• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

久し振りの車いじり♪

久し振りの車いじり♪ほぼ2ヶ月車から離れ、仕事三昧してきましたが( ノД`)…

やっと終わり、北九に帰ってきました♪


出張中にコツコツ貯めたお小遣いで買った部品が家に届いてたので、早速取り付けました(^-^)v


1つ目はこれ!




前にホイールを新調した時に、車高調に当たり(ToT)5㎜の安物スぺーサーを咬ましてたのですが、その時にレイズのハブリングが使えなくなってたのでハブリングを会社の旋盤で自作。



何時かは変えないといけないなって思ってたので、佐藤精機の良いやつに変更です。






これで、安心して運転出来ますq(^-^q)


2つ目はこれ!




こちらはクスコのアジャストスタビブラケット♪

これはTポイントが、かなり貯まってたので手出しはゼロ~q(^-^q)

スタビを交換する予算が無いので、お手軽強化です

フロントだけ強化してもどうかと思いましたが、取り敢えず走ってみてバランスが悪かったら純正位置に戻します。






いちばん効きが強い穴にセットしてます(^^)



残りの予算はタイヤに遣います(^-^)v
銘柄はまだ決めてないけどかなり迷ってます(((^_^;)


ゼスティノ....

ディレッツァ....

ポテンザ....

アドバン....

サイズはどうしよう

265....

275....

285....

う~ん悩むな~(;´д`)
Posted at 2017/06/22 00:11:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

北部九州ランエボミーティング♪(≧▽≦)

28日の日曜日は北部九州ランエボミーティングにお邪魔して参りましたヽ(^○^)ノ



先月のCLEiBさんの走行会で

なかっつぁんのお誘いを受けまして♪


仕事も頑張って片付けて何とか参加できました(((^_^;)

このミーティングには去年も参加してまて、去年は雨模様でしが、今回は快晴で腕も顔も日焼けしてしまいました(笑)



主催者さんの発表によると、何と!46台ものエボが集合した見たいです。
自分が確認した限りではエボⅢ〜エボⅩまで8シリーズが揃ってましたねq(^-^q)

さすがにエボⅡ以前は来てませんでした(((^_^;)
でも、何時かは全シリーズ揃った所も見てみたいです。

皆さんのエボを見てると、三者三様のカスタマイズのやり方で見ていて楽しかった~♪



帰り際には同じエボⅩ乗りの方から、スペシャルステッカーまで頂いて感謝感激です(о´∀`о)ノ







エボのオフ会は久しぶりだったので、とても良い1日になりました(^-^)
次回も是非参加したいと思います♪



Posted at 2017/05/30 21:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:車に取り付けてサーキットを走って見たい♪

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:今までの車載だと前方や後方など一点の決まった場所しか撮れなかったけど、d'Action360だと前方は勿論、後方や自分が運転してる姿などまとめて撮れるところが凄い‼️


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/28 18:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月23日 イイね!

今年2回目の90走!

今年2回目の90走!3月・4月と仕事が忙しくまったくと言っていいほど車遊びが

出来てなくて、ストレスが溜まってた所

思いの外、仕事が順調に終わり土日に休みが取れたので

走ってきました(*^▽^*)



クレイブさんの走行会!90走は人気の走行会で何時も満員御礼!


今回も満員だったので、見学とお手伝いで参加しようと思ってた所、


何気にクレイブさんのFBを見たら、2名キャンセルが出てるではありませんか!!


速ッコーで福モンさんにTELで確認すると、残り1名Σ(・ω・ノ)ノ!


滑り込みセーフでした(^_-)-☆





何時もの如く午前中の男!

ラジアルトップを頂きました(*^^)v






昼からは猛者達のタイムアップラッシュに見事にやられて、撃沈(*´Д`)



前回は調子良かったので、今回も前回より丁寧に運転したつもりがタイムダウン?


まだまだ修行が足りないようです。チ~ン(ノД`)・゜・。


とは言え、久々の車遊びでストレス発散になりました♪


次回は6月か~都合が付けば良いなぁ~(^-^)


参加された皆さんお疲れ様でした♪


走行写真が欲しい方はコメントかメッセ頂ければ少しありますので~(^^♪

私と同じGrの方は在りませんのでゴメンナサイm(__)m
Posted at 2017/04/23 22:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9012だら | クルマ
2017年02月12日 イイね!

悲願達成の90走🎵



昨日はCLEiBさん主催の90走に参加して来ました♪

前回の90走では勝手に俺がライバル視してる人達に負け、何とも言えない年末を

迎えたのですが、2017年の俺は一味違うってとこを見せてやりましたよ(*^^)v




まず朝、一発目のタイムアタック


ここ最近、朝のタイムアタックは調子が良くてですねぇ

ちょくちょく1番時計を貰っております(^^♪

今回も40秒633で1番頂きました。









午前の練習走行では40秒前半が出てたけど前回のタイムとあんまり変わってない(~_~メ)

周回したらタイヤも温まって39秒台に入るかな~って簡単に思ってたけど甘かった。

どうやっても、40秒が切れません。


昼からの練習走行でも一度も39秒台に入ることなく、午後のタイムアタックを迎えます(;´・ω・)













でも~!2017年の俺は一味違った!




やっと出ました39秒台(*´▽`*)午後のタイムアタックも1番時計頂きました。

だいたい午後のアタックは失敗したり、メンタルやられたりしてタイム落としてたけど

今回はタイムアップしました。

そして、届きそうで届かなくて最近やられっぱなしだったツーリーにやっと追いついたぜ🎵


これで、CLEiBさんのHPにある90走ランキングも2つ順位を上げ3位に(^^♪

1位の方は置いといて、あと1人抜けば(ΦωΦ)フフフ…




今回の90走は何時もタイム上位の方々が雪や、バッテリー上がりや、車検やらで

違う車でのエントリーだったので、自分の車で走ってたらどうなってたか(;^_^A


でもまぁ何はどうあれタイムアタックで1番取れたので正直、嬉しいです(*^▽^*)




CLEiB社長・福モンさん寒い中、運営お疲れ様でした♪

また、参加された方々もお疲れ様でした(^◇^)






90走の後は、何時ものえふわんにて新年会でしたがCLEiBの打ち上げは

毎回大爆笑で楽しかったです。

福モンさん達の若手イジリがあったり、覚悟を決める人がいたり飲まない

私でもいつも楽しんでます♪

新年会に参加された方々、今回も嫁さんがうるさくしてすみませんでしたm(__)m






Posted at 2017/02/12 21:50:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 9012だら | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation