• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

復活!!


2か月半ぶりにエボ復活!!




車を受け取った帰りに峠道を走って帰ったけど、やっぱいいわエボって(^O^)

2か月間嫁の軽を運転してたんで余計にエボの良さがわかりました。

長く大事に乗ってやろうと思います(^_^)/




と、は言っても過保護にするつもりは有りませんよ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

21日はショップ様の走行会で復活祭じゃーーーーーー!



復活にあたり、ショップの社長、福モンさん色々と有難うございました。

また、部品提供して頂いた、くわたくさん本当に助かりました。

クラッシュ当日にご一緒していた皆さん心配をお掛けしました。

まだまだ走り続けるんで此れからも宜しくお願いしますm(__)m。
Posted at 2015/02/14 18:43:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2014年12月04日 イイね!

オートポリス レブスピードパーティー!!

もう御存じの方もいらっしゃるかと思いますが、先月行われたオートポリス レブスピードパーティーでやってしまいました!!



この日は晴れてはいたのですが、路面はウエット(*_*)

自分のミスでエボをこんな姿にしてしまった(T_T)

一緒に参加した方々には心配をお掛けして申し訳ありませんでしたm(__)m

また、クレイブの社長、福モンさんには大変お世話になりました。福モンさんには、帰りに大事な愛車

お借りして、有難うございました。実は帰りにS2を運転するのが、一番緊張しました(笑)。

クラッシュしたその日は少し凹みましたが、クヨクヨしててもしょうがないので復活に向け進んで行き

ます!!

ということで、今月10日に9012な仲間達とカート特訓に行ってまいります(^O^)/

また、エボの方はというとエアロで悩み中(;一_一)







てか、純正値段高すぎ!!

Posted at 2014/12/04 21:01:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | AP | 日記
2014年11月21日 イイね!

準備完了!!(^^)

今週水曜日に、ようやく長い出張から帰宅。木曜日に出社し、ある程度仕事を済ませ本日はレブパ準備の為会社は休み~(●´ω`●)

朝からホイール交換やら牽引フック取付



そして、一番重要なディフューザーの取付



午後からは、洗車場で1ヶ月ぶりの洗車(*^^*)



1ヶ月も会社の駐車場に止めてたら鉄粉だらけ(・_・;)粘土で丁寧にキレイキレイしました。後はコーティングして終了。

家に帰ってからは、ヘルメットやらグローブ、椅子や工具類やら何やら積み込み、1日がかりで準備完了\(^o^)/

明日は上級デビューなんで、皆さんに迷惑かけないようにしながらもタイムアップ目指します。
Posted at 2014/11/21 18:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月27日 イイね!

雑誌デビュー(^O^)/

今日購入したREV SPEED12月号。

購入動機は

1・みん友の福モンさんが表紙になった事。

2・先月のハイパーミーティングの記事が載ってる事。

3・福モンさんから、もちゆきさんも載ってたよ!のコメントがあった事。

自分が載ってるとは言え、走行会で走った人が1ページに何十台も載ってる内の

1台だろーなと思ってました。


が!!!



なんと!!!




掲載されたのは、各グループのタイム上位3名のみ!!

頑張った甲斐がありました(^O^)


福モンさんも持ってるけど、俺も持ってるかも?
Posted at 2014/10/27 22:16:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2014年09月24日 イイね!

ハイパーミーティング☆inオートポリス♪

ハイパーミーティング☆inオートポリス♪
昨日、九州初上陸のハイパーミーティングinオートポリス

の読者走行会に参加してきました。

心配した天気もいざオートポリスに到着すると

日差しも差す絶好の走行日和。


早々と走行準備も済ませ、午前中の走行へ。



前回からの変更点は車高調のオーバーホールとキャンバーを半度づつネガ方向へ。

あとリアのスプリングを9キロ→12キロへ。



減衰 フロントMAX リア1段戻し

空気圧 1.8キロでスタート。

数周走行するも、何かあまりグリップ感が無く。ハンドル切ってもあんまり曲がって行かね~。

ジェットコースター下では、お尻が出てコースアウトしそうになるし、ちょっと危なかった(汗)

タイムも、2分17秒6で6月のレブスピの走行会の時とあまり変わらず。





午後からは、クリーンな所を走ろうと皆と一緒にスタートせずグリーンになって

約1分後にスタート。



午前中のグリップ感の無さを踏まえ

減衰 フロント3段戻し リア4段戻し

空気圧1.7キロでスタート。

最初の2周でのアタックでグリップ感もまぁまぁで、20秒、19秒

1周クーリングを入れ再アタックの1周目で17秒1ベスト更新。

2周目で16秒3、またまたベスト更新。



皆とスタートをずらしたお陰で、後ろから追われるも無く、前に追いつくも無く完全に

クリアラップが取れました。



秋の走行はこれで最後で、後は11月後半か12月に入ってからの走行になるかなー。

次はディフューザーの装着が待っているので目標を15秒台か、15秒切りにして

頑張って行きます。

当日御一緒された皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2014/09/24 23:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | AP | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation