• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-li-e-liのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

にんじゃじゃー

にんじゃじゃー
一昨日くらいから連続してninjaのパーツリストをアップしております お久しぶりですsalieliです 更新してない間いろいろありました いろんな出会いがありました そんな現在、鈴鹿8耐の観戦に行く準備をしておりますw バスでw 運転してw 自家用マイクロバスw 南臨時駐車場でバスの前にコール ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 17:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

短期

超過密スケジュールの状態で免許を取りに行きまして マジで2週間で卒業しましたよw 今思うとなぜ初日に2時間受けなかったのか・・・ あの一時間が非常に惜しい 二段階に上がって怒涛の3時間 俺が入校してその次の週か・・・ 俺より若干年上の女性が入校してきてまして 俺が卒業検定の見極めの時に ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 15:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月20日 イイね!

今さらですが

今さらですが
中免取りまして Ninja250 18年式買いました ってか買ったの4月の29日だったのでもう1ヶ月近く経ってますがw 休みの度にツーリング行ってますw
続きを読む
Posted at 2018/06/20 23:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

さてどうしたものか

先月末のブログの文末に書いてあった事件の内容なのだが RolandのJD800 前期型オーナーなら直面しているであろう 鍵盤のオモリの落下。 salieliの所有しているJD800も例に漏れず ほぼ全部の鍵盤のオモリが落下している・・・ 今現在、5店舗に問い合わせて全て修理拒否を受けました ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 18:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

想いはいつか叶う(形はどうであれw)

想いはいつか叶う(形はどうであれw)
JP8000を買った 販売当時、倉敷の某ホテルで調理師をしていて 壮絶なリンチや栄養失調、鬱でそろそろ会社辞めようか・・と悩んでいた頃で 現実逃避で音楽をしていたような・・・ そんな思い出しただけで胃から酸っぱい物が込み上げて来そうなあの頃 あの頃はシンセサイザーはいろんな意味で豊作だったな・ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 23:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

KORGラック

KORGラック
KORGラックとは名ばかりのその他のラック扱いw 上からwavestationA/D TRrack MRrack MJC8 MRrackはENSONIQの音源モジュールでちょっと変な音が多い T.M.RevolutionのHOT LIMITのBメロのブラスの音がMRrack Wavestat ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

YAMAHAラック

YAMAHAラック
引き続きYAMAHAのラックの紹介 下からRM50 TG500 TG77 TX802 REXERのワイヤレス このTG77とRM50にはものすごく愛着が湧いている salieliが初めて買った音源モジュールであり、この機材を買った事で一気に機材の種類が増えた。 まず、音源モジュールとはなんぞや ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 16:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

ルミナスメタルラック

ルミナスメタルラック
音源のラックのリビルドが完成したのでちょい紹介 前回のとうりメーカーで分けたんだけど まぁ片寄ってるねw 自分の好みはYAMAHA好きなんだけど 気持ちとは裏腹にRolandばかり買っているのは何故だろう?と 自分の機材を見て考えたら 曲を作ろうと思って音色を探してたらだいたいRolandのシン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 09:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

圧倒的に

圧倒的に
プライベートスタジオをリビルドしておりまして・・・ 今まで音源モジュールをリズム、ベース、その他、SFX的なの、エフェクターと別けていたのだが 今回からメーカーで別けてみた。 で、えらいRolandの製品ばっかりだなとww 上の画像はRolandのラック。 上からS760 JD990 JV ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 18:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

いつか買うと思っていたけどやっぱり7を買った

ついに買った!! セブン!! しかもFD!! YAMAHA DX-7ⅡFD salieli、これでしか出せない音があるシンセサイザーって大好きです。 RolandのD50のキラキラしたベルの音とかJD800のピアノの音とか ENSONIQ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 17:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にゃ~五郎 お久しぶりです
怪我は無いんですね?
痛くなくても痛いって言いましょうw」
何シテル?   10/19 13:43
じぶん本意

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はい、ダウトー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 09:24:57
DVDデッキ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:25
FH-P700 2DIN取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:05

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
このコスモは財布をよじる様に現れるという・・・ 画像は最近のコスモ乗りらしくエンジンル ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
まさかバイクに乗るとは
マツダ RX-7 モモタロスFD (マツダ RX-7)
あくまでサブ 30万で買ってきたⅠ型FD すでに原型をとどめていないWw ある場所では「 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12だと思って来た人ごめんなさいWw 会社の車 普段から乗ってる。 改造したら即 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation