• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

「ぷららv6エクスプレス」と「I-O DATA WN-AX1167GR2/E」

始まりは、東芝REGZAブルーレイ DBR-W1008


2011年より使用していた東芝RD-BZ700の光学ドライブが読み込み出来なくなってしまったので、同じ東芝のREGZAブルーレイ DBR-W1008を購入。

DBR-W1008には、録画した番組や放送中の番組をスマホやタブレット、PC等でwi-hi経由で視聴できる機能があり、テレビが一台しかない我が家ではとても便利なのだが、再生中に頻繁に映像が止まったり、接続が遮断されたりしていた。

原因は、古い無線LAN。規格がIEEE802.11gというかなり速度の遅いものだった。


そこで、今まで使用していたものがI-O DATA製だったからという理由で、I-O DATA WN-AX1167GR2/EをAmazonに発注。
 



「ぷららv6エクスプレス」に繋げられるのか


発注直後に、「ふらら光」は従来のiPV4より高速なiPV6に申し込み不要で繋げられるようになっていることを思い出した。

調べてみると専用の無線ルーターを使えば可能で、それは、「ドコモ光ルーター01」か、「I-O DATA WN-PL1167EX01」とのこと。既に発注してしまった「WN-AX1167GR2/E」とは見た目は同じだが型番が違う。しかも「I-O DATA WN-PL1167EX01」は、ひかりTVショッピングでしか購入できないという。

という理由で、「ぷららv6エクスプレス」には、繋げられたらラッキーくらいの気持ちで到着を待つことに。

 



無線LANルーター設置、そして開通

発注翌日、商品が届き早速設置。しかし、ただモデムとつないで電源を入れただけではネットには繋がらず予めPCにインストールしておいたMagical Finderを起動し無線LANルーターにアクセス。インターネット設定画面で下図のようにAPモードに変更。これでようやくネットに繋がった。



iPV6で繋がっているかの確認は、いろいろなサイトで確認出来るが「ぷらら」のトップページのフッター部の表示が下図の表示になっていたのを確認。無事開通した。

結論として、「WN-AX1167GR2/E」は「ぷららv6エクスプレス」に繋げることができた。(このことが最も知りたかった情報なのだが、ネットを検索しても確信をもてる情報がなかった)




 


通信速度は早くなったか

結論から言うと、かなり早くなった。これまでは平均10Mbpsくらい、早いときは17〜18Mbpsくらいあったが遅いときはISDNくらいの時もあった。iPv6に繋がってからは遅くても45Mbpsくらい、早いときは100Mbpsを超える時も。もちろん無線が早くなったこともあるだろうが。

しかし、ネット上で見かける200Mbpsとかの数値にははりそうもないのは残念。それを望む場合はプロバイダを変えるしかなさそう。

ということで、YouTubeも最高画質でも問題なく観られるし、HDDレコーダーもストレスなく視聴できている。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/13 14:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

大工が日曜日大工🤣
ヒロ桜井さん

連休後半に吉報⚽️
blues juniorsさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

G.W中の...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン エンジンオイル&フィルタ交換【287,550km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/525193/car/456063/4938194/note.aspx
何シテル?   08/28 16:08
週末はゴールデンレトリーバーを助手席に乗せて、FlyFishngや撮影に走り回っています。 整備手帳やパーツレビューは、記録用。 ブログは基本言いっぱな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIAA EXTREME WHITE BULB(H-228) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 15:36:02
NTK  ジルコニア酸素(O2)センサ(純正相当品)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 10:34:19
レガシィBH・キーレス電波増幅加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 17:38:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5 FlyFishingやCamera、愛犬とのドライブに使用。 購入時についてい ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
16年乗った車。 イイ車です。今でも乗りたい。 パっと進んで、クっと曲がって、 クイック ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴールデンが似合う、、、という理由で購入。 しかし、よく壊れた。走行中にエンジンが止まる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation