• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-li-e-liのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

うずうず

▽9210氏のブログがあらわれた



▽なんだか楽しそうだ



▽甲山か・・・



▽近いうちに登るべ



▽走るためにいじってるんだから走らなきゃ意味が無い訳で・・・



▽足の設定も兼ねていきますかね・・・



▽とりあえず車高は現状維持



▽減衰圧のみ設定で・・・



▽あぁ偏芯ピロがほしい・・・
Posted at 2009/08/03 12:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

FDの全貌

FDの全貌こんな感じ
Posted at 2009/08/02 13:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月01日 イイね!

てすつ

▽昨日さっそくテストに山へ上がった



▽勝手に高速ステージ向きと判断。



▽R182を約一年ぶりに上がった。



▽コーナーひとつひとつ違う課題を乗せて。



▽やはりGTウイングいるわぁ~



▽リアカナードとサイドジェネレーターでコーナー途中まで良い感じにネバってくれる。



▽長いコーナーなどである程度スピードが落ちたらケツが出る。



▽リアゲートが軽量化されたぶん建て直しが楽になった。



▽GTウイングより先に足回りの強化がしたくなった。



▽エンジンは後回しでいい。



▽腕がついていかなくなるから。



▽下手なのは自分でもわかってる。



▽下手なら下手なりにうまく走れる車作りをしたい。



▽それでいてかっこよく。
Posted at 2009/08/01 18:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月01日 イイね!

車検的にはどうなんだろう?

車検的にはどうなんだろう?▽リアカナードが現れた



▽もうめんどくさいからカナードって事でWw



▽こんな鋭利な物



▽ぜったいアウトだよね・・・



▽でもフロントのカナードはすんなりパスしたんだよね・・・



▽車幅?



▽車幅なのか?



▽いまいちわからんw



▽さて、明日オークラさんとこに持って行こうかね・・・



▽実は給油口のオープナーがリアで止まってて



▽給油の度に車から降りてリアゲート開けてワイヤー引っ張って開けてまして・・・



▽前回の北陸オフの時もどしゃ降りの中、屋根が無いSAのガススタで車から降りて給油しましたWw



▽今回リアにボンピンがついた



▽つまり一回降りてボンピンをはずして運転席に戻り、オープナーでリアゲート開けて、トランクスペースに転がってるワイヤーで給油口を開ける・・・



▽雨の日だったら・・・



▽で、このワイヤーを運転席まで持ってきてもらって純正のオープナーを使えるようにしてもらう。



▽これはsalieliのFDにとっては飛躍的進歩でありますWww



▽あ、今までが後退してたのねWw
Posted at 2009/08/01 12:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ものすごく久しぶり http://cvw.jp/b/525195/48543432/
何シテル?   07/15 03:23
じぶん本意

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

はい、ダウトー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 09:24:57
DVDデッキ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:25
FH-P700 2DIN取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:05

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
このコスモは財布をよじる様に現れるという・・・ 画像は最近のコスモ乗りらしくエンジンル ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
まさかバイクに乗るとは
マツダ RX-7 モモタロスFD (マツダ RX-7)
あくまでサブ 30万で買ってきたⅠ型FD すでに原型をとどめていないWw ある場所では「 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12だと思って来た人ごめんなさいWw 会社の車 普段から乗ってる。 改造したら即 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation