• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT300のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

コイツは!?

コイツは!?ECSTA V710

今さらかもしれませんが、その存在を初めて知りました・・・

これはD98Jを初めて見たときの衝撃がフラッシュバック!笑うしかないな

縦溝があるから?Sタイヤではなくドライ専用のラジアルタイヤとの事

16×9.0Jのホイルが余っているので265/45R16なんてサイズは魅力的

国産のタイヤもこれくらいのヤル気を見せてほしいんですが・・・
Posted at 2011/10/29 03:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

衝動買い~納車

衝動買い~納車思い起こすこと今から約1ヵ月前・・・

9月3日(土)

ちなみに普段家族で出かけるときにはランサーセディアワゴンに乗っていました。(既に過去形)

次回の車検は来年の3月までなので普通にディーラーでオイル交換。



9月4日(日)

台風が接近している悪天候の中、家にいてもヒマなのでどこに行こうかネットで検索

いまウチの子供たちが夢中になっているオモチャ『爆丸』のイベントが味の素スタジアムで開催される『オールトヨタ体感フェア』のブースで開催しているとの事なので家族みんなで行ってみる事に!

この時はランサーがあと半年で車検なのでイロイロなクルマを見てみようと思っていました。

子供たちを『爆丸』のイベントコーナーに置いてとりあえず妻とマークXを見てみようとトヨペットのブースへ

いきなり営業の方から猛烈なアプローチ!

まずは試乗をしてみてからという事で2.5Lの試乗車で味の素スタジアムの周辺を軽く試乗

昨日ランサーのオイルを交換したばかりでクルマなんか買うつもりは全くない事を営業の方に言っても完全にお構いなし!

しかも勝手に見積もりを作られて、意に反して契約させられてしまいました・・・

イベントの特典で京王プラザホテルのでディナーコースペアにつられ・・・

52万円引きで・・・

さらに頭金をトヨタカードで上限の100万円を支払い3万円キャッシュバックと・・・



そして・・・

10月8日(土)

納車♪



本当はIS350が欲しかったんですが結果的には良い買い物をしたと思っています。

ちなみに当初、次期ファミリーカーの候補として検討していたのは・・・

候補
① IS350
② クラウンアスリート
③ マークX

番外
① FT-86
② IS-F
③ WRX STI tS

実はオールトヨタ体感フェアの当日に次に買うファミリーカーはFT-86っていうクルマだと言うと家族から大ヒンシュク!

IS-Fは中古なら最近値落ちが激しいのでなんとかなるか?なんて考えてー

かつてMR2とMR-Sを同時に保有していたとき結果的にMR2は乗る機会が減ってしまったので
WRX STI tSは欲しかったけど買ってしまうとMR-Sに乗らなくなりそうで・・・

結果マークXの52万円引きと3万円のキャッシュバックの効果でコストパフォーマンスの高いマークXがベストバイだったと納車待ちの期間は自分に言い聞かせていました・・・


以上が衝動買いの真相です


思わせぶりな記載で期待?外れだった方ゴメンなさい・・・


【独り言】

自分から言わせれば2シーターでなければそんなもんはファミリーカー

FT-86でも良かったじゃん!

ちなみにFT-86初回ロットの埼玉県分の割り当ては●●台らしいですね(一応伏せておきます)

でもイイんだーマークXでイイんだー♪
(↑常に自分に言い聞かせている)
Posted at 2011/10/10 16:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

TC2000走行会&GTCC観戦

TC2000走行会&GTCC観戦3連休2日目の今日はプロクルーズさんの走行会に参加のためTC2000まで行ってきましたー

ラジアルタイヤでTC2000を走るのは今回で2回目ですが前回はウェットでしたのでドライコンディションでのアタックは初めてとなります。

今回は走行前にスーパー耐久に参戦中のレーシングドライバー井尻 薫選手によるコース攻略があり、いつもはこういうのには顔を出さないんですが最近タイムが出ていないのでハズカシながら参加させていただきました♪

コース攻略を聞いたら早速1本目の走行開始!

~ いつもの事ながら書くのがめんどくさいので大幅に省略! ~

いきなり本日の結果(ベストタイム)

スピリッツ太郎 AE86(スリック) 1"02.625
マンガさん SW20(Sタイヤ) 1"03.110
オイラ ZZW30(ラジアル) 1"05.694

今回もKサンがモナークに来るついでに応援に来てくれたのでアドバイスをもらいましたが1ヘアがダメダメって事を指摘されましたので今後は気を付けます・・・

期待のマンガさんも前回の『MR2・MRS日本王座決定戦』の大クラッシュから奇跡の生還を果たし本日復活をしましたが自己ベストの1分01秒台にはほど遠く結果は03秒台

モナークでリベンジトンテキは食べていませんでしたが、次回の『MR2・MRS日本王座決定戦』にはリベンジしてくれる事でしょう!!

オイラとKサンはリベンジトンテキを食べたあとはGTCC観戦



自分も黄色いMR2のときはGTCCに参加していましたが、今日観戦したかぎりではターボクラスはエントリ台数が少なくて寂しいですね・・・

画像のNAクラスは結構盛り上がっていて楽しめました♪

やっぱり走行会とは違いレースはオモシロいですねー

ちなみにスワえもん♪さんはNAExpertクラス2位でチェッカー!


----------以下記録用メモ----------

ブレーキローター温度
FL:350℃ FR:347℃
RL:276℃ RR:243℃

RRショック2段戻し
Posted at 2011/10/09 19:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年10月08日 イイね!

納車♪

納車♪今日は待ちに待った(とは言っても約1カ月ですが・・・)納車のため都内某所へ

しかし3連休初日のためか都内へ向かう道中はかなりの渋滞!

自宅まで納車してもらっても良かったんですが下取りに出すクルマの最後のドライブも兼ねて家族そろって出かけました♪

新車から11年間乗りましたが走行距離は45,900kmしか走っておらずマダマダ絶好調でしたが今日でお別れです・・・

オンボロだけど沢山の思い出があり決して良いクルマとは思わなかったけどやっぱり少し寂しいものですね・・・

本当ならNEWマシンで高尾山までドライブする計画でしたが渋滞で予定を変更し、そのまま帰宅しスピリッツへ

今日は常連さんも沢山きていたので軽くお披露目会!?

話は突然変わって明日はTC2000の走行会に参加します♪

自分とスピリッツ社長とマンガさんの3台でエントリ!

マンガさんは岡山国際での大クラッシュ?!からの復活

はたしてSW20でリヤに295サイズを履いて筑波で何秒出すか?こうご期待!
Posted at 2011/10/08 19:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドナドナ http://cvw.jp/b/525293/38666745/
何シテル?   10/09 06:30
SW20一筋13年でしたが時は流れ結婚し二人目の子供が誕生したのを機会にMR-Sに乗り換えました。ホームコースはTC2000&TC1000です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ MR-S monoCRAFT GT-300 (トヨタ MR-S)
元テクノ・プロ・スピリッツのデモカーです。 所有期間2003年10月~現在 ◇マシンス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅱ型GT-S 初めて買った新車 主に日光サーキットを走っていました ミディアムブルーマイ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型GT-S タツミムック『Tuning Toyota MR2&MR-S Vol.2』の ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011年9月4日 味の素スタジアムで開催したオールトヨタ体感フェアにて衝動買い 20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation