2011年05月05日
少し天気が心配でしたが、過ごしやすい気温になりました。
新緑で青々としてきた下道をルンルンでぶっ飛ばしてたのに、
志和IC前から渋滞にひっかかり公園まで40分以上かかり・・・
その後、なんとか到着するも、
駐車場に待ち受けていたのは、白や黒の牛乳パックの大群(笑)
なんだよ~トヨタの1BOXがオフ会してるんかと思ったら、スポ少の野球の大会でした。
負けたチームであろう監督からのお説教を食らう、少年達の横で、
おはせの組もちょっとしんみりしながらスタート(爆)
(明らかに聞いてない少年がいて、そっちの方が気になって仕方なかったり・・・)
絡みづらそうな大人達が傍に居たから、説教しづらかっただろうに^^;
そんな中、遠方からハイパさん・はにゃさんも来られてにぎわいました ♪
(Alfinさんや僕は遠方組扱いでは無くなってしまった・・・・w)
ファミリアが9台(うちMSFも3台)揃い、 圧巻ですね~
ファミリアのオーナーとOB率の高いメンバーだから、
アテンザが居ないのは寂しいけど、ファミリアが一番でいいのかも?と、毎度毎度思ってますw
今回も濃い1日でしたね~。
皆さまありがとうございましたー(^-^)/
解散後、自分は岡山・神戸に向いましたが、もうヘトヘトです。。。(2日で約800km)
皆さんの行動力に頭が上がりません・・・(^^;;
Posted at 2011/05/05 20:20:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2011年02月13日
今日は天気が心配でしたが、昨日の吹雪も止んだので、いつもの瀬野川公園へ
下道は怖かったため、高速で広島経由で暴走♪
今回は、さきっちょさんにヘッドライトを渡したあと、つぐみ号のバンパー降ろしw
買出しのため、FDに乗せて貰って助手席と後部座席でつぐみさんと、絶叫?してみたりw
マニンさんに、「エクゼのグリルつけてみませんか??」と、
半強制的に装着させてしまったりw (しかも自分は作業を傍から見てたし(爆)

青いボディーとシルバーのグリルの組み合わせに違和感を感じないのは何故だろう?(笑)
その後よこちんさんがまだ到着してないのに、
ここでは書けない濃い話wが盛り上がってしまい・・・・(笑)
たぶん、よこちんさんに先日の話をさせたら、
「ほとばしる」という言葉を忘れる勢いで喋るのではないか??という皆さんの勘が当たり・・・
よこちんさんは、来て早々暴走気味でした~( ̄∇ ̄)
(あんまりにも皆さんも暴走してたから、ちょっとよこちんさんが困惑してた感じも・・・)
しかし、今回はアテンザが3台そろったのが、ちょっと嬉しかったです。
BJが12台(笑)も集まるから、負けてられない!

とはいっても、ファミリアのオーナーとOB率の高いメンバーだから、
ファミリアが一番でいいのかも?と、思ったりw(しかし、ホントいい車だよなー)
今回も濃い1日でしたね~。
大爆笑することができて、楽しいひと時が過ごせました♪
皆さまありがとうございましたー(^-^)/
フォトギャラはこちらー
Posted at 2011/02/13 23:40:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2010年12月12日
今日は、午前中法事があったので、少し遅めに登場。
天気は広島に向うほど回復し、まずまずの天気に。(やっぱり山陽だなー
2時間半掛かる道のりも、アテンザだと快適ですね~
感覚が違うので、ついついスピードが出ちゃってることもしばしば^^;
着いて早々、「この野郎ー」って言われながらも、ちょっと注目の的に^^(すみません。
よこちんさんとつぐみさんが試乗して居られました~
アテンザの人口も増えたらいいなー♪
今回もファミリア率高かったですね~

6台も集まって、一大勢力です!!(お一人、先に帰られました)
(いつも、誰かが居たり居なかったりで6・7台の気もするが・・・・^^;)
少しご無沙汰してた間に、みなさんの車がすこしづつ変わっててビックリ。
よこちんさん号の、松崎しげる化されたグリルや、はにゃさん号の”けいおん”→”とある”などなどw
れめさん号のボンネットダンパー見てから、欲しくなったし。。。(ボンネットは無理・・・w
同じファミリアでも、十人十色でどれも魅力的ですね~
今日も、大爆笑することができて、楽しいひと時が過ごせました♪
皆様ありがとうございました~
残りはフォトギャラにてー
Posted at 2010/12/12 23:13:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2010年11月24日
今日は、FAMIっちさんにお誘いをいただきまして、
マツダ本社へ行ってきました!
自分も行ったこと無かったし、仕事のためにお勉強も兼ねて?
休日なら、皆さんもお誘いしたのですが、
あいにくの平日だったもので・・・・・
さてさて、
向洋駅で待ち合わせ、かぃまる号がドドドド・・・・と爆音を響かせ登場(笑)
広島といえば?お好み焼き!?と思って、店を探してたんですが見つからず・・・
色々バタバタしてしまいまして、失礼をいたしました^^;
でも、いろんな人に声をかけて何とか腹ごしらえができました☆(誰にでも話しかけれる自分w
その後、マツダミュージアムに行きます!
広島市内にマツダ車が多かったり、エントランスでSAが展示してあったりで、
FAMIっちさんは、早くも興奮気味(笑)
専用バスで中に入ると、
なにやら先っぽに皮(コラ!)マスクを被った、怪しい形のCX-7が走ってたり、
左ハンドルで3ドアのデミオが紛れて生産されてたりと、
興奮が止まらず、度々ほとばしりそうでした(笑)・・・・靭が居たら 顔○してたかも(コラ!)
シートをひたすらつけてるらしい?さきっちょさんの姿を見たかったんですが、コース外でした・・・
その後、二人で市内をうろつきますが、これまたグダグダしてしまってすみません。。。。
エアクリとマフラーの音を堪能して貰えたでしょうか??(笑)
でも、楽しかったです!是非いつかオフ会でお会いできる日を楽しみにしてます!
詳細はフォトギャラにて~
Posted at 2010/11/24 22:57:57 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2010年08月14日
今日はお盆の帰省ラッシュもあってか、高速でも下道でも大渋滞。。。
自分はナビに振り廻されながら山道を攻めたところ、ラッキーなことにスイスイでした。
そのせいもあって?勢いのあまり会場を通り過ぎたハプニングもあったりw
時々、風は吹けど暑くて汗がにじみ出る天気でしたが、
ノンアルコールビールを飲んだり、アイスを食べたり。んーいいね(^-^)
今回のファミリアは
K-YOSHI号、はにゃ号、Alfin号、よこちん号、さきっちょ号、かぃまる号の6台です。
お二方は用事があるそうで先に帰られたので、写真が・・・すみません(;´∀`)

本日は、Alfin号の○○○○仮装着作業と、
はにゃ号がビックスロットル化をするため、ハイパさんが大汗をかきながらの作業が、
大きな目玉でしたでしょうか?(えnばんさんのウィングもあった!w
ちなみに、さきっちょさんと、僕はアーシングのお勉強をσ(^◇^;)
かぃまる号は、ハイパさんよりフロントグリルを頂戴しました!
カッコイイですね!アテンザ(GGの後期型)のを加工されたようですが、凄い自然な感じ。
よこちんさんに「これでアテンザに乗ってる気分でしょ?」って言われちゃう始末でしたがー(爆)
今回も楽しい時間が過ごせました。皆様ありがとうございました!
フォトギャラはこちらー
Posted at 2010/08/14 23:51:33 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ