• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Bone☆のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

現地に行ってきました。

現地に行ってきました。











先日からたくさんのイイね!での拡散ありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


今日は、仕事が休みだったので被災地へボランティア活動に行ってきました。
いくつかのグループに分かれて現場に入ったのですが、現場までの行く道は、今まで見ていた景色とかなり変わっていました。
改めて水の怖さが身にしみりました。

ほんの一部ですがフォトギャラにアップしたので現況をご覧下さい。

少しずつですが、復旧作業も進み水道が出るようになってきています。
ただ、飲料水としてはまだまだ使えないとの事。
日高川町では、飲料水の救援物資受付を行っていますので、引き続きご協力よろしくお願いします。


必要な救援物資

・飲料水

受付場所
〒649-1324
和歌山県日高郡日高川町土生160
日高川町役場
Posted at 2011/09/11 22:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

御協力お願いします。

本日はみなさんにお願いがあります。

皆さんご存知かと思いますが、先日の台風12号の影響で、紀伊半島南部を中心にてかなりの被害が出ております。
ただ、テレビで報道されているのは、特に被害の大きかった南部が中心となっており、中部地域の被害はほとんど報道されていません。中部地域の日高川町においても、道路が破損し一時は孤立されたところもありました。復旧作業のかいもあり、電気は徐々に回復していますが、水道は施設の水没により、現在も約2500戸断水が続いている状態です。

そこで、日高川町において救援物資の受け付けが始まったそうなので
どうか皆様、ご協力お願いいたしますm(_ _)m

必要な救援物資

・飲料水

受付場所
〒649-1324
和歌山県日高郡日高川町土生160
日高川町役場

関連ページ:http://www.town.hidakagawa.lg.jp/saigaijouhou/kyuuenbussi.pdf
            http://www.town.hidakagawa.lg.jp/
被災状況:紀州新聞
       日高新報

イイねで拡散して頂ければ幸いです。

何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2011/09/08 16:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

みなさんの意見お待ちしておりますm(__)m

こんにちは

今日は、比較的仕事も早く落ち着き、怠けムード突入中です^^
先日もブログに書きましたが、来月の全国オフに向けて、サイドデカールの作成を検討中。
悩みに悩んだすえ、やっぱり「TEAM LUXEST」で作成することにしました^^
そこで、山ちゃんへの連絡を入れると共に、ロゴを利用させていただくことをAMSさんに連絡をいれ、利用に関し快諾していただきました^^(本当にありがとうございます)

そこで、先日からいくつか考えているデザインを、フォトギャラにアップしましたので、みなさんの貴重なご意見をお聞きしたいと思いますので、よろしくお願いします^^

また、フォトギャラの画像が小さい為、確認しにくい方は、掲示板にも貼っているので、掲示板で確認していただけたらと思います。
Posted at 2011/08/26 11:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

難しいな~

難しいな~こんにちは
今日は、お昼までずっと雨。。。。。
雨が降ると仕事が暇になるのでやんなっちゃいます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


さて、気がつけば全国オフまで一カ月を切りましたが、全国オフまでに、ひそかにブームになっているカラ割を決意したいと思ったのですが、先立つものがないので全国までに間に合いそうもありません(´Д`ヽ)


それで、保有している在庫分で確認すると、側面LED5m(青)が見つかりました^^
これをどこに仕込もうかと、みなさんのを参考に思案中です。


それと、サイドデカールを検討中なのですが、なかなか良いデザインが出来ません。
とりあえず、写真のような感じのを作成したのですが、なんかイマイチ。。。。
字を入れるのかどうか?入れるのなら何と入れようか?
考えたら考えるほど訳が分からなくなってきてしまいます。
とりあえず、徘徊して良さそうなデザインを探しているのですが、僕のスキルでは作成出来そうにないようなものばかり。。。

全国までには、良いの出来ないかな~
Posted at 2011/08/23 16:10:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

今年のお盆休みは

今年のお盆休みはこんにちは
昨日でお盆休みも終了し、今日から仕事再開です^^
でも、3連休後の仕事は、なかなか体がついていきません。。。。
現在、仕事も一段落。
仕事終了まで、もうひと頑張りします~♪


今年のお盆休みは
初日の13日は、お墓の掃除から始まりました~♪
6時に起床し涼しい間に掃除をすませ、近所の浜辺で1ショット写真を撮ろうと思いましたが、お盆の為か釣り客で駐車スペースなし。。。。
諦めて家に帰りました^^
お昼からは、和歌山市内で4時間ほどの仕事が入っていてので、いざ出発^^
心はウキウキでした^^

その理由は、こちら(紀州さん勝手にリンクさせました。すみません)


予定より仕事が早く終わり、簡単に食事を済ませプチ会場に30分前に到着
でも誰もいませんでしたY(>ω<、)Y

待つこと30分
プチ開始時間の19時になっても。。。。。


だれも、来ない。。。。。

ションボリφ(・´ェ`・【・゚・シ戻・゚・】
o( _ _ )o ショボーン
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

で、仕方がないので、
一人撮影会を開催


もういっちょ


その後、待つこと30分、紀州さんが登場しました^^
しっかりお目目をガン見させていただいていると、なんとよこぴーさんがwwwwww
(ありがとうございます)
その後、セキチェンコさん、いっちゃんさん・だいちゃんさん(ありがとうございます)、あとらんさん(ありがとうございます。ZTA待ってますね^^)、とりにYASU(ありがとうございます)さんが到着^^
総勢8台集まりました。マッターりと熱い夜を堪能しましたが、ここで重大なことに気がつきました。。。。
話に夢中で、写真を一枚も撮れていなかった。。。。

二日目14日は、ここ数年恒例の高野山に涼みに
食事は、みんカラで調べていた、ゆず夢さん(トップの画像のお店)
こちらで、カレーにピザにドリアと頂きました。店内はとても良い雰囲気で、エアコンはついてませんでしたが、川から入ってくる風が涼しく気持ちが良かったです^^
ピザとドリアについては、ほとんど子供たちが食べてしまったので、それぞれ1口しか食べれず。。。。追加で注文しようかと本気で考えてしまいました。。。

14日の雰囲気はこちらで堪能して下さい

最終日の15日はと言うと。。。。
一日ゆっくり家でゴロゴロ
気付けば夕方に^^;
休みが終わってしまいました・゜・(PД`q。)・゜・

またまた、しばらくは仕事に追われる日々が続きそうです。。。

それで、次の連休はと言うと、全国オフ
それを考えただけで、少しは仕事に力が入りそうです。


全国オフまで、後1ヵ月

参加されるみなさん、よろしくお願いします~♪
参加表明していないみなさん、今年は今まで以上のオフになるとの事。
参加しないと後悔しますよ~
ぜひ参加してくださいね~
参加したくても、仕事などでどうしても参加出来ないみなさん
浮かれて、すみませんm(__)mお許しください。
Posted at 2011/08/16 18:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@末さん お久しぶりです。
上の子が下関にいるので遊びに来ました。当初、帰りは高速で帰る予定でしたが、天候が不安だったので往復フェリーに急遽変更となり、門司も満喫出来ました。」
何シテル?   02/25 05:28
はじめまして Bone(ボーン)です。 車種問わずみなさんと仲良くできたらと思います。 よろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) インシュレーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:55:30
[トヨタ ライズ] シガープラグ外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:58:21
日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 21:26:27

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
よろしくお願いいたします
日産 ルークス 日産 ルークス
短い間ですがありがとうございました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ほとんど乗る機会がなかったですがたくさんの思い出ありがとう
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
沢山の思い出ありがとうございます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation