブルタワー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年03月09日

日産 ステージア  

イイね!
日産 ステージア
過去・将来含め、所有車両中で恐らく最大の排気量となる車だと思います。 3.5L-V6のフル加速は暴力的なもので、車のキャラクターからは到底想像出来ない運動能力を見せ、ミラーを見ない限りワゴンを意識させない走りをしました。 大排気量NAの大トルクを実感出来たヤツでしたが、さすがに燃費は、街乗り7. ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年08月26日

日産 プリメーラワゴン  

イイね!
日産 プリメーラワゴン
スタイリングが時代に対し早すぎた感があり、世間的には不人気だったクルマ。 ノペッとした髭面の顔に、ツルンとした丸っこいキャノピー的なリアは、今の時代ならそこそこ受け入れられたかも…。 2.5L+6MT機能付きハイパーCVTの出来は良かったが、エンジンパワーがもう少し欲しかったかな。 また、ストラ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年08月26日

日産 テラノ  

イイね!
日産 テラノ
自身所有3代目の車。 前後共のブリスター+オーバーフェンダー、今では考えられないカンガルーバンパーに、CIBIEの大径イエローバルブ+クリアレンズのフォグがクロカンらしさをアピールしていて、ツートーンのボディカラーと相まって、とてもお気に入りでした。 フロントの肉厚なアルミ製アンダーガードは、伊 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月26日

日産 プリメーラ  

イイね!
日産 プリメーラ
自身所有2代目の車。 フルエアロの最上級グレードが高くて買えず、ミドルグレードの車両にオプションのフロント&リアスポイラーを着けて乗ってました。 SR20DE+5M/Tの仕様で、会社の仲間とサーキット走行などもしていましたが、日産NAの2Lのパワーの無さに辟易とした思い出があります。 但し、ボ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月27日

日産 180SX  

イイね!
日産 180SX
人生初の自分で買った車。 当時、クーペのS13が大流行していましたが、へそ曲がりな私は、ハッチバックスタイルとリトラクタブルのヘッドライトにイチコロとなり、社会人生活1年目に一生懸命貯金した頭金を元手に、二年目の春に5年のローンを組んで手に入れた思い出があります。 また、GA18DETの加速の ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年04月27日

クルマレビュー一覧

スズキ ハスラー

レビュー
広い室内と相まって、通勤やレジャー使いに最適です。 ターボはパワー感があり、走行時の静粛性に貢献していると思います。 モーターアシストのおかげもあり、実燃費が良いのも嬉しいです。
2021年02月27日

プロフィール

「@フジムー さん、お疲れ様です 😄
はい、カツ丼ですよ 😉
山盛りごはんとカツの間に玉ねぎと細切りニンジンがたっぷり入っているので、かなりの低カロリーカツ丼です(笑)」
何シテル?   08/20 08:13
Tanakaと申します。 日産車ひと筋でしたが、気がつけば今はスバル車を乗り継いでいます。 しょーもないオッサンですが、宜しくお願いします。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミツバプラウドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:34:27
BluEarth-RV RV03CK手組み!(35,130km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 01:12:00
タナックス カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 00:23:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラくん (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタイルです。 2021年1月、思い出一杯のフォレスターから乗り換えました。 ...
マツダ デミオ デミおくん (マツダ デミオ)
R2との入れ替え車です。 試乗し、もっさり感があったATに比べ、とても軽快に感じたMTを ...
スバル フォレスター フォレさん (スバル フォレスター)
B4からの乗換え車です。 CVT+アイサイトで、今までとは違う新しいスバル車との付き合い ...
スバル R2 スバル R2
フォレスターの過走行対策として、通勤・出張用にほぼノーマル仕様車を中古で購入しました。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation