• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-li-e-liのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

がくー

がくー昨日板金屋さんに行った訳だが・・・

コスモ全然進んでなかった・・・

おおはら氏で言うところの「がくー」
普段のsalieliで言うところの「うぼぁ」
板金が終わっても導風板つくってCPUの設定出さないとまともに走れん・・・
来年の中山対決はまたFD?
もうリアのタイヤが内減りしててズルズルよ?
今年はもうFDいじるの封印しようと思ってるのに・・・
もし間に合わないと始めからわかってたらさっさとエアクリ変えてキャタライザー入れた状態でCPU設定出してたのに・・・
いや、まだ間に合わないとは限らない・・・

どうなる?コスモ


ってゆーか板金屋さん忙しそうだった。
昨日だけで2件も仕事が舞い込んでいた。
「素人さんの車仕上げるのが先でしょ」と言われたが
いつから俺はプロになったんだ?WWwww
たしかにコスモ乗りの間では有名人だと思ってはいるが・・・

ある経営関連書物で読んだ事がある。
「仕事は忙しい人に任せろ」
不思議とsalieliが行くショップはどこも忙しそうである。
メジャーな所はあまり行かないのに・・・
コスモにV字を組んでもらったseekスピードさんトコもドリフトやってる人の間ではそこそこ有名だが一般的にはあまり名前は聞かないはずだが多忙な毎日を送っている。

なんにせよ忙しい事は良いことだ。
Posted at 2009/10/23 12:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモの敵 | モブログ
2009年07月28日 イイね!

ありえへん(涙目

ありえへん(涙目▽敵があらわれた



▽暑い



▽こんな灼熱の日々



▽穴無しボンネットにV字マウント



▽エンジンルームの熱でインタークーラーが熱せられてモロに熱を吸い込むエンジン


▽スロットルのワイヤーが熱で溶けた



▽ありえへん・・・



▽本来インタークーラーで冷やされた空気て冷えているはずのインタークーラーパイプ



▽暑いまんまのパイプに触れたワイヤー



▽しかもオイルの消費がひどい



▽で現在オイル交換中



▽先月末に交換したばかりなのにゲージの下



▽もうダメかもわからんね



▽salieliマジ涙目
Posted at 2009/07/28 16:28:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | コスモの敵 | モブログ
2009年07月11日 イイね!

ついで

▽salieliはオークラオート召喚呪文を唱えた



▽取りに来てください



▽運が良いのか悪いのか昨日が給料日



▽ついでに強化5速もついに導入



▽これでトップスピードが上がる



▽そして



▽燃費もよくなる



▽てゆーか現在のコスモ



▽クロス入れてんのか?ってくらい左手が忙しい



▽HKSのドグが欲しい今日この頃



▽ホリンジャーでも良いよ。



▽でもD1で風間がホリンジャー入れてからシフトミスが多くなった



▽あれはドライバーミス?



▽ホリンジャーとS15が合わなかっただけ?



▽EST福山さん(20Bペリコスモで有名)がよくsalieliにHKSのドグを勧めてくれたが・・・



▽久々にEST福山さんとこ行ってみようかな・・・



▽salieliのコスモについてるデフもEST福山さんのお下がりだったりする。
Posted at 2009/07/11 18:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | コスモの敵 | モブログ
2009年07月02日 イイね!

てきがあらわれた

∇てきがあらわれた



∇時間



∇どうする?



∇待つ



∇ガス欠になったコスモに燃料を投入



∇だがエンジンが掛からない



∇コスモの持病と言われる「エンジン掛からない病」とは違う。



∇セルは回る



∇まだエンジンルームに燃料が達していない・・・



∇坂を下り、平坦な場所に放置してきたWw



∇仕事が終わったらエンジン始動させよう。
Posted at 2009/07/02 16:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモの敵 | モブログ
2009年06月30日 イイね!

不動

∇てきがあらわれた



∇エンプティーマークと85リッター入るガソリンタンクと坂道



∇大阪から帰って一度もコスモに乗ってない・・・



∇帰りにエンプティマークがついたまま帰宅



∇家の入り口のちょっとした坂道に置いたのが運の尽き



∇翌朝には不動車のできあがりWw



∇原因は空っぽに近いガソリンタンク



∇コスモのガソリンタンクは85リッター入る



∇デカイ中に空っぽに近い量のガソリン



∇ガソリンのセンサーは後ろ側



∇坂道に止めたから翌朝には1メモリあがっていたが



∇ガソリンの出口は前側



∇はい、ガソリンメーターには残量があると表示されててもガス欠状態のできあがりWw



∇休憩時間に燃料缶でガソリン買って注いできますWw
Posted at 2009/06/30 13:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | コスモの敵 | モブログ

プロフィール

「ものすごく久しぶり http://cvw.jp/b/525195/48543432/
何シテル?   07/15 03:23
じぶん本意

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はい、ダウトー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 09:24:57
DVDデッキ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:25
FH-P700 2DIN取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:05

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
このコスモは財布をよじる様に現れるという・・・ 画像は最近のコスモ乗りらしくエンジンル ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
まさかバイクに乗るとは
マツダ RX-7 モモタロスFD (マツダ RX-7)
あくまでサブ 30万で買ってきたⅠ型FD すでに原型をとどめていないWw ある場所では「 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12だと思って来た人ごめんなさいWw 会社の車 普段から乗ってる。 改造したら即 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation