• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanecoのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

季節はずれの暑さ

季節はずれの暑さ台風の余波なんでしょうね~
ここ2~3日は、さっぱり秋らしくないというか、残暑じゃないかっていうくらいの暑さです。
観測史上一番遅い、真夏日が観測されたどころか、猛暑日までも!
びっくりです。

そんな気候ですから、我が家に自生しているアサガオも10月半近いのに、こんなに元気です。

Posted at 2013/10/11 01:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月10日 イイね!

フォグ、バックフォグ

フォグ、バックフォグ先日の朝です。
その前日の夜も凄かったのですが、霧が大発生しました。

夜は、街灯も家の明かりも全く見えず、まるで世の中停電したかのようでちょっと怖かったです。
その翌朝も引き続いての霧で、この日も視界が非常によろしくないのです。

ですから、フォグ、バックフォグを点灯して行こうかと思いました。
ぶれぶれの写真ですが、両方点灯するとこんな感じです。

ところで今更気づいたのですが、このフォグを点灯する場合に、フォグのスイッチだけでは点灯しません。
(かつて乗ってたホンダシビックはフォグスイッチだけでスモールまで連動しました)
この3シリは、スイッチがスモール以上にならないとフォグは点灯しません。

そしてバックフォグはスモール+フォグの状態ではないと点灯しないんですね。
したがってスモール+バックフォグという組み合わせはできませんでした。

ちなみに、フォグがついた状態でいったんライトスイッチを切り、再度点灯してみると今度はスモールしか点灯しません。
直前の状態を特にこいつは覚えないんですね。

Posted at 2013/10/10 00:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年10月09日 イイね!

マー君負けなし24連勝で締めっ!!

マー君負けなし24連勝で締めっ!!行ってきました、Kスタへ。

ファンの期待を一手に担い、いざ行けマウンドへ!勝鬨上げろ!


ところが、結構マー君って大抵立ち上がりがよくないのね。

1点を失いいきなりノーアウト1,3塁の大ピンチ!!


でも何とかしのいだものの、2回にも1点入れられ2-0と、なんか魂の抜けた感じ、ちょっと気合いも抜けてましたね。はっきり言って。

しかしマー君の時は打線が爆発。
3回に大逆転して、8回に青山が試合を壊しかけましたが、なんとか7-3の勝利!

よかったね~

もうレギュラーシーズンのマー君を見られないかもしれませんので、いい一日になりました。


後は、CSです。

実は、行く予定!楽しみだぁ!

Posted at 2013/10/09 00:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2013年10月08日 イイね!

補助ミラー

補助ミラーあまりRVには興味がないのですが、国内仕様であれば左側フェンダーに乗っかっているあの補助ミラーは、スタイルをスポイルしてしまっています。

ただ安全性から法規で死角になりそうな部分の視界確保が義務付けられていますから、しょうがないですね。
最近では、左側ドアミラー部分がでかくなったり、カメラが埋め込んであったり、しかも大型セダンでもそういうのを見かけます。

ところでずっと気になっていた、ホンダステップワゴンの左側ミラー外側についているミラーは、何のためにあるのかと思っていたところ、こういう風に見えるんですね。

いわゆる合わせ鏡でしょうか?
なかなかのアイデアじゃないかと思いました。
コストもあまりかからないし、デザインも崩さないですね。

Posted at 2013/10/08 02:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になったクルマ | 日記
2013年10月07日 イイね!

マイナーチェンジ

マイナーチェンジたぶんほとんどの方は、言われてもわからないでしょうが、ミチノクオフミの翌日にちょこちょことエンブレムの変更を実施しました。

リヤナンバープレート右側ボルトをMカラーの盗難防止用に変更です。
そしてモノトーンのエンブレムにひびが入ってきたことから、そろそろお役ご免。
案外この路線の方もいましたしね。
モノトーンエンブレムとこれが混在すると、コンセプトがごちゃごちゃになっちゃいますもんね。

さてそんなことで、その後にスタディから購入したときのインプレッションを掲載記念にといただいたカンパニーマークのピンクバージョンをその跡地にぺたり。



でもなんとなく大きさや貼り付け位置が自分では納得いかず、1時間くらいで実は剥がしてしまいました。(もったいねぇ)

そして今度は、オレンジの同じカンパニーマークをナンバープレートの右脇に貼ってはみたものの、これまた自分的にNG。
またまた剥がしてしまうという、自分でももはや混乱の極み~

色々あったけど今はニュルのみです。
このスタイルが今は一番落ち着いてます。
Posted at 2013/10/07 01:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「有料道路を走ってみる http://cvw.jp/b/525136/48761500/
何シテル?   11/12 04:56
プジョー208GT(23モデル)、VWゴルフR(19モデル)、サブでVW T-Roc(21モデル)に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹内まりや / SPECIAL DJ COPY BEGINNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:12:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2025.11.8 我が家にゴルフ7.5Rがやってきました。 カラーはオリックスホワイト ...
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTが、2023年11月11日に納車されました。
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021モデル TDIスポーツです。 2リッターディーゼルターボの車両です。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011.2.19納車。 事故で逝ってしまったゴルフトゥーランGLiに代わって我が家にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation