• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airitosenaのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

最後のいじり?

最近ヴェルをおりる方が多い中、当然自分は車を買い替える大技は絶対に無理なんで、
ずっと我慢していた最後の大物を清水の舞台から飛び降りるつもりで(言い方が古い?)
先程いつものショップにオーダーしちゃいました。

取り寄せに3週間程かかるとの事なので取り付けは10月末くらいになりそうです。

取り付けましたらまたアップします。

今回、ご相談にのっていただいた方やアドバイスくださった方、色々有難うございました。




Posted at 2010/09/28 16:50:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

ヘッドライト&テールLED加工

ヘッドライト&テールLED加工いつも足跡ばかりですみません。

久々のブログです。

ヘッド加工とテールのLED加工が完成しました。

ヘッドは以前Lo側のイカリングとLED装飾はしてあったんですが、今回、Hi側にレクサスのHS250の2連プロジェクターをインストールしLo側と同じイカリングを取り付けました。

ポジション部を流れるウィンカーに変更しました。写真には写ってませんが・・・汗

リアはフルLED化(バックランプ含む)とこちらも流れるウィンカーです。

当然自作ではありませんよ~^^

東京のあるショップにお願いしました。


制作して頂きましたPWさん有難うございました。






Posted at 2010/05/06 16:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

C-VF 退会します

皆さんこんにちは。

知っている方もいらっしゃるとは思いますが現在、僕は関東の番頭さん、東京の支部長さんに嫌われたようで完全に無視されています。

東京の支部長さんには訳も分からずにブラックリストにされ連絡もとれません。

関東の番頭さんには何度かメッセージも送りました。


嫌われた原因が自分にあるんであろうと思い具体的なその理由をお伺いして謝罪又は反省をし、改善することによって再度楽しいC-VF活動に参加させてもらいたくメッセージにてお伺いをしても一向に無視をされています。

仲良くさせて頂いているメンバーさん達には色々なアドバイスも頂きましたがやはり関東でC-VFに籍を置く以上、この方達に和解して頂かなくては楽しく行事に参加することも不可能です。
逆にその場に居合わせる他のメンバーさん達に気を使っていただく結果になりご迷惑をかけることになります。

上記理由から本望ではありませんが退会をしようと思ってます。


本来こういう事をブログにあげる事自体、さまざまなご意見があると思いますがここ約半年間、僕なりに大人の対応で和解をお願いしてきたつもりです。
それにもかかわらず番頭をいう立場の方が好き嫌いでメンバーを無視するような行為が今後あってはならないと思いあえてアップさせて頂きました。


このブログを見て気分を害された方がいらっしゃいましたらお詫びを申し上げます。
大変申し訳ございません。


今後のC-VFの更なる発展と皆さんのご健康を陰ながらお祈り申し上げます。


今までお世話になりました。心から感謝しております。有難うございました。



また、C-VFは退会しますが、もしこんな僕でも個人的にお付き合いを継続していただけるようでしたら
今後と宜しくお願い致します。


Posted at 2009/10/06 10:35:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

ご近所プチ

昨晩は急遽ご近所の神奈川メンバーが二名遊びに来てくれてショートプチになりましたわーい(嬉しい顔)

マンションの敷地内に三台のヴェルがならぶとやっぱり柄悪いですねふらふら(爆)

職質はありませんでしたけどムード

夜暗い中、あんな作業やっちゃったけど仕上がりが心配でつ目


短い時間でしたけどとても楽しかったですわーい(嬉しい顔)


また遊びましょうねるんるん

あっ、写真はありません目
Posted at 2009/09/29 07:30:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月15日 イイね!

TOPLINE まふりゃ~


大変ご無沙汰しております。

いつも足跡ばかりで申し訳ございません。


12ヶ月点検が無事に終了したairitosenaです。
走行距離 25000kmオーバーでちた・・・汗


話は変わりますがいよいよTOPLINEからマフラーが発売になりました。


詳細はメーカーホームページをご覧下さい。

価格も結構魅力的ですよ~^^


テール形状や2本出し、4本出し等は量産品を利用してのセミワンオフにも対応してもらえる
そうですよ^^

基本は4本出しリアハーフ(102πステンレス又はチタンの選択可能)
とバルブ開閉機能付きセンターパイプになります。


バルブ開閉機能はちょっと興味ありますね~^^
ワイヤレスリモコンでつよ!


僕は昨日正式オーダーしました。

リアハーフはちょっとワガママを言ってみました。


装着は10月中旬以降になる模様です。


装着後、またアップしますね~^^





Posted at 2009/09/15 11:15:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハマーを降りてシエナに乗り換えました。 シエナ乗りの皆様、改めて宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
USトヨタ シエナに乗り変えました。 弄りたい願望が・・・・・!
ハマー H2 ハマー H2
念願のH2を手に入れて大満足です。 やりたい事いっぱいです。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
年甲斐もなく車イジリにはまってます

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation