• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

高千穂旅行♪

高千穂旅行♪

9月の8日と9日でお盆休みに行けなかった

一泊旅行へ行ってきました(^_^)/

今回はエボはお休みで、嫁コンテでの

高千穂めぐりです。

初日、出発前の朝6時嫁の大声で目が覚めました(?_?)

何事か聞いたら?目ん玉が真っ赤っか!!

充血とかじゃなく、白目に血の塊が(汗)

高千穂めぐりとかの場合じゃなく、朝一から眼科へ直行です(T_T)。


ところが!!!!!!!

病院へ行った嫁からTEL

まったく問題無いそうで(?_?)結膜下出血と言うもので、結膜の血管が破れて出血したのだそうです。

1~2週刊もすれば収まり、特に治療も無いそうなので一安心。

で、会社も休みを取ってたし、この日しか休みが取れないので、5時間遅れで旅行に出発です。

初日は、旧高千穂鉄道のあまてらす鉄道と、トンネルの駅、国見ケ丘と見て来ました。



a>

あまてらす鉄道では、線路の上を歩いてみたり、トンネルに入る瞬間が見れたり、高さ105mの

橋の上でトロッコが止まってみたりと、色んな体験が出来ました(^O^)





トンネルの駅では、使われなくなったトンネルを酒蔵にして貯蔵してました。

中はとても涼しかったー(^_^)/

初日は色々あったので、国見ケ丘で高千穂の景色を見て終了~。






2日目は、高千穂峡と高千穂神社、お食事処・神茶屋で南蛮バーガー。

まず高千穂峡では、チョウザメがお出迎え\(◎o◎)/!



チョウザメって確かキャビアで有名ですよね?

淡水魚って知ってました?私は初めて知りました。





高千穂峡はとても涼しく、若干寒いくらいでした。

ホントは、ボートに乗って滝を真下から見るのを楽しみにしていたのですが、

近頃の大雨で、川が絶賛増水中~(T_T)残念ながら運行してませんでした。


次に、高千穂峡からすぐそこの高千穂神社へ。神社では家族の健康とハイパミでの無事故を

祈願してきました。







最後は神茶屋で南蛮バーガー。



とても肉厚で、ジューシー(^O^)めちゃくちゃ美味かったです。

芸能人のサインとかもあって、人気店なのかな?おススメです。


高千穂の観光も大体終わり、昼頃には帰ろうかと決めていたのですが、若干早めに見終わったので

下道で帰ろうとなりナビで経路を見てみると、大観峰付近を通るルートだったので、この間の

ツーリングのリベンジで大観峰を見て帰る事に。





エボ10ツーリングの時は雲ってたが晴れてたらこんなに綺麗な景色なんですね。

帰りの高千穂から下道ルートで帰ると、次は絶対エボで行きたいなーと思いました。

高千穂峡でボートに乗れなかったので秋に紅葉を見にエボでリベンジします\(-o-)/

Posted at 2014/09/10 22:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年06月08日 イイね!

一か月ぶりに

やっと帰ってきました。

GW明けからの出張でかなり疲れた~(^_^メ)

と!言う事で久しぶりにエボでドライブ~。

で、何時もの熊本へGO!!



まず、道の駅小石原でトイレ休憩。霧がすごく写真も白っぽくなりました。

今日はバイク乗りが多く駐車場に止めようとバック中にmyエボの後ろをビュン!!<`ヘ´>嫁が危ない!!っ

て言わなかったら、あわや接触する所でした(怒)

文句を言ってトラブルになるのも嫌なんで、車の中で文句を言いながらドライブ再開!



小石原からシルバーの涙目インプと松原ダムまでランデブー\(-o-)/

ダムを真っ直ぐ良い音させながら抜けて行ったので、APかな?

自分らは左折し一路ガンジー牧場へ



ソフトクリームやお土産を買い牧場周辺を散策。



牧場の動物たちに癒される~。







↑このヤギ頭の角が引っ掛かりかなり焦ってました(・_・;)はたして大丈夫だったんだろうか?





帰りは湯布院方面から気持ち良くドライブしながら、最後は平尾台で締めくくりました。

一か月ぶりのドライブで楽しかった♪~。

Posted at 2014/06/08 22:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation