• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぃまるのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

おはせの5月度

連休後半戦。おはせのがありました~

自分としては6連休中4日目で、30日の朝に家を出たっきり帰ってない(爆)
ずっとブラブラ出歩いてもいいんですが、
親戚も来るとのことで、いったん帰宅して今に至ってますw


さてさて。
連休と言うことで渋滞等々ありましたが、普段よりたくさんの方が集まっておられました~
天気も心配でしたが、何とか持ちましたね。

そして、ここでは書けない濃い話や、危ない話、ヤバい話はいつものことw、
機械力学や流体力学等々マニアックなところまで・・・盛り上がりまして、
気が付いたら、6時でしたね~

 




  

その後、Alfinさん、よこちんさん、さきっちょさん夫婦、つぐみさんと6人で、
2次会?ということで、夕飯を食べながら駄弁っていると、あっという間に20時が来てました(^-^;

お店のオネーさんがすごく感じが良く、声をかけようかと思ってたのはココだけの話(爆)


フォトギャラはコチラ (オネーさん編はありません!
Posted at 2012/05/04 19:33:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月02日 イイね!

アテンザ関西オフ♪

どうも、こんばんわ♪
 
早いものでGWも、あと半分になっちゃいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか~??

 
さてさて、先日アテンザの関西オフが三田市(兵庫県)でありました~
 
朝、普段通り(少し寝坊して)起きて出発したけど、約4時間ちょっとで着きました。
大阪市で5時間ぐらいだから、そんなもんかな??(大阪までの道のりはもう慣れたもんです♪)

 
毎度思いますが、前期のスポーツ率が高いですよねw
しかも、エクゼのサスで30mmダウンしてるのに車高が高く、18インチホイールが小さく見える(爆)

車高調+20インチホイールの方が何人も居られるから・・・だとは思いますが、
すごく刺激的な感じw


自分は、まだまだだなーと痛感しました(^-^;
これ以上は下げれないから、リップスポイラーで視覚的に下げるしか・・・・(爆)



GHが11台?GGが1台集まりまして





 


助手席だけど乗せてもらったり、(自分と同じ車とは思えないぐらい違って楽しかった~)
連隊走行をして街中を走ってみたり、楽しい時間を過ごさせてもらいましたー


その後、王将で夕飯を食べ、
渋滞に巻き込まれながらも、有馬温泉街を走り六甲へ夜景を見に行くことにw
少し霧がかかってましたが、綺麗でしたね♪

写真はコチラ~
 
その後、1人大阪へ向かいましたとさw
みなさま、楽しいひと時をありがとうございました~
Posted at 2012/05/02 23:25:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月15日 イイね!

役者はそろった!

どうも、お久しぶりです。
いやー、思いついてからやっとでこの日が来ましたよ。


某オクを徘徊して1つ目をポチってからというもの、
後にも引けなくなってしまい、必死で探して、なんとかもう1つポチり。

それから月日が流れ・・・・
一向に出てこないので、ついにデ-ラーで注文しちゃいまして(^^;;


 
やっと来ました♪




そう、何かと言いますと、
4つ揃わないと意味が無い、前期セダン用レッドLEDテールレンズ。

片方だけ付けてても、ダサいだけですからね・・・(^-^;


かの有名な後期用はコスト削減のためか、ハロゲンになり、
爆発的な高騰と希少価値になってしまったコレ。(一方スポーツ用クリアテールは激安w)

もちろん、最初からデーラーで買えばいいわけなんですが、
定価で外側の片方23,000円、内側の片方8,000円する訳で・・・(TдT)
4つ揃えると、62,000円もするんですね・・・Orz


それで、今回オークションで手に入れれなかったのを注文することに(^^;;
外と内1ヶづつで、
ちょっと引いてもらって3万弱と、前ので・・・約3.5諭吉で購入できました(それでも高い(爆)

もちろん装着は、自分でw

 

ビフォアー



 
アフター


 

なんということでしょう~w(某番組お決まりのセリフw)
  

自分の目指してる?ラグジュアリー・スポーツにまた近づけたような気がします♪

しかし、ここまで特徴を増やすと、すぐ知り合いに見つかってしまいますな・・・(^-^;;


あとは・・・エアロか~
Posted at 2012/04/15 00:27:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年02月05日 イイね!

今年も暴走中~

お久しぶりでございます。

最近ずっと、パーツレビューはアップしてましたが、
ブログはストップしておりました(^-^;;

ここ最近、仕事が落ち着いてきたせいなのか、あれこれとポチってしまい・・・
今年に入ってから早くも数万円つぎ込んでおります(笑)

車検通したら、

いや、車検時にまた何か入れちゃおうか計画中ですが~(爆)


今回購入した物は・・・・

アソコの皮!ではなく・・・・  (営業妨害にならないか??(^-^;)


 
コレミヤのサイドブレーキカバーとシフトカバーですw


 

ビフォー




 
アフター




なんということでしょう~w
  

さすが、匠の技!
2つで1諭吉、1ヵ月待ちでしたが、フィッティングは上々です☆
(シフトブーツは皮が厚いので、ちーと加工しないと枠が入らないですが・・・)
 
こりゃ、皮に似合った棒が必要になってきそうですね!(サイドブレーキのグリップかぁー


 
さてさて、
今日オイル交換のため、ディーラーに久しぶりに行ったんですが、
ちょうど展示会だったせいか、会社の人に会うわ会うわ(^-^;;

結局エレメント代2500円だけ払って、
オイルも交換してもらい、ガラポンで3等も当たり、焼きそば、豚汁をいただいて帰りました(笑)

 
いやー今年は何か持ってるかもしれない!
ということで、ことしもどうぞよろしくお願いいたします~m(_ _)m(遅!)
 
Posted at 2012/02/05 20:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年12月07日 イイね!

東京モーターショーに乱入してきた!

先日、東京モーターショーに出かけてきました♪

クソ忙しい時期に有休貰ったりしたので、会社の人らには( ̄b ̄) シーーッ!!と口止め(笑)
社内にも、みんカラしてる人居ますからねぇ~。バレないようにw

友人と交代しながらでしたが、車で約12時間かかり、着いたころにはヘトヘト(爆)
初めてモーターショーに足を運んだので大興奮しておりましたがー

当たり前ですが、テレビや冊子で見るのとは、全然迫力が違いますね!


  

外車はもちろん(庶民は外車のディーラーとか行けないのでw)、
マツダブースには長居して、シナリやタケリ、CX-5をマジマジと見てましたが、
発売が楽しみになってきました!タケリとか、あのまま欲しいですよ(笑)




 
ステージの前で、高価な大砲を構える方々と一緒にカメラ小僧をしてきましたw

人が半端なく多いし車の前を往来するので、
なかなかシャッターチャンスをつかむのに苦労しましたが、
乱射?乱写?しまくり、あれよあれよと200枚超もパシャパシャ☆

平日とか終わり際に行くと、ゆっくり撮影できたかもしれませんがー。


それでも、
アイシンさんとか、ジャトコさん、エクセディ-さんなどの仕事でお世話になってるブースに
足を運んで、お勉強もしてたんだからね!
(マジで営業や就活してる人も居られましたがー)

ま、そんなこんなで、
撮った写真の一部をUPしておきますので、興味のある方はご覧くださいませ☆

Tokyo Motor Show Vol.1

Tokyo Motor Show Vol.2

Tokyo Motor Show Vol.3

Tokyo Motor Show Vol.4
Posted at 2011/12/07 22:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ

プロフィール

「9万キロ走った車体は、あちこち異音続きで、CX-8に乗り換えをするか本気で悩みながらも入退院を繰り返して、結局直してもらった(^^;;
もうしばらく乗りそうです(笑)」
何シテル?   02/25 21:16
アテンザワゴンXD→ビアンテ グランツ スカイアクティブに乗り換えました♪ (家族がたくさんになってしまったので(^^;;)) 更新は超マイペースですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヤフオク LED13連 ハイマウントランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:03:54
Speed1 / サカモト工業 鏡面 ステンレスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:19:46
3列目シートのスライドレール加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 16:30:08

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ついにファミリーカーになりました(^^;; 今までの愛車達のパーツと経験をいかして、ぼち ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014年2月24日納車 生まれて初めての新車です♪ ディーゼルターボの走りと、MTの ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010年12月6日納車(走行距離20,500km) 中古ですが、なかなかのフル装備を破 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
家族の車を私物化して乗ってました(笑) その後、妹が乗り回してましたが、09年7月に熱 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation