• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぃまるのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

ごあいさつ

先日、次期愛車を披露させていただき、納車の日も近づいてきました!
予定では、6日(大安w)に納車となっております。(早っ!
仕事では部署も変わるので、ワクワクな1日になりそうです♪(今頃異動??)


さて、この度、正式にご挨拶をさせていただきたいと思います。
以下、つぐみさんのフォーマットをマネさせてもらって・・・(爆)

つぐみさんに続きまして、中国地方の四天王の座を(笑)降りることになりました。
走行距離(14万キロ超)であること、車検が来年1月末であること、
車検を通すなら、あちこち修理をしたい部分があり、それらが高額になることから、
思い出いっぱいのファミリアSワゴンを降りることに致しました。

本当に、コイツには感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさんと、このようなお付き合いをさせて貰ってるのも、ファミリアのおかげですし。



つきましては、パーツが欲しい方を探しています。
まずは、お友達・いつも足跡等をつけて頂いている方を優先とさせてもらいます。
もちろん最近ファミリアに乗り始められた方、若い方も大歓迎です。


下記にパーツを記しますので、気になるものがあれば、コメントかメッセージをください。
あまり魅力的な物はないですが・・・(爆)

ただし、
・パーツの引き渡しの日は未定です。(来年1月予定。早ければ、今月のおはせので。)
・発送につきましては、なるべく早く対応しますが、お急ぎはできません。
・発送の場合は、別途送料いただきますのでご注意ください。(手渡しは0円です)
・部品の写真やご質問等、何でもどうぞ!

交渉成立したもの等、一部訂正します (12月12日現在)~


・ハイパさんオリジナル GGアテンザグリル改 ◎交渉成立
 ハイパさんのお手製です。裏にLED照明(青)あり。
 0円(プライスレスw 大事にしてくださるのが条件)

・オートエクゼ フロントグリル
 純正色サンライトシルバーメタリック(22V) 注:ハイライトシルバーM(18G)とは違います!
 ショップ塗装 飛び石などによる小傷あり
 3000円

・純正(SPORT純正) カーボン調 センターパネル(オーディオ部分)
 0円

・純正(カペラ純正) カーボン調 ウィンドースイッチパネル(運転席&助手席) ◎交渉成立
 500円
 ↑CPプレマシー、GWカペラ、BJファミリアの共通部品です。(スイッチのカプラは違います。)

・4WD用フロアマット ◎交渉中
 赤と黒のチェック柄で、運転席側は傷みあり、ヒールパッド付き。
 ↑2WDでも付くと思いますが、一部形状が違うと思われます。(たぶん後部座席のセンター側)
 1500円

簡単な写真等はパーツレビュー等を見ていただいたらいいかと思いますが、
細かい部分が欲しい場合は、気兼ねなくお申し付けください。

その他のパーツついては検討に入れておりませんが、希望される方はご一報ください。
カペラリップ改 ◎交渉中
CPプレマシー流用アイライン ◎あれ?誰か欲しいって言っておられましたっけ?(爆)
黒ヘッドライト (物々交換) ◎交渉成立
純正装着部品など。(ただしジャンク品とします) 


ファミリアを降りましても、かぃまるをよろしくお願い致します!
Posted at 2010/12/04 10:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車について | 日記
2010年11月28日 イイね!

ついに。

車の乗り換えに際して、
今回は悩みに悩みに悩みました。

①スポーツとワゴン。
②色
③装備
④価格
⑤トランスミッション
まぁ、普通そうですよね^^;


最初は、ワゴンのブラック20Sを購入する予定だったんです。
200万ぐらいの新古車買って・・・・って、思ってたんですが、
見積りとか作ってもらうと、250万ぐらいになる・・・・という話に。 (それは予算外)


先日、パールのスポーツを試乗したところ、案外いいかも(・∀・)!って心が揺らぎ、
ネットでベロシティレッドがある!って興奮しだし・・・・(売れちゃった・・・)

結局、どうしよう?どうしよう?と軸がブレにブレて、
自分が何が欲しいのか、何がしたいのか分からなくなってしまいました(爆)


んで、考えたあげく
◎同じ値段なら、ちょっと走ってても、装備があったほうが良い!
◎なるべく安いほうがいい!

そんな時ディーラーに置いてあったのが、 ギャラクシーグレーのスポーツ25S。



最初はグレー???( ̄д ̄)って思ったんですが、
よく考えて見ると、アクセラやロードスター、RX-8と同じ色だし、悪くないかなーとか♪

しかも、
走行距離20300km、5AT(ステアリングシフト・オートクルーズ付き)
BOSE、純正ナビ、MIスティック、アルミペダル、オートミラー、オートライト、オートワイパー、
シートカバー、 スカッフプレート、バックモニターが着いてる豪華装備(笑)

というか、付き過ぎで弄りしろが少ない気もするが・・・・・(爆)

値段交渉を進めていくと、コミコミで、170万!(笑)
もちろん、事故車じゃありません! (なんで、こんなに安くなるの??不人気色だから??)


昨日・今日と2回ディーラーに親友と訪れて、
明るいとき・暗い時、一般道・高速道を試乗させてもらい、色々スイッチや装備をイジリまくりw
仮契約?(唾付けw)をしてまいりました~(笑)

本契約をして早ければ、1週間程度で納車できるとのことですので、
次回のおはせので、さよならオフをするか、お披露目オフをするか悩むところです。
一応、ファミリアを廃車にするのは1月になってからですので、年末は引き継ぎ作業に入ります。
諸事情につき、ナンバープレートの変更等も来年になってからです^^;(6?787?323?)

あー寂しい気持ちと、ワクワクで、心がぐちゃぐちゃですw
Posted at 2010/11/28 21:20:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車について | 日記
2010年11月24日 イイね!

社会科見学w

社会科見学w今日は、FAMIっちさんにお誘いをいただきまして、
マツダ本社へ行ってきました!
自分も行ったこと無かったし、仕事のためにお勉強も兼ねて?
休日なら、皆さんもお誘いしたのですが、
あいにくの平日だったもので・・・・・



さてさて、
向洋駅で待ち合わせ、かぃまる号がドドドド・・・・と爆音を響かせ登場(笑)
広島といえば?お好み焼き!?と思って、店を探してたんですが見つからず・・・
色々バタバタしてしまいまして、失礼をいたしました^^;
でも、いろんな人に声をかけて何とか腹ごしらえができました☆(誰にでも話しかけれる自分w


その後、マツダミュージアムに行きます!
広島市内にマツダ車が多かったり、エントランスでSAが展示してあったりで、
FAMIっちさんは、早くも興奮気味(笑)
専用バスで中に入ると、
なにやら先っぽに皮(コラ!)マスクを被った、怪しい形のCX-7が走ってたり、
左ハンドルで3ドアのデミオが紛れて生産されてたりと、
興奮が止まらず、度々ほとばしりそうでした(笑)・・・靭が居たら 顔○してたかも(コラ!)

シートをひたすらつけてるらしい?さきっちょさんの姿を見たかったんですが、コース外でした・・・
その後、二人で市内をうろつきますが、これまたグダグダしてしまってすみません。。。。
エアクリとマフラーの音を堪能して貰えたでしょうか??(笑)
でも、楽しかったです!是非いつかオフ会でお会いできる日を楽しみにしてます!


詳細はフォトギャラにて~
Posted at 2010/11/24 22:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月13日 イイね!

試乗してきた!

そろそろ、乗り換えるんではないか??と、噂になっているかぃまるです。
乗り換えるか否かは、未だに悩み続けてます(笑)

だって、ファミリアいい車なんだもんヽ(´▽`)/


そんな中、アテンザさんを試乗して実家まで帰ってみました。
もし乗り換えるのなら、アテンザ(GH)であるのは固い決意でして。。。(そこだけはw)
案外、慎重に運転すれば帰れるかも?? (ただし、左右、下、共にギリギリ・・・・)


やっぱりヘッドライトは前期がいいな♪


リアコンビランプも、前期がいいかな?
しかし、カモメマークでかすぎる・・・・(;´∀`)

白だと、せっかくのシルバーが目立たないのが残念。
少しブラックメタル調にしたいけど、できるのか??


インパネはブラックのヘアライン調で、各所に本革が使われています。
前期は、CFnetが問題です。オーディオを変えると、トリップやオーディオが表示されないんです。
後期のソレと交換したら大丈夫なのかな??



前期、25Zで5ATなのがちょっと残念ですが、
コミコミ170万ぐらい。(車検が4月なので150万ぐらいにしてくれる?らしいけど・・・)
AFS、DSC、オートライト・ワイパーも付いてます。

魅力的だけどなー( ̄-  ̄ ) ンー


対して、
某サイトで同じく25Zの前期スポルトのカッパーレッド、6MTが4.6万キロでコミコミ200万
もしくは、25Sのスポーツワゴン6MTが250万
それか、新車のスポーツワゴン20Sの5ATが200万 (ワゴンの流線的なお尻も大好物です(っ´∀`)っ(笑)

それらと比べると、価格的には試乗したソレですが、
問題は、センターのインフォモニタ(CF-NET)と、トランスミッションを妥協するか否か。。。。

ファミリアでは、一番下のグレードを買ってしまって、未だに後悔してることもあって、
悩んで悩んで、悩みまくってます。。。( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2010/11/13 02:18:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月01日 イイね!

バフってみた(笑)

バフってみた(笑)ご無沙汰しております。
最近、公私共に忙しくて、足跡ぐらいしか付けれなく失礼しております^^;

さてさて、今日は久しぶりに時間ができたし、
秋晴れの心地いい天気だったので、 手洗い洗車しましたー。

これから水が冷たくなる季節が来るので、今のうちにσ(^◇^;)


実家に何故かタオルバフあったので、勝手に使ってみることに(笑)
とは言っても、既に傷だらけのボディーにどれだけ効くのか・・・・・

スイッチを入れた瞬間、すごい振動が体中を襲ってきます(爆)


ブルブル・・・・・・・・・・┤*´Д`*├ ・・・・アハッ(コラッ



ボンネットが綺麗になったかなーっと思った頃、
なにやら本体から発熱してきて、出力低下・・・・・おまけに手もしびれてきました(;´Д`)

あまりにも熱くて触れなくなってきたので、
止めて、本体をみてみると熱気がモワーッと(  ̄д ̄;)
よーくみたら、耐久時間30分って書いてありました! (使えねぇー

いちいち、1面やっては冷やしてを繰り返してても、朝が来るので、
結局ボンネットと前フェンダーのみで、後は手で施工しました (ToT)

見違える程にするのは、ちょっと難しそうですね^^;
ウレタンバフとかあれば、もっと綺麗になったのかもしれませんが・・・
バフに詳しい方教えてください(笑)
Posted at 2010/11/01 20:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「9万キロ走った車体は、あちこち異音続きで、CX-8に乗り換えをするか本気で悩みながらも入退院を繰り返して、結局直してもらった(^^;;
もうしばらく乗りそうです(笑)」
何シテル?   02/25 21:16
アテンザワゴンXD→ビアンテ グランツ スカイアクティブに乗り換えました♪ (家族がたくさんになってしまったので(^^;;)) 更新は超マイペースですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヤフオク LED13連 ハイマウントランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:03:54
Speed1 / サカモト工業 鏡面 ステンレスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:19:46
3列目シートのスライドレール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 16:30:08

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ついにファミリーカーになりました(^^;; 今までの愛車達のパーツと経験をいかして、ぼち ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014年2月24日納車 生まれて初めての新車です♪ ディーゼルターボの走りと、MTの ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010年12月6日納車(走行距離20,500km) 中古ですが、なかなかのフル装備を破 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
家族の車を私物化して乗ってました(笑) その後、妹が乗り回してましたが、09年7月に熱 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation