• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

2020年は幸先良さそうです(*^^)v

昨日は、先月出来なかった初走りと言う事でオートポリスへ登山してきました♪

前回の走行で寸止めだったので、今回はと気合十分で行った1枠目

気合入り過ぎとクリアが全く取れず、2分13秒5(T_T)





昼食を挟んでの2枠目

この枠はオートポリスのタイム計測も有りで、これまた台数多め(+_+)

タイムUPするもクリア取れずで、2分11秒9(~_~メ)





これではイカン!!


と、言う事で3枠目は競技車両に次いで3番目にコースイン‼(^^)v







念願の10秒切り達成です\(^o^)/


取り敢えずの目標だった10秒切りを達成しすごく嬉しいです♪

でも、まだ10秒を少し切っただけなので、もっともっと練習して速くなりたいとすぐに思いました。

2020年はいい年になりそうです(笑)






Posted at 2020/02/03 21:58:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | AP | クルマ
2020年01月10日 イイね!

走らないと言う選択

今日は走り初めという事で、オートポリスに行って来ました😁



オートポリスの年始一発目なのでお客さんも多いかなと思ったら、拍子抜けするほどガラガラ状態😅

走ってる車も4・5台でクリア取り放題❗




荷物下ろして、タイヤ交換っと⁉️

その時、何か足回りに違和感を感じて

ホイールを上下に揺すってみると・・・



ガタガタ揺れてる(T△T)

ハブ&ベアリングか?🤔

周囲の人からも声を掛けられ色々聞いてみたり

クレイブの社長にTELして聞いてみたり

丸田小屋の代表に車見て貰ったりして

皆さんには良くして貰いましたm(__)m

最終的には、車高調が怪しいという事で来週見てもらおうと思います。





今回また車を弄って来てたので楽しみだったし、周りの人からは走って帰ったら?と声を掛けられたけど、こういう時こそグッと堪えて走らないと言う選択も有りかなと思います。




走り初めとはなりませんでしたけど、ロングドライブ出来たし、それなりに楽しかったので良かったです。

でも、月末までには1回走っとかないとな~(^_^;)


Posted at 2020/01/10 21:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

今年の走り納め



今年の走り納めにオートポリスに行ってきました(*^▽^*)

前回の走行が7月末だったので5ヶ月ぶりのオートポリス。

前走からの変更点はオクヤマのアンダーパネル装着とNEWのA052(^^♪




1走目は街乗りでのオーバークール防止のダクトカバーを外し忘れ、油温が速攻で120℃オーバーにΣ(・ω・ノ)ノ!

走行途中に気付いたのですが、PITインして外してたら時間も無くなると思い、この枠は諦める事に(T_T)


そして、2走目は空気圧と減衰をちょっと変更してアタック開始‼



やったー!ベスト更新です(*^^)v



シングルまでは後少しでしたが、手は届いていると思うので来月には何としてもタイヤの美味しい内に入れたいと思います。


今年は90走でもいい成績残せましたし、最後のオートポリスでベスト更新出来たし良い年末が迎えれそうです♪

皆さん良いお年を~(*^▽^*)
Posted at 2019/12/25 22:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | AP | クルマ
2019年12月14日 イイね!

クレイブ走行会 90走最終戦

先週の土曜日にクレイブさんの走行会・90走に参加してきました♪

今年の90走最終戦と言う事で、一走入魂NEWタイヤを投入(^_-)-☆

そう!ADVAN A052


このタイヤ実は先月末のオートポリスで使用するはずだったのですけど

オートポリス名物・白い悪魔に泣かされる事に(*´Д`)

皮むき&A052を体感して慣らしておこうと思ったのに残念



と、言う事で未体験のまま走行開始です(;^_^A



走行中の写真は一枚も無いのでタイヤの感想から

このタイヤ・・・ヤバいです

朝一の埃っぽい路面の中でもグリップがあるのが分かるし、頭の入りが抜群に良い。ブレーキも最高に効くし、言う事なしです(^^)/


午前のタイムアタックは39秒台だったけど、練習走行×2ではどちらも38秒8が

出たのでいい感じです。


午後の練習走行でも38秒8以上更新出来なかったので、この辺りが俺の限界なのか(*_*;


いや!折角NEWタイヤを投入して意気込んで来たのに、諦めるのはもったいない。タイヤの美味しい所は今しか無いかもしれないのに・・・


最後のタイムアタックを前にセッティングを少し変えます

減衰をフロント・リア共に4段硬めに

空気圧を200Kpaから230Kpaへ


そして、タイムは・・・



アタック1回目   2人乗りで39秒6


アタック2回目   38秒658


やりました!(^^)!当日ベスト更新です

そしてラジアルトップ・当日トップのおまけ付き(^^♪

と、言うのも
時間の関係でS2の兄さんは走れず、RA-R乗りのRYOさんは音量規制、福モンさんも走らずと、かなり運が良かった(#^^#)


いつかは誰かに抜かれるであろうラジアルトップ♪
その時までは優越感に浸って居よう♪

参加された皆さん、運営の社長・福モンさんお疲れ様でした。











Posted at 2019/12/18 11:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月31日 イイね!

オートポリス夏練

先日、お友達のにゃーすけさんとオートポリスに行って来ました🎵

前回の登山から約半年ぶり(゜ロ゜)



SSTのオーバーホールをしてから初めてのオートポリス♪

そして、前回の走行で燃料空吸いの症状が出てたので、対策としてRSグレードの燃料タンクに交換。



今回の目標は、①体の慣らし②燃料半分以下で走れるかテスト③SSTの確認




結果は・・・

体の慣らし順調にいきました。ベストのコンマ4秒落ちのタイムが出たので、この暑い時期にしてはまずまずかなと。

燃料空吸いは半分以下で取り敢えずは起きませんでした。どこまでか限界かは解りませんが、これで常に満タンで走らなくて良さそうです\(^^)/

SSTはギアチェンジ後も滑ってる感じも無く、スムーズに変速出来たので問題無しです。


久しぶりのオートポリスで少し緊張してましたけど、順調に走れたので良かった。

しかし、オートポリスに行く前にショップで話してたエボ10は1周しか水温が持たない問題。
ホントに1周しか持ちませんでした(ToT)

最終コーナー迎える頃には水温計がピーピーΣ(゜Д゜) 110℃を指してます。

夏場走るのは何か対策しないと、車がヤバイかも。
他のエボ10で走ってる方はどういった水温対策してるのかな~(^o^;)気になります

とは言えとにかく走らないと速くなれないので、来月も走りに行きますよ~👍

当日御一緒してくれたにゃーすけさん、ありがとうございました(^-^)/




Posted at 2019/07/31 20:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation