• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

準備完了\(^o^)/

ハイパーミーティングに向けて色々準備していましたが、本日完了しました♪

9012社長によるスペシャルアライメントに





前回から使用しているCDX-Rエンジンオイルに




9012デモカーから譲り受けたオイルキャッチタンクで




すべて完了☆。

前回のAP走行からメンテや仕様変更したのでどう変わるか楽しみだが、何か雨の予感(つд`)

何とか晴れて欲しいが天気ばかりはどうしようもないので、てるてる坊主でも作って祈りますm(_ _)m

それと、もう一個手に入れた物が(≧∇≦)b
念願のディフューザーです。




今回は装着して走りませんが、次回走る時には装着されているので、冬に向けて楽しみが増えます( ̄∇ ̄)

23日に御一緒される方、朝から宜しくお願いしまーす(^^)
Posted at 2014/09/21 18:38:08 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年09月16日 イイね!

お帰りなさい(≧∇≦)b

お帰りなさい(≧∇≦)b今日、旅に出てた車高調君が帰ってきました♪(´ε` )

ピロボール廻りや、ブラケットブッシュやらの交換で、かなり美脚になって帰ってきましたね。





オーバーホールに出すと、もれなくクリアファイルが付いて来ます(笑)

中には、交換した部品や処置した所などが書いた紙と、減衰の出かた?か、なんなのか解らないグラフ書いたの紙が入ってました。素人にはよく解りません(-ω-;)



19日に取り付け、20日にはアライメント測定とオイル交換でハイパミに備えます。
それと今日、ハイパミの参加受理書が届いてました( ̄∇ ̄)



因みに、オーバーホール後にアライメント取るのに慣らし運転とか必要なんかな?
まぁ何とかなるか!!(汗)
Posted at 2014/09/16 22:29:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボ10
2014年09月08日 イイね!

高千穂旅行♪

高千穂旅行♪

9月の8日と9日でお盆休みに行けなかった

一泊旅行へ行ってきました(^_^)/

今回はエボはお休みで、嫁コンテでの

高千穂めぐりです。

初日、出発前の朝6時嫁の大声で目が覚めました(?_?)

何事か聞いたら?目ん玉が真っ赤っか!!

充血とかじゃなく、白目に血の塊が(汗)

高千穂めぐりとかの場合じゃなく、朝一から眼科へ直行です(T_T)。


ところが!!!!!!!

病院へ行った嫁からTEL

まったく問題無いそうで(?_?)結膜下出血と言うもので、結膜の血管が破れて出血したのだそうです。

1~2週刊もすれば収まり、特に治療も無いそうなので一安心。

で、会社も休みを取ってたし、この日しか休みが取れないので、5時間遅れで旅行に出発です。

初日は、旧高千穂鉄道のあまてらす鉄道と、トンネルの駅、国見ケ丘と見て来ました。



a>

あまてらす鉄道では、線路の上を歩いてみたり、トンネルに入る瞬間が見れたり、高さ105mの

橋の上でトロッコが止まってみたりと、色んな体験が出来ました(^O^)





トンネルの駅では、使われなくなったトンネルを酒蔵にして貯蔵してました。

中はとても涼しかったー(^_^)/

初日は色々あったので、国見ケ丘で高千穂の景色を見て終了~。






2日目は、高千穂峡と高千穂神社、お食事処・神茶屋で南蛮バーガー。

まず高千穂峡では、チョウザメがお出迎え\(◎o◎)/!



チョウザメって確かキャビアで有名ですよね?

淡水魚って知ってました?私は初めて知りました。





高千穂峡はとても涼しく、若干寒いくらいでした。

ホントは、ボートに乗って滝を真下から見るのを楽しみにしていたのですが、

近頃の大雨で、川が絶賛増水中~(T_T)残念ながら運行してませんでした。


次に、高千穂峡からすぐそこの高千穂神社へ。神社では家族の健康とハイパミでの無事故を

祈願してきました。







最後は神茶屋で南蛮バーガー。



とても肉厚で、ジューシー(^O^)めちゃくちゃ美味かったです。

芸能人のサインとかもあって、人気店なのかな?おススメです。


高千穂の観光も大体終わり、昼頃には帰ろうかと決めていたのですが、若干早めに見終わったので

下道で帰ろうとなりナビで経路を見てみると、大観峰付近を通るルートだったので、この間の

ツーリングのリベンジで大観峰を見て帰る事に。





エボ10ツーリングの時は雲ってたが晴れてたらこんなに綺麗な景色なんですね。

帰りの高千穂から下道ルートで帰ると、次は絶対エボで行きたいなーと思いました。

高千穂峡でボートに乗れなかったので秋に紅葉を見にエボでリベンジします\(-o-)/

Posted at 2014/09/10 22:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月29日 イイね!

旅立ちました(ToT)/~~~




本日、我が家の足がENDLESSに向けて旅立ちました。
二週間後には、美脚になって戻って来るはずです♪(´ε` )

と言うことで、今はこんな状態Σ(・ω・ノ)ノ



でも、どんな段差も怖くはないぜ!!

急遽、ハイパーミーティングに参加出来る事になったので、OHが間に合うか心配だったが、二週間で終わらせてくれるとの事で安心しました。

てか、まだ参加申込書出してないけど、果たして間に合うのか?そっちの方が心配になってきた(-ω-;)
Posted at 2014/08/29 17:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2014年08月11日 イイね!

九州ランサーエボリューションⅩ Owner's Club 熊本ツーリング☆

 九州ランサーエボリューションⅩ Owner's Club 熊本ツーリング☆昨日8月10日は、 九州ランサーエボリューションⅩ Owner's Clubの熊本ツーリングに参加して来ました(^_^)/

この日は台風11号の影響で朝から曇り空(--〆)
スピードが遅く九州を通り過ぎるのがビミョーな感じだったので、一時は開催すら危ぶまれる様な状態だったが、何とか東寄りの進路を取った為、無事開催出来ました。

朝6時に我が家を出発し、嫁とのんびり道の駅巡り&買い物をしながら集合場所の、七城町メロンドームへ。



メロンドームまであと25㎞の所で、8時40分。

10時集合だったので、これは余裕で一番乗りかと思いきや、9時過ぎにハイドラを起動してみると!!!

く〇たくさん、もう来てるやん\(◎o◎)/!早っ!!。

てか、着いて見るともう5台も♪



メロンドームで、ダべリングと簡単な自己紹介とt〇ka_e〇oさんからのお土産配布(^O^)

名古屋からのお土産、美味しく頂きました♪



エボⅩ9台と35GT-R1台の計10台でのツーリングの始まりです!!

まず、腹が減っては戦は出来ぬっ!! と言うことでコッコファームにて、ちと早い御昼ごはん。



コッコファームと言うだけあって、卵がメイン。親子丼セットを美味しく頂きました。
写真撮り忘れる(汗)

次に、はじめて行く鍋ヶ滝。



入口に何ともビミョーなくまモンが(@_@)



滝の方に向かって階段を下りて行くと。涼しい風が流れて来ます。

お盆の連休に入ったのか、観光客の方々が結構いました。







滝に近づくと結構濡れますが、夏なので気持ちが良いです☆

また、滝の裏側まで行けてかなり興奮します。でも足元が濡れてるし、足場が悪いので注意が必要です。

入口に戻って野イチゴのソフトクリームを食べてると、何処からともなく虻が現れ

俺にもソフトクリームくれ!!と言わんばかりに手をすりすりしてました(笑)

 




お次はここも初めての大観峰へ。





生憎の曇り空でしたが、晴れてると良い眺めなのは曇ってても判ります。

気温20度前後で小雨が降ってたので、少し寒かったー(;一_一)



最後は、またまた初めての名水・池山水源。



何かトトロでも出て来そうな林の奥に綺麗な水源が。

水の透明度がすごくて、底まで丸見えでした。

ここで買った水で、次の日にご飯を炊いてみたけど違いの判らない男の自分には、

ぜーんぜん判りませんでした(;一_一)食べ終わった後に嫁さんに言われて初めて分かりました。








熊本は、結構来てるんだけど初めての所ばかりで、大満足のツーリングでした\(-o-)/

お久しぶりの方やお初の方、ちょいちょい会ってる方とかと色んなお話が出来たし、新しいお友達もまた出来ました。

今回、全員の方と少しでも話せた(子供達、奥さん、彼女さん、姉さん含む)ので有意義な1日になりました。

次回は晴天の下で皆さんとツーリングが出来たら良いですね。

参加された方々、お疲れ様でしたm(__)m。





Posted at 2014/08/11 22:31:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | EVO10オナクラ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation