
← 左側 911SC 前期 カムシャフト
← 右側 911 カレラ カムシャフト
ポルシェのフラット6エンジンは
後ろ側から見て
③
↑ ⑥
②
⑤
①
↑ ④
点火順序は
① → ⑥ → ② → ④ → ③ → ⑤
この空冷フラット6エンジン初めて見た人は
みんな口をそろえてバイクのエンジンみたいだね
って言うんだけど・・・・・(@_@;)
(たしかに見た感じは空冷バイクのそれに似てるけど)
それは見た目だけの話で・・・
間違えだと思います~~~(滝汗)
横一列に3気筒や4気筒が並ぶエンジンの場合
シリンダの間は分かれないのが普通です~(@_@;)
(通常バイクのエンジンは真ん中にチェーンラインを開けて①②T③④)
ぽるしぇは単気筒のシリンダを並べているのです~(*^_^*)
ま~どうでもええか~~~(笑)
911 カレラ の ピストン

真ん中にくぼみがあるのはシングルプラグでも燃焼しやすくするためです
911 ターボ の ピストン

吸入側に冷却フィンがありませんターボの燃焼(熱)はガソリンにて調整されてます
964 ターボ の ピストン

吸入側に冷却フィンがあるのは燃料制御がKEジェトロとなり点火時期制御も加わったからです
993 NA
993 NA

911カレラから採用されたモトロニック制御が進化したため964から
尖ったピストンとツインプラグヘッドが採用されました
空冷最終型として993のモトロニックはインジェクターも
シーケンシャルで制御されています。
↓これがワタスの964ターボのピストンです。

さ~みんなみんな突っ込みコメントでよろしく~~~(*^_^*)
Posted at 2011/09/27 21:51:41 | |
トラックバック(0) | 日記