• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

イメチェン(^^♪


実は、去年の暮れから秘密裏に整形手術を実行していました。



年始の出張やらで何やらで時間がかかってしまいましたが、

本日完成しました(*^^)v
 



まず整形箇所ですが

アゴをこんな感じに



そして、エラもこんな感じに






整形前のアゴがこちら



整形後のアゴがこちら



整形前のエラがこちら



整形後のエラがこちら



あと、アゴの角度を斜め上に上げて見ました♪







整形って、ただリップ交換しただけじゃんってツッコミはしないでね♪


一応、割れや擦り減った所は自分でパテで補修したり白だった物を

黒に自家塗装したりと、色々やったので整形と言っても良いんじゃないかと(*^^)v

素人補修なんで、粗い所が沢山ありますが2m離れて見れば綺麗に見えるので

近づき厳禁です!(笑)



ブログ一覧 | エボ10 | クルマ
Posted at 2017/02/02 21:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2017年2月2日 22:09
キレイになりましたね♪
コレでタイムアップ!するかもしれません!(嘘爆)
低いと避けて通れない悩みですね…輪止めから更に板が置いてあるのが切実ですね。

僕の車は前から輪止めに突っ込んでも全然オッケー(笑)
コメントへの返答
2017年2月2日 23:16
3㎝位アゴが出たんで少しはダウンフォースが増したかも知れませんよ(笑)

普段はバックで停めてるんで、ディフューザー避けの板です。これがないとディフューザーが破壊されます(^_^;)))
2017年2月3日 3:56
ダウンフォース効きそうですね!

このウネッ!ってしてるリップカッコイイです(*´д`*)ハァハァ
バリスのリップですか??

にしても、イカツすぎます(//∇//)
コメントへの返答
2017年2月3日 11:58
効いてくれたら良いですけどね♪

イイでしょ🎵ホンとは最初からこれにしたかったけど、会社に入れない気がして止めたんですよ。
ランデュースとバリスのコラボモデルのリップです(^^)v

なかっつぁんのも厳つくしようよ♪(笑)
2017年2月3日 8:08
エラが張ってるね~(^^♪
コメントへの返答
2017年2月3日 12:00
もっと張るかと思ったけど、1㎝ぐらいでした(^_^;)))。
2017年2月3日 22:03
こおやって見るとしゃくれ具合が素敵ですね

かっこ良いです^_^
コメントへの返答
2017年2月3日 23:02
バリスバンパー買うときに欲しかったヤツなので大満足です♪

しゃくれと張り出しが大きくなったので壊さないようにしないといけませんね(^_^;)))

タカタサーキットなんかは前のリップで擦ってましたから(汗)
2017年2月4日 10:48
完成しましたねー

結構時間かかりました?

来週が楽しみですね(^^)/
コメントへの返答
2017年2月4日 14:06
何とか完成しました(^^)v

かかったように感じますけど、出張とか挟んだんで正味1週間位ですかね。

来週お披露目ですけど、近くで見られると粗が出ます(^_^;)))

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation