• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT300のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

F1リゾート秩父 耐久シリーズ 最終戦

F1リゾート秩父 耐久シリーズ 最終戦今週の日曜日の事ですが今回もTMRのメンバーでカート耐久に挑戦してきました☆

前回の腹ごしらえは走り屋の聖地『鬼うどん』でしたが今回はあえて新規開拓!

『たぬ金亭』で豚玉丼!

こちらはドッグランの聖地らしく自分らはイヌではないのでちょっと場違いな感じ・・・

さっさと豚玉丼をおいしくいただき今回の目的地F1リゾート秩父へ

まぁ詳細は割愛しますが以下は今後のために備忘録として記載しておきます。

1st マンガさん

2nd タカシ兄さん

3rd ムラマツさん ※カート初体験

4th オガちゃん ※カート初体験

5th オイラ

6th マンガさん

今回のオイラのベストは29秒台

ちなみにマンガさんは28秒台に突入!

結果は前回よりも1ランクUPの4位

レース結果 4位/6台

周回数315周

今回はTMRのメンバーが5人集結

次回はオールスター集結で表彰台を狙います☆
関連情報URL : http://www.tanukin-tei.jp/
Posted at 2016/06/04 18:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2016年05月11日 イイね!

RG走行会IN日光サーキット

RG走行会IN日光サーキット ゴールデンウィーク中は休日返上で仕事だったので代わりに平日休めるって事になり急遽RGさんの走行会に参加してきました☆

直前の土日にオイル交換をしたかったんですがゴールデンウィーク中ってことでスピリッツはお休み

しかたなくオイル交換はあきらめてそのまま参加する事に



当日は朝から小雨の降る中フロントガラスが曇らないよう運転席側の窓をあけて東北自動車道を自走で・・・(毎度の事ながらツライです)

現地についても小雨の降る中とりあえず受付へ

今回は受付の際にアンケートに答えると抽選で協賛のREPSOLオイルが無料で試せる企画が!

普段だったらオイル交換後に参加するので絶対にアンケートなんか答えないんですが、ここは藁にもすがる思いでアンケートを記入して提出

やっぱり申し込んだ人が少なかったのでしょうか?

ラッキーにも当選し@3,800円/Lもする高価なオイルを無料で交換してもらいました。\(^o^)/



雨が降る中テンションも上がらなかったんですがオイル交換でちょっとヤル気に

しかも雨も止んでドリフト走行枠のおかげて路面も徐々にドライへ

と思った矢先にコース全域にオイルがまかれ状況が悪化



後半はオイル処理も済んで走れるようにはなったんですが思うようにタイムは出ず撃沈orz

結果は41.718 ちーん

なんとか40秒台でディレチャレのタイムアタックに登録したかったんですがまた出直してきます・・・

Posted at 2016/05/14 08:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

F1リゾート秩父 耐久シリーズ 第4戦

F1リゾート秩父 耐久シリーズ 第4戦昨日の事ですがTMRのメンバー3人でカートに初挑戦してきました☆

カート初挑戦にも係わらずイキナリ3時間耐久にエントリ

レースは午後からなのでまずは腹ごしらえって事で走り屋の聖地?鬼うどんへ

自分らは走り屋ではないのでちょっと場違いな感じ・・・

さっさとからみきんぴら鬼うどんをおいしくいただき今回の目的地F1リゾート秩父へ

まぁ詳細は割愛しますが以下は今後のために備忘録として記載しておきます。

1st オイラ

2nd タカシ兄さん

3rd マンガさん

ふりだしにもどる

オイラのベストは31.1xx

タカシ兄さんも31秒台

マンガさんは29.002

結果はマンガさんの鬼の追い上げもありなんとか最下位は回避しました

レース結果 5位/6台

1位 334周
2位 331周
3位 330周
4位 319周
5位 319周 ⇒ TMR
6位 319周

初めてのカートでしたが思っていた以上に難しく全然ダメダメでしたorz

一夜明けて今日は全身筋肉痛+アザだらけです
関連情報URL : http://www.klk.co.jp/
Posted at 2016/03/28 20:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2016年02月05日 イイね!

OMEGA CIRCUIT FREE RUN 2016

OMEGA CIRCUIT FREE RUN 2016今日は1年ぶりにTC2000の走行会に行ってきました

昨年に引き続きオメガオイルの走行会

こちらの走行会は20分×4本走れるので常に全力全開のサル走りにはもってこい

昨年は340RやLFAも参加していましが今年はケイマンGT4を発見!

ケイマンGT4・・・なんとなくMR-Sみたいで超かっこよかったです♪

1年ぶりですのでリハビリも兼ねて様子見で1ヒート目

DIREZZA Z2☆(3年目) 255/40R17

BESTLAP 1'04.626

Sec1 26.646

Sec2 26.532

Sec3 11.448

Top 169.041km/h

予想外にもラジアルベストをちょっぴり更新

こりゃもう少し乗れてくればもうちょっとイケるなー! なんて

ちなみにケイマンGT4の方も同じクラスだったんですが全くのフルノーマルで自分より速かったのが驚異的でした・・・


そして2ヒート目・・・

前の前のクラスが最終コーナー全域にオイルをまいて全く踏めませんでしたorz


そして3ヒート目・・・

コースインして1周目、最終コーナーの路面を確認してアタック開始!

1コーナを抜けて3速全開で加速していたら

終わってしまいましたorz


とりあえず3速以外は使えたのでなんとか自走で帰宅できましたが次はケイマンGT4だな(爆)
Posted at 2016/02/05 17:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2015年08月30日 イイね!

リハビリと軽量化

リハビリと軽量化ご無沙汰しています、久しぶりのブログ更新です

遅くなりましたが4月のクラッシュから復帰しましたのでご報告します

休養中は軽量化に成功し6kg減量しました

えーと、少し前の話ですが7月18日の日光サーキットのスポーツ走行で復帰し、ディレチャレのタイムアタックにエントリしておきました

ちなみにベストは41,102

そして昨日ですがディレチャレの日光予選に参戦しました

残念ながら雨天というコンディション

本日の目標は無事に帰還する事(家族にキツく言われましたので・・・)

ちなみにタイヤは昨年の東北No.1で使用した古タイヤしか持っていないのでこの時点でアウト!

結局2本目のアタックまで雨は止まず、終始安全運転のセコイ走りで終了~♪

ちなみにベストは・・・

参加者のみなさんお疲れ様でした☆
Posted at 2015/08/30 22:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「ドナドナ http://cvw.jp/b/525293/38666745/
何シテル?   10/09 06:30
SW20一筋13年でしたが時は流れ結婚し二人目の子供が誕生したのを機会にMR-Sに乗り換えました。ホームコースはTC2000&TC1000です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S monoCRAFT GT-300 (トヨタ MR-S)
元テクノ・プロ・スピリッツのデモカーです。 所有期間2003年10月~現在 ◇マシンス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅱ型GT-S 初めて買った新車 主に日光サーキットを走っていました ミディアムブルーマイ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型GT-S タツミムック『Tuning Toyota MR2&MR-S Vol.2』の ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011年9月4日 味の素スタジアムで開催したオールトヨタ体感フェアにて衝動買い 20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation