• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-li-e-liのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

新たな旅

新たな旅カプラーは手に入れた。

117系サンライナーにカプラーを取り付けた。








ピンが欠けたWww
















ピン探しの旅が始まりますWw
Posted at 2010/06/26 23:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月26日 イイね!

450円

450円俺はこの450円分のパーツを買うために岡山県中を走り回った。
この450円のために岡山県内の鉄道模型店の人に顔を覚えられた。

行く店行く店で橋脚を買い占めた。

そして今日
朗な店で「11-006は無いですよね」と諦め半分で聞いた。
朗なホームページ内では在庫切れになっていた。
でもダメ元で聞いてみた。
「ないですね」
あぁ、やっぱりね。


そして被せて聞いてみた。

「代用はできますか?」
すると
「ウチのお客さんでネジ穴にピン刺したら普通に使えたって言ってましたね」

おもむろに11-033に止めピンを刺した。

あ・・・

イイ感じにハマった・・・

この時

俺の長く辛い旅は終わった。

そんなドシャ降りな夜。
関連情報URL : http://www.hogaraka.co.jp/
Posted at 2010/06/26 23:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月25日 イイね!

制覇終了

トレビック行ってまいりました。
これにて岡山県内鉄道模型店(KATO製品取り扱い店)全店舗行った事になりますw


いやぁトレビック良い店でした。
いつものように「11-006ありますか?」って聞いたら店主個人所有のNゲージで使用している物を探してくれました。
まぁ無かったですが・・・

店内はレイアウトが敷かれていて持ち込みで走行できる様になってました。
目を引いたのは天賞堂の500系が常時走行してました。
フルではないけどあのデカさであのデザインは圧巻でしたWww
Posted at 2010/06/25 17:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月23日 イイね!

制覇まであと一歩

制覇まであと一歩すごい勢いで岡山県内のKATO商品取り扱い店を制覇しているsalieliですWw


残す所デオデオ津山本店とトレビック模型とDANだけですWw

トレビックは店舗移転で何処に移転したかわからず
DANは駐車場が無くて断念。


salieli
まだ探してます
KATOの11-006

117系につける増結用台車・・・

これさえあれば・・・・
Posted at 2010/06/23 00:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年06月20日 イイね!

無心

無心こうレールを組んでると無心になれる。

ある一定の決まりを自分で作ったら後は無心。
今回は駅の上で高架が二重に交差する事を決めて
後は自由。

二重に交差するには高さは橋脚を三段。
そこまで登るために徐々に高さを加えた。

だからこの間から橋脚を買い漁っていた訳だ。
この状態でもまだ未完成。

毎日数時間ここでレールを組んでいる。
組んでる間は汗が滝の様に流れる。
無心なのに脳を使っているのだろう。
空腹も喉の乾きも暑さも忘れる。
橋脚が無くなり次第終了。
終わると下のソファーに崩れる様に倒れ込む。

未完成なのにそろそろコース変えようと思っている。


写真を撮りながら
「これ、鈴鹿サーキットを再現できるぞ」
と・・・

F1のプログラムを買った人は知ってるだろう
コース紹介のページにコースの高低差が図に描かれている。
積み重なった橋脚がその図に見えた。

だがスペース的に無理がある。

でも脳内は
「ピットが駅でS字がカント付きだな」
「シケイン最終コーナーから1コーナーに向けて下っていく」
「立体交差はトラス橋だな」



し始めたら無心。
Posted at 2010/06/20 00:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「ものすごく久しぶり http://cvw.jp/b/525195/48543432/
何シテル?   07/15 03:23
じぶん本意

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はい、ダウトー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 09:24:57
DVDデッキ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:25
FH-P700 2DIN取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:05

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
このコスモは財布をよじる様に現れるという・・・ 画像は最近のコスモ乗りらしくエンジンル ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
まさかバイクに乗るとは
マツダ RX-7 モモタロスFD (マツダ RX-7)
あくまでサブ 30万で買ってきたⅠ型FD すでに原型をとどめていないWw ある場所では「 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12だと思って来た人ごめんなさいWw 会社の車 普段から乗ってる。 改造したら即 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation