• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

恒例VWクリパ

恒例のワーゲンDによるクリスマスパーティが行われました。
今回は、9日土曜日の午前中早めに行ったのですが、Dの近辺は会場に向かうVW車で大渋滞。
慌ててスタッフがDの駐車場でクルマを詰めスペースを空けるのに必死でした。

今回は、サックスとキーボードのコンサートの開催、そしておいしいコーヒーとお菓子をいただきました。





ついでに春に迫った車検の予約、タイヤ交換の日程予約もしてきましたw
Posted at 2023/12/11 05:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2023年12月10日 イイね!

PC突然死?

昨日までごく普通に使用してたパソコン。
特に電源を切っていたわけでもないのに切れている。
気のせいかと思い、電源ボタンを押してみる。
時に長押しをしてみたり…うんともすんとも言いません。

ありゃ~このパソコンもそろそろ寿命だったんだねぇ。
でも職場の詳しい人に状態を見てもらってから検討しようと思い、ひとまずこのパソコンを持っていくために電源を外そうとコンセントへ向かいます。

するとスイッチ式の延長コードに接続されているパソコンのスイッチがOFFに鳴っていることに気づきます・・・

あっ
昨日、2024年のカレンダーを壁に設置する際、このコンセントスイッチに足の指が触れたようで、私が電源を切ってしまっていたのでした・・・

というわけで今のパソコンは絶賛稼働中です。
年末に余計な出費がなくてよかったなぁ
Posted at 2023/12/10 06:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月09日 イイね!

消えたエクセルファイル

1か月ほど前。
ちょうど208の納車を控え、心なしかウキウキしていた時のことです。

前月分集計を確認しようと、エクセルを開いてみて愕然。
データがそっくり無くなっている!

これを見て一瞬見間違いかと思ったものの、やはり現実でした。それに気づき私の頭も真っ白に・・・
せっかく1か月間、コツコツと積上げてきたデータがなんで忽然と消えたのか・・・

あぁそういえば、心当たりがあった・・・
翌月のデータ入力用に当月データをコピーしました。
そのコピーしたファイルに入力した数字を消して、翌月入力用の原紙にしていました。
というよりそういう気になっていました。

実は「コピー」していたつもりが、右クリックを一段間違えて「ショートカットの作成」としていたのでした。
すなわち当月分と翌月分が同期していることとなり、翌月分の数字を消し保存したところ、当月分まで消えてしまったということです。

まだその数字を元に別の会計ソフトに入力済みだったので助かりましたが、復旧に2時間を要したほか、ものすごく気持ちも沈みました。
もう二度とあの気持ちは思い出したくありませんので、原紙は原紙で別に用意することにしました。

Posted at 2023/12/09 06:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月08日 イイね!

プジョー208 Scheller Sport

208では、OZのホイール以外あまり社外ホイールを見たことがありませんでした。



これは18インチ?
車高もちょっと落ちてます?

私は純正が気に入っていますので現状維持ですが、プジョー208の社外ホイールの選択肢の少なさには少々辟易します。



Posted at 2023/12/08 05:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2023年12月07日 イイね!

ここがダメです208

ここがダメです208納車から約1か月。
208のダメ出しを。

このバックカメラ・・・
2分割で右側が俯瞰している状態。
綺麗な白線が引かれているといいのですが、こういう砂利だとよくわかりません。

そして最悪と言っていいほどひどいのがこの左側の画像。
まず目に留まるのが、自身のナンバープレート。
反転している数字に混乱。
そして目障りなガイドライン。ガイドラインが死角になってますがな。

そして最悪なのが、夜間。
これにリヤの赤いランプが両脇に光り、さらに視界を妨げます。
後ろに壁があるような場合だと、壁に反射しまるで後方で火事が発生してるかのよう・・・

したがってこのモニターは本当に補助として使わないと怖いなというのが、私の感想です。

対策としては、ドアミラーを若干下目にセットし、基本はミラーを見ながらバックすることにしました。

このカメラの位置が非常に良くないと思います。
カメラはリヤのナンバープレートのすぐ上に設置してありますが、本当はもっと上のガーニッシュに埋め込んでいただければ、ごく当たり前の見え方ができると思うんですけどね~

208自体、4メーターくらいの小さなクルマだからまだいいですけど。
Posted at 2023/12/07 05:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「恒例VWクリパ http://cvw.jp/b/525136/47401202/
何シテル?   12/11 05:02
プジョー208GT(23モデル)、VW T-Roc(21モデル)とサブでVWゴルフR(11モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ゴルフの弟分の位置づけのクルマ。 ゴルフ1とほぼ同じ大きさで、駐車場も軽枠に入ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation