• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

エボだら準備


2週間後に開催される☆エボだらけの走行会2016に向けて

ブレーキフルードの交換をしにクレイブさんへ(^^♪


今までは純正ローター+エンドレスパッド+RF-650で走ってたけど、

ローターが減ったのとクラックが目立ってきたので、5月にローターを

前後ディクセルのスリット入りに交換。



そして7月の走行会で初走行。

この時はディクセルスリットローター+エンドレスパッド+RF-650で走ったのですが、どうも初期が

強い様で何か走りにくい(+_+)


で、エボだら前にどうしようかな~と思ってたのですが

丁度フルードの交換時期だったので、最近廻りでイイよ!って言われてる

ZONEのフルードにして見よう!



フルードでフィーリングが変わったら最高だけどなぁ(^◇^)


エボだらでフィーリングに変化が無かったら次はパッドもZONEに変えてみるか、ローターを

左右入れ替えてスリットを逆にして見ます。




クレイブさんは何時も丁寧な作業をしてくれるので、キャリパーが綺麗なままです♪


あと、ステッカーも一緒に購入したのでGTウイングに貼って見ました(^_-)-☆

これでダウンフォースが増すはずですww



Posted at 2016/09/04 15:19:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボだら | クルマ
2014年07月21日 イイね!

第4回エボだらに参加して来ました♪

第4回エボだらに参加して来ました♪昨日20日はエボだらけの走行会、通称エボだらに参加して来ました(^_^)/

朝4時半に家を出て、待ち合わせ場所の基山PAに。

そこでクレイブの社長・ツーリーエボさんと合流し、いざHSRへ。

途中、何台かのエボに抜かれまして、あぁエボだらに向かってるんだなーと思い横目でチラ見( 一一)




現地に到着!! 早速荷物を下し、減衰調整や空気圧、ホイールナットの増し締め等々を済ましたが

この時点でもう汗だく・・・・・(T_T)

暑い一日になりそうだ。 



午前中の走行は、フリー走行2回と1回のタイムアタック。





リザルトを見に行くも、タイムが出ていない(T_T)

前回、ゴールデンウイークに走った時も何か調子悪かったみたい

なのでまぁいっかと思い走りに集中する事にしました・・・・



















と、カッコよく言いましたがやっぱ気になるんだよね(--〆)




昼食後はエボだら組に加え、同時開催の槍騎兵ミーティングの方々との記念撮影(^^)





エボ10軍団




午後からはスラロームとフリー走行1回にタイムアタック1回。





午後のフリー走行が終わり、ピットに戻ると何か臭い匂いが???





って俺の車から煙が!!!!!!!!





何事?て思いすぐに降りて見に行くとブレーキからだった。

クーリングに行かなくてはと思い(ここは反省です)ナンバーもつけずに外に走りに行ってしまいました。

やっぱこの時期の連続走行はしない方が無難ですね。

この後から若干ブレーキがフカフカしてました(・_・;)が午後のタイムアタックも無事走り切りすべての走行を走り終えました。

最後の豪華景品争奪ジャンケン大会はことごとく♪速さんに負け続け景品ゲットならず。

参加賞にパーツクリーナーを貰いすべてのイベントが終了。

最後に、運営の方々・クレイブの仲間の皆さん・参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

あっsnowR@君・福モンさん写真撮って貰って助かります、ありがたく使わせて頂きます(笑)。









Posted at 2014/07/21 17:39:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボだら | クルマ
2014年07月16日 イイね!

エボだら準備♪

明日から19日まで出張と言うことで、今日は会社を休んで20日のエボだらの準備&洗車を行いました( ^^)/




今日の天気予報を見ると、午後から雨って事で朝からいつものESSOへ




何とか雨が降る前に終わらせたが、雲行きが怪しい・・・遠くで雷鳴ってるし(*_*;

ヤバそうなんで急いで帰るんだけど、ガソリンを入れなければいけなかったので、ESSOでは入れず何時ものスタンドへ。

入れてる時に辺りは真っ暗に・・・

やられました(T_T)どしゃ降りです。

雨はすぐ止みましたが、車はびしょ濡れ。駐車場でもう一回拭く羽目に。

後はホイールを換え、イスやら、その他諸々を積み込み、終了~。




家に帰っても降ったり止んだりで、作業を中断したり再開したりで、疲れました(*_*)。
19日には帰れる様に、明日からの仕事、頑張ります。
Posted at 2014/07/16 17:39:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボだら | 日記
2013年09月10日 イイね!

第3回エボだらに初参加してきました

第3回エボだらに初参加してきました9月8日に熊本にあるHSRドリームコースにて第3回「エボだら」に参加してきました。当日の天気は雨の予報でしたが、何とか天候にも恵まれ終日ドライで走行出来ました。







初参加と言う事と、エボに乗り始めて初のスポーツ走行に午前中はハチャメチャでした。減衰調整は街乗りのままスタートするわ、NORMALモードでスタートするわ、運転席側の窓全開でコースに入ろうとするわで大変でした(-_-;)。周りの方にはご迷惑をお掛けしましたm(__)m。



午後の走行では落ち着きを取戻し、主催者様の♪速の貴公子さんのコースレクチャーなど有り色々と試しながら自分なりに走行できたと思います。

今まで、FF→FRと乗り継いで来て、やっと憧れのエボを手に入れ初のスポーツ走行。かなりラフにアクセルを踏んでも破綻する気配が無い車で、やっぱスゲー車だなーと思いました。

こんな楽しいイベントを開催して下さった、主催者様、また関係者様にはとても感謝しています。また次回がある事を、願っています。


「エボだら」カメラマンさんの写真
















♪速の貴公子さんの1号機  スゲーかっこいい。





総勢28台のエボが集まりましたヽ(^。^)ノ

Posted at 2013/09/10 16:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボだら | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation