• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-li-e-liのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

自称痛い人に告ぐ

自称痛い人に告ぐ最近痛車が世に増え
ひとつのカテゴリー、ひとつのステータスになっております。



私は声を大にして言いたい



何をもってして痛車か!!
ステッカー貼れば痛車か!!

否!!

断じて否である!!

ドノーマルで少しばかりのステッカーで自称痛車とは片腹痛い!!

私の説く痛車は
自己主張の固まりでなければならないと思う。

好きなキャラクターを貼る。
だが、ただ貼るのではなく。
好きな絵師、好きな構図で。
そしてそのキャラがアニメの登場人物であればそのアニメのopもしくわキャラソンを『垂れ流し』をせねばならない。
そのためには大音量でなおかつ高音質が必要である。
そして全方向から目視できる様、多連モニターと大型モニターに。
これは布教である。
『俺の嫁』を見せびらかすための布教という名の『垂れ流し』である。
同じキャラを貼った痛車とすれ違った場合
『俺の嫁』への愛情度数が自分より上だった場合
「ウチの嫁とソッチの嫁は別」と言い訳。
これは同人誌を扱った者ならわかるだろう。
「ウチの〇〇は~」という脳内設定がある。
オタはそうやって自己解決する物である。
だがオタは言動、行動以上に語らない自己主張する生き物である。
つまり存在が自己主張の固まりである。
そんな自己主張の垂れ流しが『痛車』である。

痛い存在
持ち主ですら「やっちまった感」を感じなければ痛車ではないのだ。

ここまでイジって
何処々々のサーキットであんなタイムが出てるのに
あのオーディオ雑誌で賞をもらっているのに
あのドレスアップコンテストで賞をもらっているのに


デカールは



エロゲのキャラ



これぞ痛車である!!
愛情表現である!!
嫁への愛情の垂れ流しである!!
Posted at 2011/05/30 17:37:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月18日 イイね!

歯痒い思いをして帰ってきた

この間の金曜にニュースでソニーのスマホが発表され
予約しに日曜にauショップに行った。

新しく移店したauは入り口に整理券の発行機が鎮座していた。
このショップはまちBBSでも有名な美人がいるショップ。

店内をぐるぐると物色し
整理券を取り
さぁ予約・・・

が・・・

「まだ発表になってません」
「発表されてないと予約できません」
と言われ・・・

え~6月には発売するってのにまだ予約できないどころか製品情報すら入ってないってどうよ?
なに?日経トレンドに載らないと予約できないとか?
Posted at 2011/05/18 08:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ものすごく久しぶり http://cvw.jp/b/525195/48543432/
何シテル?   07/15 03:23
じぶん本意

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

はい、ダウトー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 09:24:57
DVDデッキ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:25
FH-P700 2DIN取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 14:35:05

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
このコスモは財布をよじる様に現れるという・・・ 画像は最近のコスモ乗りらしくエンジンル ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
まさかバイクに乗るとは
マツダ RX-7 モモタロスFD (マツダ RX-7)
あくまでサブ 30万で買ってきたⅠ型FD すでに原型をとどめていないWw ある場所では「 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12だと思って来た人ごめんなさいWw 会社の車 普段から乗ってる。 改造したら即 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation